北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
沖縄県那覇市-上原しんとしん皮フ科の口コミ
住所:沖縄県那覇市おもろまち1-6-1
電話番号:098-861-1088
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
駅から近いところにあるし、駐車場完備なので便利です。
場所もわかりやすいところにあります。
平日はそんなに待たされることはなかったです。
診察も、テキパキと早く判断してもらえました。
先生や、受付の方、スムーズな対応です。
年配の方から、子供もいましたので、幅広い年齢層の方が来院してるとおもいます
薬局も隣なので、車を移動することもなく駐車場にとめていて大丈夫でした!
予約なしでもいけるのはいいですが、
HPがないので、問い合わせすることになります。でもスムーズなので◎
うちの子は水ぼうそうでしたが、待合室に子供がいると感染を避けるために別室に待機させてくれました。
こちらも見るからに水ぼうそうの子を申し訳なさそうに連れ出さずに済んで助かりました。
先生は男性が一人ですがとても優しくて丁寧な説明をしてくれます。
今は子供たちみんなイボや飛び火でお世話になっていますが
治療も子供に説明してくれて納得したうえで行ってくれるので泣き叫ぶこともなくて安心してお任せしています。
問診票記入の際に片手で子供を抱っこしていたのですが次第に子供が大泣きし始めなかなか問診票を記入する事が出来ずに困っていたら「よろしければ私が抱っこしましょうか?」と言って下さり子供をあやして下さいました。
先生は処方される薬に関しても詳しく説明して下さって心配な時はまたいつでも来てくださいね、と声をかけて下さいました。
駐車場が広くて止めやすいです。
待合室は広々としていて清潔感があります。
先生はきちんと私の話を聞いて患者の治療方針や肌のケア―等のアドバイスなど
心思に受け答えしてくれました。
結構話も細かくされてました。
子供用の絵本などはありますが、キッズスペースみたいなのはありません。
室内はとても綺麗です。
あと結構患者さんが来られます。
行くのであれば早い時間帯に行くことをお薦めします。
先生は症状をわかりやすく説明、診察してくれました。サバサバした感じでしたが、質問したことには細かく答えてくれて安心できました。受付や支払の時など「お子さん抱っこしておきましょうか」などと声を掛けてくれて親切にしてもらいました。スタッフの皆さんが笑顔でよかったです。
駐車場も広めですし、一番よいと感じたところは薬局がすぐ隣りにあるので移動せずにそのままお薬まで買えるので便利でした。院内は清潔でよかったのですが、オムツ替えをする場所がなかったので車に戻り替えました。待ち時間は少なかったです。受付→診察→会計までとてもスムーズでした。
1度しか通院していませんが、親切で丁寧な印象でした。こちらの質問にもきちんと答えていただけたので安心できました。
とてもきれいで、いい雰囲気です。駐車場に薬局がある感じなので、とても便利です。
受付の方は優しかったです。
診察してくれた男の先生は、サバサバした感じがしました。
患者さんが多かったけど、テキパキ診察していた感じで
人数が多い割には待ち時間が少なく感じました。
駐車場が広くて車が停めやすい。
院内は奇麗で広くて、椅子や雑誌なども多かった。
受付が感じの良い人です。男の先生一人で、患者さんも多いので忙しそうですがしっかり診てくれ、こちらの疑問、質問もちゃんと答えをいただけます。
清潔感がある待合室です。
二度利用しましたが、受付の方はすごく良い感じでした!
院内はすっきりとしています。雑誌はたくさんあり時間はつぶせましたが、子供用のおもちゃやキッズスペース、オムツ替えをする所がなかったです。
こちらからの質問には、納得するまで説明してくれる先生です。
地元紙にコラム(皮膚科関連の)を掲載していたようで
そのコラムを自由に見れたり、持ち帰りもできるようになってます。
待合室の椅子が多いので、混んでいても座れると思います。
穏やかで感じの良い先生でした。こちらの話もよく聞いてくださった上で詳しく説明をしていただいたので信頼のおける先生だと思いました。受付の方と待っている患者さんとの何気ない会話のやりとりもあたたかい感じで、病院全体に優しい雰囲気があると思いました。
運転のあまり得意でない私でもすんなり駐車できる駐車スペース。そして隣にはファミレスがあるので、ちょっと一休みができるという点も良いかな。
気さくな感じで感じは良かったです。混んでいて凄く忙しそうでしたが、話しかけても笑顔で対応してくれました。
帰省時にお世話になったのですが、話し方も穏やかで薬の説明も聞いたら穏やかな口調で教えてくれました。
先生は男性の先生一人です。先生も受付のスタッフの方も優しい感じです。
子供用の絵本が置いてあります。
最初からあまり強い薬は使わずに、弱い薬で効き目が現れなければ強い薬に変えていくという感じなので、肌の弱い子供にも安心だと思います。
午前中の朝早い時間と土曜日はかなり込み合いますが、その他の時間に行けば、駐車場も空いていますし、待ち時間も少ないです。
子供のオムツかぶれで受診。小児科より症状に合う薬を頂きました。 待ち時間は少なめです。 沖縄では都心にあるので、通院しやすいです。
ハキハキと答えてくれるわかりやすい先生で、看護師さんたちも協力的でリラックスできました。広い駐車場があって駅からも近いのでアクセスが良いです。処方の薬局も隣です。