住所:大阪府大阪市鶴見区諸口3-4-38電話番号:06-6911-2585
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は年配の男性です スタッフは沢山いて気さくです
初診予約できませんが、2回目からは携帯から予約でき待ち時間も携帯から見れます 絵本があったりおむつ変えスペースがあります 小児科と皮膚科なので便利 一階がコンビニで二階が病院で階段しかなく狭い階段なのでベビーカーは無理なので小さなお子さんは抱っこ紐があるほうがいいです
おちんちんの裏が赤くなって痒いというのでいきました。 先生の説明が丁寧なことと、しっかり検査したりして原因を分かりやすく説明してくれ、薬の塗り方も細かく教えていただきました。 スタッフの方の対応もいいし、待合室も広いです。
小児科も見てくれるし、予防接種もしているので、両方いっぺんに見てもらうことができていいと思います。 待合室も広いしいいのですが、二階にあって階段です。
腕にブツブツがたくさんできたので水疱瘡かと思い 見てもらったのですがただの虫さされでした。 20年ぐらいされているので的確な判断、処置をしていただけるので安心です。
小児科も一緒なので内科的な事でもいっしょに見てもらえるのでいいと思います。 2階にあるので抱っこ紐等の方がいいと思います。
先生もスタッフの方も優しく丁寧です。病状をきちんと説明してくださいます。
初診時は予約できませんが、2回目からは携帯から予約できるので便利です。おむつ替えスペースがあります。
先生も看護婦さんも、子どもに優しく話しかけてくれます。子どもがトイレに間に合わずおもらししてしまった時も、素早く始末してくれました。
診察は携帯で受付できるので、順番を見て病院へ行けば待ち時間が少なくて済みます。
皆さんとても親切でてきぱき対応してくださいます。 待合にベビーベットがあるので抱っこ紐の装着時助かります。
先生が食育に詳しいので、食事療法の相談にものってもらえます。
先生は年輩の男の方で、優しいです。子供によく面白い事を言って下さります。 病気の名前と症状や薬の事もお話してくださります。
二回目以降の受診からは、携帯から待ち時間や予約が取れるので極力家で待機する事ができます。 小児科も皮膚科も同じ先生ですので、どちらかの症状で受診しても、気になる所があればなんでも相談できます。 看護婦さん達もとても優しいです。
先生は男の先生であまりべらべらとお話しませんが適切にアドバイスいただけます。皮膚科と小児科と両方見ていただけるのでどちらの科にかかったらいいかわからない時に便利です。
赤ちゃん用のおむつ替えのベットがあります。おむつも自由に使っていいのが置いてあります。スタッフの方も親切です。
先生は、質問にはきちんと答えてくださり、 子供にも優しいです。 看護士さんたちもベテランで優しく親切な方が多いです。
小児科でもあるため、どちらにいけばいいのか分からないときに助かります。 薬の説明も丁寧にしてもらえます。 2008年10月から院外処方になりましたが。
先生は慣れてくると面白い先生です。 看護婦さん達もベテランで優しい方ばかりです。
携帯で待ち人数がわかること。それに合わせて診察に行けばいいので助かります。 赤くただれてきて皮膚科で診ていただいたのですが、内からくるものでした。 小児科もされている病院だからこそ、そのまま続けて診ていただけ助かりました。
先生は年配の男性です
スタッフは沢山いて気さくです
初診予約できませんが、2回目からは携帯から予約でき待ち時間も携帯から見れます 絵本があったりおむつ変えスペースがあります
小児科と皮膚科なので便利
一階がコンビニで二階が病院で階段しかなく狭い階段なのでベビーカーは無理なので小さなお子さんは抱っこ紐があるほうがいいです
おちんちんの裏が赤くなって痒いというのでいきました。
先生の説明が丁寧なことと、しっかり検査したりして原因を分かりやすく説明してくれ、薬の塗り方も細かく教えていただきました。
スタッフの方の対応もいいし、待合室も広いです。
小児科も見てくれるし、予防接種もしているので、両方いっぺんに見てもらうことができていいと思います。
待合室も広いしいいのですが、二階にあって階段です。
腕にブツブツがたくさんできたので水疱瘡かと思い
見てもらったのですがただの虫さされでした。
20年ぐらいされているので的確な判断、処置をしていただけるので安心です。
小児科も一緒なので内科的な事でもいっしょに見てもらえるのでいいと思います。
2階にあるので抱っこ紐等の方がいいと思います。
先生もスタッフの方も優しく丁寧です。病状をきちんと説明してくださいます。
初診時は予約できませんが、2回目からは携帯から予約できるので便利です。おむつ替えスペースがあります。
先生も看護婦さんも、子どもに優しく話しかけてくれます。子どもがトイレに間に合わずおもらししてしまった時も、素早く始末してくれました。
診察は携帯で受付できるので、順番を見て病院へ行けば待ち時間が少なくて済みます。
皆さんとても親切でてきぱき対応してくださいます。
待合にベビーベットがあるので抱っこ紐の装着時助かります。
先生が食育に詳しいので、食事療法の相談にものってもらえます。
先生は年輩の男の方で、優しいです。子供によく面白い事を言って下さります。
病気の名前と症状や薬の事もお話してくださります。
二回目以降の受診からは、携帯から待ち時間や予約が取れるので極力家で待機する事ができます。
小児科も皮膚科も同じ先生ですので、どちらかの症状で受診しても、気になる所があればなんでも相談できます。
看護婦さん達もとても優しいです。
先生は男の先生であまりべらべらとお話しませんが適切にアドバイスいただけます。皮膚科と小児科と両方見ていただけるのでどちらの科にかかったらいいかわからない時に便利です。
赤ちゃん用のおむつ替えのベットがあります。おむつも自由に使っていいのが置いてあります。スタッフの方も親切です。
先生は、質問にはきちんと答えてくださり、
子供にも優しいです。
看護士さんたちもベテランで優しく親切な方が多いです。
小児科でもあるため、どちらにいけばいいのか分からないときに助かります。
薬の説明も丁寧にしてもらえます。
2008年10月から院外処方になりましたが。
先生は慣れてくると面白い先生です。
看護婦さん達もベテランで優しい方ばかりです。
携帯で待ち人数がわかること。それに合わせて診察に行けばいいので助かります。
赤くただれてきて皮膚科で診ていただいたのですが、内からくるものでした。
小児科もされている病院だからこそ、そのまま続けて診ていただけ助かりました。