住所:愛知県名古屋市緑区姥子山5-709電話番号:052-625-6665
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
私の子どものかかりつけ医でお世話になっています。 丁寧に細かく説明してくださって、とても信頼できるドクターです。いつも混んでいるのが納得できます。 診察前の看護師さんの問診は細かいところまでじっくり聞いて頂けるので、言いそびれがなくて助かります。 一般診察時間内に予防接種も行っているので、比較的予定の融通がきかせやすいです。
アトピーだったこともあり、小さい頃はここに通いました。 プレイルームもあり、いつもビデオがなっていたし、お医者さんと母が話す間、看護婦さんがついていてくれたので、心細さはありませんでした。 予約制ですが、融通が利きます。 子供の病気は急になるということも、予約制でありながらちゃんと受け入れています。
本日法事で親族に会い、病院の話で盛り上がりました。 その中で、名古屋市緑区古鳴海に住む従兄弟が、ちはら小児科を絶賛していました。 先生・ならびにスタッフの、子供に対する接し方が、親の信頼を集めるとのこと。 技術はもちろん大事ですが、ハートが一番!
とにかく先生が熱心で時間を延長しても見てくれるし、子供をぐずらさないような配慮をしてくれる。 予約制だが、飛び込みで入ってもすいていると待たずに入れてくれる良心的な医者です。 説明も患者にとってわかり易く説明があるので安心できます。
私の子どものかかりつけ医でお世話になっています。
丁寧に細かく説明してくださって、とても信頼できるドクターです。いつも混んでいるのが納得できます。
診察前の看護師さんの問診は細かいところまでじっくり聞いて頂けるので、言いそびれがなくて助かります。
一般診察時間内に予防接種も行っているので、比較的予定の融通がきかせやすいです。
アトピーだったこともあり、小さい頃はここに通いました。
プレイルームもあり、いつもビデオがなっていたし、お医者さんと母が話す間、看護婦さんがついていてくれたので、心細さはありませんでした。
予約制ですが、融通が利きます。
子供の病気は急になるということも、予約制でありながらちゃんと受け入れています。
本日法事で親族に会い、病院の話で盛り上がりました。
その中で、名古屋市緑区古鳴海に住む従兄弟が、ちはら小児科を絶賛していました。
先生・ならびにスタッフの、子供に対する接し方が、親の信頼を集めるとのこと。
技術はもちろん大事ですが、ハートが一番!
とにかく先生が熱心で時間を延長しても見てくれるし、子供をぐずらさないような配慮をしてくれる。
予約制だが、飛び込みで入ってもすいていると待たずに入れてくれる良心的な医者です。
説明も患者にとってわかり易く説明があるので安心できます。