大阪府松原市-明治橋病院-皮膚科の口コミ
大阪府松原市-明治橋病院-皮膚科の口コミ
大阪府松原市-明治橋病院-皮膚科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの皮膚科選びの参考になります。
Top > 大阪府 > 大阪府松原市 > 大阪府松原市-明治橋病院

大阪府松原市-明治橋病院の口コミ

住所:大阪府松原市三宅西1-358-3
電話番号:072-334-8558

MAP地図はこちら

4件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (KABOW)
    投稿日:2016/07/20
    ■症状と来院までの経緯 足首が動かしずらくて観察しているとどんどん腫れてきたのですが、アイスノンで冷やして一日過ぎました。 次の日はかゆみを伴い、腫れも引かなかったので病院へ行こうと思い行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について みなさんテキパキと動いていて、こちらの質問にもすぐに対応していただき、とても好印象でした。 受付の人も皮膚科か、外科か受診科を決めかねていると、症状を見てすぐに・・・・・
    外科への受診手続をしてくれました。 担当医が緊急オペで席を外しており、待ち時間が有り、どのくらいかはわからないが、途中で先生が対応に来てくれるので、待っててくださいと、とても親切に説明してくれました。 なぜ待つのかを初めて説明してもらったと思います。 理由がわかると、素直に受け入れて待てました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 担当医が緊急オペのために、かなりの待ち時間が有ると説明を受けており、覚悟して待ってましたが60~70分位待って診察していだきました。 説明を聞いていて、もっと待つと思っていたので、以外と早く受診できたように思いました。 患者さんはおりましたが、待合の椅子にもギューギューではなく、ちらほら居たような感じです。 ■施設の清潔感・充実度 病院の天井が低くて、古いからか少し暗い印象でした。 大きな検査をしていないので、検査機器が最新の物があるかなどはわかりません。 スタッフの方が非常に多く、テキパキと動き回っている印象を受けました。 ■医師の診断・治療法・説明について 外傷がかさぶたになっており、膿なども乾いてしまっていたため、原因不明ではあるが、足首がパンパンに腫れているので、とりあえず抗生物質の点滴治療をしていただきました。 その際、採血もしていただきました。 点滴も30分くらいで、終わってすぐに検査結果を教えていただきました。 バイキンの数値が高かったので、何らかのバイキンによる感染症ではないかとの診断でした。 ただ、予防接種から破傷風の抗体が切れているので、破傷風の予防接種をしますと診断いただき、接種しました。 ■実施した検査や処方薬について 採血検査は非常に短時間で結果がでました。 採血検査後、そのまま点滴治療をしていただき、針を刺すのが一度ですみました。 採血検査で原因を突き止めるまでにはいきませんでした。 薬は院外処方で、病院を出てすぐのところに処方箋を出してお願いしました。 とても混んでいたので、時間がかかると覚悟しましたが、案外早くにできました。 ■プライバシーへの配慮について プライバシーにかかわるような質問などが一切ありませんでしたのでよくわかりませんが、医療機関はプライバシー保護は徹底していると、勝手に思い込んでいました。 ■診療を受けての全体的な感想など 抗生物質の点滴をしていただき、破傷風の予防接種もしていただき、2重の治療を受けてとても安心しました。 胃薬と痛み止めを処方していただきました。 翌日には腫れも引き、痛み・かゆみの症状もなくなっていました。 一日で治りました。 病院に行って良かったとおもいました。
    1295
    (40代)
    投稿日:2014/01/27

    医師が働く場としてみると、3人体制の当直なので多くの患者に対応できそうです。
    しかしナースの人数が多くはないので、比較的に患者数は多くないのかもしれません。

    79
    (40代)
    投稿日:2012/08/03

    医療から介護までをモットーに、スタッフみんなで頑張っています。

    32
    (30代♂)
    投稿日:2000/01/01

    院内の設備や、待ち時間の不満を少しでも解消するための努力や、社員教育の向上のための努力が見られる。

    49

大阪府松原市-明治橋病院のmap