東京都中央区-浜町センタービルクリニック-皮膚科の口コミ
東京都中央区-浜町センタービルクリニック-皮膚科の口コミ
東京都中央区-浜町センタービルクリニック-皮膚科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの皮膚科選びの参考になります。
Top > 東京都 > 東京都中央区 > 東京都中央区-浜町センタービルクリニック

東京都中央区-浜町センタービルクリニックの口コミ

住所:東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル7F
電話番号:03-3664-6858

MAP地図はこちら

5件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (病は気から)
    投稿日:2015/06/23
    ■症状と来院までの経緯 痔ろうの初期症状で診察を受けた病院。腫れが引かず、患部内で化膿していたので、患部を切開してもらった。その後、痛みは和らいだが、しばらくは出血が続いた。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 問題ありません。 ■診察までの待ち時間や混雑度 待ち時間はやや長いかなと思うが、医師3名体制で対応されているので、診察の回転率はいい。 ■施設の清潔感・充実度 施設は「明治座」ビルの8・・・・・
    階にあり、清潔なクリニックで順番待ちも苦にならなかった。 ■医師の診断・治療法・説明について 医師は、図示しながら説明してくれた。但し、専門機材が十分ではないので、肛門外科の専門医の紹介状を書いてもらった。 ■実施した検査や処方薬について 診療された薬の効き目は高くなかった ■診療を受けての全体的な感想など 概ね的確な診察をしていただいた。専門医の紹介状も速やかに対応してもらったので助かった。
    398
    (病は気から)
    投稿日:2015/06/23
    ■症状と来院までの経緯 高熱が続いたことと、重い咳が続いたことで、自宅から最も近い病院としてここを選びました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 問題ありません、安心できます。 ■診察までの待ち時間や混雑度 待合いの椅子が多いので、待ち時間はあまり気になりません。 ■施設の清潔感・充実度 病院施設は、浜町駅に近い「明治座」の7階にありますが、近代的な医療器具も備えており、近隣のビジネスマンが・・・・・
    健康診断を受けに来たりもします。 ■医師の診断・治療法・説明について 肺にたまった水がなかなか取れず、高熱も続いていたので治療に根気を伴いましたが、医師も一緒になって炎症数値の正常化に取り組んでくれました。本当は入院が必要なレベルにありましたが、「仕事上、休めないので何とかしてください」という無謀な依頼に付き合ってもらったことに感謝しています。 ■実施した検査や処方薬について MRIとレントゲンにより肺炎にかかり、肺に水がたまり胸膜炎を引き起こしていました。処方された薬と静脈注射を続けながら、炎症数値を落とす治療が続けられました。水が引くとともに解熱も進みましたが、免疫力の低下により完治するまでに3週間かかりました。 ■プライバシーへの配慮について 問題ありません。 ■診療を受けての全体的な感想など 患者特有の無謀なお願いに付き合って、入院治療が必要だった肺炎を通勤治療にしてもらったのは感謝しています。完全に数値が正常化したときは正直、「健康はいいものだなあ」と思いました。
    643
    (40代)
    投稿日:2013/06/30

    都営新宿線浜町駅至近、明治座と同じビルです。
    受付から、各診療科の導線も分かりやすいです。
    土曜日も診療があるので、仕事が忙しいときでも助かります。
    乳がん健診でも利用しましたが、女性の放射線技師さんなので安心です。
    他科の診療も行っているので、時間帯によっては、混雑することもあります。
    同じビルの1Fに調剤薬局もあるので便利ですよ。

    169
    (メイシー)
    投稿日:2007/06/24
    大きな劇場の「明治座」のビルにあり、広さのある大きなクリニックです。 複数の専門科の先生が同時に診療されて、東京女子医大病院の出身の先生方が多いようです。 検査施設が充実しているので、会社の検診利用らしき男性が多く、地元の患者+サラリーマンの方で、待合ロビーはいつも混雑しています。 私にとっては、風邪を引いた時に仕事の合間に通院している医院です。 ここはかかりつけ医ではないのですが、診察してすぐ血・・・・・
    液検査をさせられるので、「機械的に血液検査?」と思ったこともありました。 お医者さまによって、風邪の治し方もいろいろありますね。 知人が急に具合が悪くなり、こちらに受診したところ、すぐに脳溢血で東京女子医大病院へ紹介・入院治療していただいた事もありました。 地元にとっては、力のある貴重なクリニックです。
    353
    (投稿者)
    投稿日:2000/01/01

    東京女子医大系のクリニックで出張医師が多いので、新しい医療に詳しいと思われる。 本院への診察、診断紹介もあるので、いい。

    60

東京都中央区-浜町センタービルクリニックのmap