住所:兵庫県明石市小久保2-2-1 橋本ビル2F電話番号:078-928-4649
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は大きな声でハキハキお話してくれます。 今まで病院では必ず泣いていた子供が 初めて病院で泣きませんでした。
他に比べて待ち時間が少ないと思います。 駅の近くで便利です。 初診でも面倒な問診はなく、電話番号を書くだけなので 小さい子供連れには助かります。
初めての受診でしたが、窓口のスタッフも先生も優しく、わかりやすく説明していただいたので、とてめ、親近感がありました。
西明石から、近く、とても便利です。
スタッフの方はスゴく優しい方です。 先生はおじいちゃんって感じですが、気さくな方で分かりやすく話をして親切な方です。 質問しても嫌な顔せずに対応してくださいます。
駅からは歩いて5分くらいです。 待合室には絵本などがあって子どもも退屈せずにいてくれます。オムツ替え用のトイレはないので予め済ましておくといいかもしれないです。
受付の方はとても優しいです。 先生はおじいちゃんですが、大きな声ではっきりとお話しされる。 脂漏性乳児湿疹で頭皮を診てもらったが、むやみに薬を出さず、 自然に治るから様子をみるように、ひどくなって気になるようならまた来なさいとアドバイスをもらった。
駅がとにかく近い。
ママ友から教えてもらい行きました。駅からは歩いて5分くらいです。 待合室には絵本などがあります。オムツ替え用のトイレはないので予め済ましておくといいかもしれないです。
先生は丁寧に塗り薬や肌の状態を診てくださいました。 スタッフの方もやさしいです。
昔からある医院さんという建物ですが駅からとても近く便利です。初診の方は地図でチェックされてからがいいかなと思います。
おじいさんっぽい先生ですが口調もはっきりしていらっしゃいます。 聞きたいこともちゃんときける雰囲気で丁寧に診察してくださいます。
私が行くときは子供はあまり見かけませんが、待合室にはちゃんと絵本が置いてあって 子供も退屈しないで待っていられます。 余談ですが私が子供のときに顔に出来た大きなホクロをきれいに取ってもらいました。 レーザー治療とかもされています。
先生はおじいさんで、声も大きくはっきり言うかたです。 診察中は看護師さんもはいってこなかったので、先生しかかかわらなかったです。
待ち時間がほとんどありませんでした。 昔ながらの診療所という雰囲気です。小児科ではないので、オムツがえの台などはなく、2階ですが、階段しかありません。
皮膚を顕微鏡で見てくださり、薬など詳しく話してくれました。 受付の方も優しかったです。
駅から近く、待ち時間もあまりかかりませんでした。 二階にあるのですが、階段のみでした。
初めてかかったのですが先生は病気の症状や処方する薬の説明を丁寧にして下さいました。 こちらからの疑問についてもひとつひとつ答えてくれました。
駅から近く、比較的に待ち時間が少ないところです。 こちらでは「薬との相性もあるので○日経ったら来て下さい」と経過もみてもらえるので ちょっと心配な時でも気軽に行く事ができます。
改装して綺麗な内観になっていました。待ち時間はおおよそ1時間弱です。お話ししやすい先生で、小さな相談にも乗ってくださります。
先生は大きな声でハキハキお話してくれます。
今まで病院では必ず泣いていた子供が
初めて病院で泣きませんでした。
他に比べて待ち時間が少ないと思います。
駅の近くで便利です。
初診でも面倒な問診はなく、電話番号を書くだけなので
小さい子供連れには助かります。
初めての受診でしたが、窓口のスタッフも先生も優しく、わかりやすく説明していただいたので、とてめ、親近感がありました。
西明石から、近く、とても便利です。
スタッフの方はスゴく優しい方です。
先生はおじいちゃんって感じですが、気さくな方で分かりやすく話をして親切な方です。
質問しても嫌な顔せずに対応してくださいます。
駅からは歩いて5分くらいです。
待合室には絵本などがあって子どもも退屈せずにいてくれます。オムツ替え用のトイレはないので予め済ましておくといいかもしれないです。
受付の方はとても優しいです。
先生はおじいちゃんですが、大きな声ではっきりとお話しされる。
脂漏性乳児湿疹で頭皮を診てもらったが、むやみに薬を出さず、
自然に治るから様子をみるように、ひどくなって気になるようならまた来なさいとアドバイスをもらった。
駅がとにかく近い。
スタッフの方はスゴく優しい方です。
先生はおじいちゃんって感じですが、気さくな方で分かりやすく話をして親切な方です。
質問しても嫌な顔せずに対応してくださいます。
ママ友から教えてもらい行きました。駅からは歩いて5分くらいです。
待合室には絵本などがあります。オムツ替え用のトイレはないので予め済ましておくといいかもしれないです。
先生は丁寧に塗り薬や肌の状態を診てくださいました。
スタッフの方もやさしいです。
昔からある医院さんという建物ですが駅からとても近く便利です。初診の方は地図でチェックされてからがいいかなと思います。
おじいさんっぽい先生ですが口調もはっきりしていらっしゃいます。
聞きたいこともちゃんときける雰囲気で丁寧に診察してくださいます。
私が行くときは子供はあまり見かけませんが、待合室にはちゃんと絵本が置いてあって
子供も退屈しないで待っていられます。
余談ですが私が子供のときに顔に出来た大きなホクロをきれいに取ってもらいました。
レーザー治療とかもされています。
先生はおじいさんで、声も大きくはっきり言うかたです。
診察中は看護師さんもはいってこなかったので、先生しかかかわらなかったです。
待ち時間がほとんどありませんでした。
昔ながらの診療所という雰囲気です。小児科ではないので、オムツがえの台などはなく、2階ですが、階段しかありません。
皮膚を顕微鏡で見てくださり、薬など詳しく話してくれました。
受付の方も優しかったです。
駅から近く、待ち時間もあまりかかりませんでした。
二階にあるのですが、階段のみでした。
初めてかかったのですが先生は病気の症状や処方する薬の説明を丁寧にして下さいました。
こちらからの疑問についてもひとつひとつ答えてくれました。
駅から近く、比較的に待ち時間が少ないところです。
こちらでは「薬との相性もあるので○日経ったら来て下さい」と経過もみてもらえるので
ちょっと心配な時でも気軽に行く事ができます。
改装して綺麗な内観になっていました。待ち時間はおおよそ1時間弱です。お話ししやすい先生で、小さな相談にも乗ってくださります。