住所:広島県安芸郡府中町本町1丁目13-7電話番号:082-284-4112
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
受付は事務的ですが、看護師は親切な印象です。先生は寡黙な方ですが、質問や疑問を口にすると、多弁になられます。
予約制でなく、来た順に診察、というのはシンプルでいいです。駐車場が多いのも便利です。土曜日は混みますが、平日夕方に行くと空いてました。
昔からある病院のようで、皮膚科ならここ!と思って通われている方が多いようです。私も知り合いからここを紹介され、子ども共々お世話になっています。先生は年配の方でテキパキな感じで、看護師さんはみなさんとても優しいです。
子どもが季節の変わり目にアトピーが出るので通っていますが、出してもらう薬を塗ると緩やかに症状が軽減していきます。 先生の腕を私は信頼しています。
先生は寡黙な感じですが、きちんと説明もしてくれますし、子どもには優しく接してくれました! スタッフの方は優しくテキパキされています。
昔からある病院で、信用できます。 薬だけの処方もしてくれます。 絵本や雑誌があるのも、助かります。
スタッフの方は優しく、丁寧です。 先生は静かで、適格に、質問にも丁寧に答えてくださいます。
いつもたくさんの患者さんがおられますが、あまり待つこともなく、早く終わります。 椅子がたくさんあるのですわれなかったことはなかったです。
先生は寡黙な感じですが、看護師さんはとてもきさくで、子供のことも気にかけてくれたり、話しかけてくれます。 必ず患部を見てくれ、適切な薬を出してくれました。
昔からある病院で、私も通っていました。 肌の悩みも解消され、適切な処方をしてもらえたのだと、とても信頼しています。 予約などはできないですが、待ち時間はさほどありません。 キッズスペースはありませんが、ぬいぐるみや絵本がありました。
さっぱりしていて、診察はあっという間に終わります。 看護師の方はきびきびしていてかんじのいい方です。
朝一番や土曜の午前は混みますが、それ以外はそこまで混みません。 駐車場も8台くらいあるので、車で行けます。
木曜は女の先生です。 赤ちゃんにやさしく話しかけてくれるので うちの子はいつもにこにこです。 看護師さんがよく気をつかってくれます。
時間にもよるのかもしれませんが、 あまり待たずに先生に診てもらえたので、赤ちゃんの機嫌が悪くならなくてよかったです。
先生は優しかったです。 看護師さんも待ち時間に寝ていた子どもに空いてるベッドに寝かしてもいいよと親切に言ってくれました。
ベビーカーを押したまま外の待合室に入れるので子どもをベビーカーに乗せたまま受け付けができる。診察室へはスリッパに履き替えです。 すぐ隣にある薬局で薬が処方されます。
木曜日は女医さんで他の日は男性の院長先生です。どちらの先生も温厚でわかりやすく説明してくれます。
待合室には絵本が置いてあります。病院の裏にも広い駐車場があります。
受付は事務的ですが、看護師は親切な印象です。先生は寡黙な方ですが、質問や疑問を口にすると、多弁になられます。
予約制でなく、来た順に診察、というのはシンプルでいいです。駐車場が多いのも便利です。土曜日は混みますが、平日夕方に行くと空いてました。
昔からある病院のようで、皮膚科ならここ!と思って通われている方が多いようです。私も知り合いからここを紹介され、子ども共々お世話になっています。先生は年配の方でテキパキな感じで、看護師さんはみなさんとても優しいです。
子どもが季節の変わり目にアトピーが出るので通っていますが、出してもらう薬を塗ると緩やかに症状が軽減していきます。
先生の腕を私は信頼しています。
先生は寡黙な感じですが、きちんと説明もしてくれますし、子どもには優しく接してくれました!
スタッフの方は優しくテキパキされています。
昔からある病院で、信用できます。
薬だけの処方もしてくれます。
絵本や雑誌があるのも、助かります。
スタッフの方は優しく、丁寧です。
先生は静かで、適格に、質問にも丁寧に答えてくださいます。
いつもたくさんの患者さんがおられますが、あまり待つこともなく、早く終わります。
椅子がたくさんあるのですわれなかったことはなかったです。
先生は寡黙な感じですが、看護師さんはとてもきさくで、子供のことも気にかけてくれたり、話しかけてくれます。
必ず患部を見てくれ、適切な薬を出してくれました。
昔からある病院で、私も通っていました。
肌の悩みも解消され、適切な処方をしてもらえたのだと、とても信頼しています。
予約などはできないですが、待ち時間はさほどありません。
キッズスペースはありませんが、ぬいぐるみや絵本がありました。
さっぱりしていて、診察はあっという間に終わります。
看護師の方はきびきびしていてかんじのいい方です。
朝一番や土曜の午前は混みますが、それ以外はそこまで混みません。
駐車場も8台くらいあるので、車で行けます。
木曜は女の先生です。
赤ちゃんにやさしく話しかけてくれるので
うちの子はいつもにこにこです。
看護師さんがよく気をつかってくれます。
時間にもよるのかもしれませんが、
あまり待たずに先生に診てもらえたので、赤ちゃんの機嫌が悪くならなくてよかったです。
先生は優しかったです。
看護師さんも待ち時間に寝ていた子どもに空いてるベッドに寝かしてもいいよと親切に言ってくれました。
ベビーカーを押したまま外の待合室に入れるので子どもをベビーカーに乗せたまま受け付けができる。診察室へはスリッパに履き替えです。
すぐ隣にある薬局で薬が処方されます。
木曜日は女医さんで他の日は男性の院長先生です。どちらの先生も温厚でわかりやすく説明してくれます。
待合室には絵本が置いてあります。病院の裏にも広い駐車場があります。