住所:北海道札幌市南区真駒内緑町1-4-8電話番号:011-582-1241
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
事務員さんが2人、医師・看護師が各1人の小さい医院でした。 アットホームな雰囲気で、細かい相談もしやすかったです。 ちいさい心配事も丁寧に答えてくれ安心しました。 近所のお年よりも多いようで、医師のやさしい受け答えが好感をもてました。
ちいさいからできる(と感じました)アットホームな診療。 駐車場は4台でした。
いつ行っても待ち時間がほとんどありません。先生が話を聞いてくれているようで聞いていないような不思議な感じで、あまり親身には感じませんが、自分でできることとできないことの区別はついているので、必要な治療は受けられますし、他の病院が必要であれば紹介してくれます。子どもには治療後に飴をくれるので、子どもも怖がらず行ってくれます。
朝早くに行きましたが、すでにたくさんの方が待合室にいました。 5分から15分くらい待ちました。 先生は話は聞いてくれます。 家から近い方なので、何かあったらまた行こうと思ってます。
割と混んでる時と混んでないときの差があると思う。内装はすごく清潔感がある。
建物の二階が医院になっています。 そんなに大きくない待合室ですが人が一杯いたので待たされる事を覚悟したのですが、30分程で会計まで終わりました。 医院の隣に薬局があるので便利だと思います。
事務員さんが2人、医師・看護師が各1人の小さい医院でした。
アットホームな雰囲気で、細かい相談もしやすかったです。
ちいさい心配事も丁寧に答えてくれ安心しました。
近所のお年よりも多いようで、医師のやさしい受け答えが好感をもてました。
ちいさいからできる(と感じました)アットホームな診療。
駐車場は4台でした。
いつ行っても待ち時間がほとんどありません。先生が話を聞いてくれているようで聞いていないような不思議な感じで、あまり親身には感じませんが、自分でできることとできないことの区別はついているので、必要な治療は受けられますし、他の病院が必要であれば紹介してくれます。子どもには治療後に飴をくれるので、子どもも怖がらず行ってくれます。
朝早くに行きましたが、すでにたくさんの方が待合室にいました。 5分から15分くらい待ちました。 先生は話は聞いてくれます。 家から近い方なので、何かあったらまた行こうと思ってます。
割と混んでる時と混んでないときの差があると思う。内装はすごく清潔感がある。
建物の二階が医院になっています。 そんなに大きくない待合室ですが人が一杯いたので待たされる事を覚悟したのですが、30分程で会計まで終わりました。 医院の隣に薬局があるので便利だと思います。