明るい女医さんがみてくれます。 説明が丁寧でわかりやすくてよかったですよ。 中耳炎で困ってる人は、週1回ですが筑波大学から教授が見に来てくれるので相談してみるといいですよ。
先生(女医さん)の腕が良いということで、子供がお世話になりました。 施設はかなり広々としていて、移動はしやすかったです。 ベビーカーの貸し出しがあります。 診察券は写真画像が入るようになり、本人確認がはっきりできるようになっています。 予約は8:00-9:00に当日予約の電話ができ、それ以外の時間でも予約を入れることができるようです(要確認)。 ただし、事前に予約がいっぱいに入っていると、時間外診察(予約外診察?)といって、予約患者の後に受診することができます。
ちょっと心配だったのが、待合室が内科の近くだったこと。(中央に椅子があり、皮膚科と内科が対面になっている)皮膚の病気でインフルエンザとか嘔吐下痢のウイルスをもらいやしないか心配でした。
長男の出産の時(他病院から緊急搬送)から小児科でお世話になっています。 小児科は女医さんのみで相談しやすく、話もよく聞いてくださいます。 総合病院なので、小児科から専門の科にすぐ紹介してくれたり、診療科同士の意思疎通がスムーズなように感じました。 うちの場合は、小児科→皮膚科、小児科→耳鼻咽喉科などにすぐに対応してもらえました。 待合室も広くて開放的なので、風邪などが流行っているときは距離を置いて待てるのも魅力です。 基本的に予約制です。 また、掲示板に、利用者からのクレームや意見、それに対する病院の回答が貼られています。 厳しい注文にも病院側が改善しようとする姿勢が見られて、気持ちよかったです。
結婚が遅かったので、高齢出産になりましたがお陰様で無事出産いたしました。 婦人科で1カ月ほどかけて検査をしました。卵管造影の結果、少し卵管に水を通す、通水治療を行う相談していたところ直ぐに妊娠が判明しました! 夫ともども非常に感謝しております。
皮膚科の女性の先生が初めてかかりましたが、親切で分かりやすくてとても良かったです。 皮膚科は30分くらいの待ち時間で快適でした。 婦人科や、消化器内科などは、二時間くらいまつことも多いですが、基本的には、様々な科があり、安心して通院できる病院だなと思います。治してほしい所は、休診になったときに連絡がこなかったことです。片道一時間弱かかって通院しているので、困りました。連絡がこないだけでなくホームページに休診のお知らせがのってなかったのも困りました。
キッズスペースがないので、子供がいる身としては辛いです。 ネット予約も導入してほしい。
予約しても、すごく待たされる。 看護師さん達の態度が悪い。事務的。 駐車場がなかなか停められない。
土曜日の診療だったが、スタッフが丁寧に対応してくれたので、スムーズに終わった
待ち時間が長かったです。足の痛みで受診しましたが、問題ないとのことで、処方箋もいただけなかったのが残念です。
自宅である常総市から比較的近く、規模大きい病院で安心感があった
とにかくいつも混んでます。電話予約をしていても待たされます。地元の大きな病院なので仕方ないのですが…
予約して受診する場合でも、待ち時間はいつもかなり長いです。 待合いの席も数は多いですが、いつもかなり埋まっています。
駅から遠いせいか、比較的すいています。検査とかには良いと思います。
小児科は、どの先生にあたっても丁寧に診てくれ安心できます。他院で良くならない時にこちらにかかり、良くなり、それ以来こちらに通うようになりました。近所ではないですが、当日電話予約もでき、何より先生方が信頼できるのでお世話になっています。
判りやすく説明してくれた
信頼して、全てを任せられるから。
先生の人柄
救急にもかかわらず、X線撮影等、丁寧に診療してくれた
職場に近い、診療が予約制になり待ち時間が若干短くなった、スタッフは概して親切
看護師は対応もよく◎。
シャキシャキした女医さんで、ハッキリと言ってもらえます。 診察もスピーディで愚図る前に終わってよかったです。
平日の夕方に行きましたが、4組ほど待っていました。 ただ、診察が早いので待ち時間はそうありませんでした。
ご年配の女医さんが、丁寧にみてくださります。 スタッフは優しい女性の方ばかりです。
とびひとアトピーでお世話になったのですが、患部の状況をとても詳しくわかりやすく教えてくださり、薬の塗り方などもしっかり指導して下さいます。 子どもへの接し方も、優しいです。
子どもが待つには少し狭く、キッズスペースなどはない病院ですが、絵本が置いてあったり、病院のあるショッピングセンター内に遊具があるので、晴れていれば待つのは苦ではないのが良いなと思いました。
患者教育に、心を砕いています。 アトピー性皮膚炎など慢性疾患の患者様あるいはその父母に、いかに自分の意思で病気をコントロールするかをよく説明しています。 塗り薬は混合ではなく、一度に数種の保湿剤とステロイド剤を出しています。 自分で保湿剤を選び、ステロイドの強度(強、中、弱)を明記して、どのような症状のときにどのランクを使うかを繰り返し患者に教育しています。 自分で症状を見ながら薬をコントロールする術を教えています。 ですので患者は漫然とステロイドを塗り続けたりすることがありません。 自分で主体的にアトピーと戦っている感じです。
サバサバした年配の女医さんで、薬の塗り方など詳しく説明してくれました。 看護師さんも受付の方も感じが良かったです。
土曜の受付時間の終わり直前の受付だったので、1時間くらい待ちましたが、外の遊具で遊べたり、パン屋さんでパン買って食べたり出来るので、良かったです。 2階に医院、1階に薬局があるので便利です。
先生は女医さんで、ハキハキした感じの先生です。 しっかり見てくださるので安心ですが、ちゃきちゃきと進めていくので、ひるまず聞きたいことははっきり聞いたほうがいいです。
あまり混雑していないので、すぐに見てもらえます。 ショッピングセンター内にあるので、万が一待ち時間が長いときは、ショッピングセンター内で遊ばせることもできます。
とてもはきはきした女の先生です。はっきり言ってくださるので不安は解消できると思います。
こじんまりした病院です。そこまで混んではいません。ショッピングセンターなので子供を遊ばせて帰りました。ついでに行けるのは便利です。
先生は女医さんで、てきぱきした方です。 受付の方や看護師さんも丁寧に対応してくださいました。
先生がひとりなので、患者さんが多いときは結構待ちますが、子どもがぐずったりすると、受付の方がシールをくれたりしました。 他にも小さい子供がいたので、小さい子供にも慣れていると思います。
てきぱきした先生ですが、質問がしにくいとかはなく、 ちびがぎゃんぎゃんないていても嫌な顔ひとつせず診察してくれました。 いつも待ち時間が少なくて助かります。
ショッピングセンター内なので買い物もできるし、 ついでに寄るって感じでいけるので楽です。
テキパキとした女性の先生ですが、ちゃんと話を聞いて下さり、アドバイスなどして頂き安心できました。スタッフの方もみなさん感じのいい方です。 少し混雑していましたが、待ち時間はあまり長くなかったです。
病院はショッピングセンターの2階で、1階には処方箋があるので便利です。
女の先生です! とても丁寧に診察してくれます。心配事はなんでも聞いてくれ、安心できました。
待ち時間が少ない。 薬の説明などもしてくれて、とても親切です。
ショッピングセンター内にあるので、気軽に寄れます。
先生は女性で、ベテランといった感じの先生です。 子供を診るのも慣れていて、素早くてきぱき診察をしてくれる、という印象です。 ですが、薬の塗り方などは丁寧に教えてくれて、分からないことも質問しやすい雰囲気です。
他のスタッフの方も親切で、診察後、包帯はどんな物が良いかなどの補足説明もしてくれました。
・子供も診慣れていて、素早く、必要なところには時間をかけて診察してくれる。 ・比較的空いているため、待ち時間が短い。
経験が多い先生で頼りがいがあります。女医さんなので、娘も一緒に受診しています。
昔ながらの地域密着型の医院。子どもも多く受診しており、医師の対応は感じが良い。
先生は女の先生です。スタッフさんも優しい人ばかりです。うちの子はアトピー手前の肌で合わないものが多いのですがすごく合いました。
電話予約ができます。が内科、小児科、皮膚科併合で年齢層も幅広くとても混むので結構待つことが多いです。
内科、小児科はもちろんですが、皮膚科が得意な先生です。女医さんが話を良く聞いてくれます。
日曜もやっていて大変助かりますが、結構混みあいます。電話またはインターネットで予約を入れていくことをオススメします。
いつも子供の突発的なもので受診するので予約はとらずにいくのですが、とても待ちます。 夕方は受付してからわりとすぐ呼ばれますので急ぎでない場合は夕方がオススメです。 絵本、週刊誌、漫画などあるので年齢問わずに待ち時間を過ごせます。 点滴などで時間がかかるときの診療はDVDがある個室で過ごせるので子供も退屈せずに助かります。
皆さん穏やかで親切です。 先生は物静かですが、質問にきちんと答えてくれます。
いつも混んでいますが、名前を伝えれば外出可能です。 待ち時間の目安が受付に出ていたと思います。 ただ、BGMが静かで、院内も静かなので、診察の声が結構聞こえます。 先生は穏やかに話すので、建物の構造だと思いますが、恥ずかしいと思う方もいるかも。
男の先生でゆっくりきちんと話をきいてくれとても安心できます。 子どもにも慣れているのかスムーズに診察してくれます。
結構人は多く待っているけど、診察はあまり待たずに呼ばれることが多いです。 駐車場も比較的多いので止めやすいです。
先生は男の先生ですが、とても優しくて丁寧にわかりやすく説明してくれます。受付の方も明るい笑顔で迎えてくれます。
周りにドラッグストアやその他いろんなお店があるので、帰りにちょっと寄り道できます。
■症状と来院までの経緯 荷物を持ったり、血行が良くなったりした時に手のひらが痒くてたまらなく、我慢が出来なくなりました。その後、痒みは手首の内側付近まで広がったので、来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんや受付の方の対応は普通です。ただ、待ち時間が長い場合があるので、待ちの目安時間が分かるようにしていただけるとありがたいのになと思いました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 患者は、大人よりも小さな子供が多かったです。一部の子供がワイワイがやがやとざわついても、院内スタッフが注意することは特にありません。もう少し配慮していただけるとありがたいです。 ■施設の清潔感・充実度 とても綺麗な病院です。医療設備が充実しているのかはよく分かりませんが、待合室は広くてゆったりとしています。床も綺麗に掃除されていて、清潔感があると思いました。 ■医師の診断・治療法・説明について 何処の病院に行っても同じなのかも知れませんが、「蕁麻疹の原因を特定するのは非常に困難である」という説明を受けました。重篤な病が隠れている可能性はないか?と尋ねても「現状では分からない」とのことで、多少の不安は感じました。まずは、アレグラ錠を飲み、様子を観るよう言われました。 ■実施した検査や処方薬について 特に検査などは行いませんでした。アレグラ錠60mgは、飲み方が分かりづらく、分量を間違えて、規定の倍量を飲んでしまいました。それでも特に副作用などは出ていません。 ■プライバシーへの配慮について 診察前には、名前を呼ばれます。プライバシーについて特別大きな配慮をしているようには見えませんでしたが、スタッフが大声で病状の話をしたりするようなことはありませんでした。 ■診療を受けての全体的な感想など 普通の皮膚科だと思います。今回は蕁麻疹という原因を特定するのが難しい病気だったので、若干疑問が残ってしまうような診察になってしまいましたが、先生は、話しやすく優しい先生だと思います。
先生が温厚ですごく優しいです。先生以外のスタッフはみんな女性で、優しく丁寧に対応してくれます。
建物がキレイで清潔感があります。駐車場があります。すぐ近くに院外処方箋の薬局があります。
穏やかで子どもにも優しい男性の先生です。 説明も簡潔で、無駄にお薬を処方しないところも信頼できます。 スタッフのみなさんも感じがよいです。
予約せずに行きますが、あまり待ったことがありません。 清潔感がありきれいなクリニックです。駐車場も十分にあります。 子ども用のいすや絵本が用意してあります。 道をはさんで向かいに大きなドラッグストア、カワチがあり、そちらで処方薬を出していただけるので便利です。
先生は男の先生でとても優しいです。スタッフの方も親切で案内してくださるのでありがたいです。 スムーズに診察が進むようにテキパキしてくださるので早く順番回ってきます。
病院内は綺麗で清潔感があって安心していけます。
おだやかな、男の先生です。 使い方(種類や、注意点)など、丁寧に教えてくれます。 久しぶりの通院でも、前回の様子を覚えていてくださいました。
夕方比較的遅くまで(18時まで)あいているので、仕事が終わってから行けて助かります。 待合室には、絵本等があります。 先生が丁寧に説明してくださるので、気に入っています。 皮膚科・アレルギー科なので、アトピーの治療に通っている人も多いようです。
とても穏やかで優しい先生なので,子供も安心して診察してもらってます。 スタッフの方々の対応も丁寧です。
何より先生が優しく穏やかなので,わからな「ことなども質問などもしやすいです。混んでいるときは待ち時間がとても長い時がありますが,時間によってはスムーズに診察していただけることも多いです。
優しそうな男の先生でとても親切に説明してくれました。こちらの質問も丁寧に聞いてくれました。受付のスタッフの方も、とても感じの良い方でした。
院内は綺麗で落ち着いた雰囲気です。待合室は少し狭いような感じがしましたが、おもちゃが少し置いてあり遊びながら待つ事が出来ました。お薬は隣のカワチ薬局で処方されました。
先生はとてもテキパキとした方で、話をよくきいて診察してくれます。 治療法や薬についても詳しく説明してくれました。
施設が新しくきれいです。子供の本やぬいぐるみなどが置いてあります。 道路を挟んでカワチ薬局があるので、受付をしてカワチでお買い物→診療→カワチで処方箋をスムーズに時間を有効活用できますよ。
子供のアトピーでお世話になってます。 話し方がやさしい感じの先生なので、いろいろ質問できるし親切に答えてくれます。 とても、かかりやすいと思います。 施設もとってもきれいで、スリッパに履き替えないで靴のまま中に入れるのが、いいと思いました。
爪白癬の治療に行きました。 院長先生の説明はわかりやすく、話しやすい感じで、気軽に行ける病院だと思います。 施設も新しくてきれいでした。
親切な説明をしてくれる
穏やかな口調の先生でした。丁寧な説明なので分かりやすかったです。
わかりやすい説明をしてもらえたので、納得ができました。交通の便も良いところだと思います。
毎日やっていないせいもあり、夕方からは混みます。 が、紹介もすぐにしてくれるし、他の症状なども親身に聞いてくれます。
眼科を旦那さんがやっているので、同時に空いた時間で見てもらえます。 薬局は、目の前で混んでいないので助かります。
女医さんで、同じ院内の眼科の先生の奥さんが皮膚科で診察されています。本を見せてくださり、丁寧に説明してくださります。受付の方もいつも笑顔ですてきです。看護師さんも優しいです。
眼科と皮膚科が一緒なので助かります。待合室も広くて、清潔感があります。 子供の診察時も優しく声をかけてくれたり、丁寧に診察してくださるので、安心できます。
皮膚科は女医さんで笑顔でとても優しく話を聞いてくれ、説明も丁寧にしてくれました。HPによると先生自身も育児中だそうです。
このクリニックは2013年開業でまだ新しく外観も院内もとてもきれいでした。 1.5畳ほどですがキッズコーナーがあって絵本やぬいぐるみが置いてあります。 眼科と皮膚科のクリニックですが、当初は眼科で開業しその後皮膚科も診療科目に加わったためか、 まだ皮膚科はそんなに混んでいませんでした。 でも、眼科より皮膚科の方が患者さんが多いようで、電話した時に「皮膚科でしたら予約してもらった方がよい」と言われました。 予約は電話のみでネット予約はしていないみたいです。 診療内容も「皮膚科」だけでなく「小児皮膚科」と挙げているので子供の受診も安心です。
薬局も目の前にあって便利ですが、道を渡らなくてはならず細い道の割には車は結構通ります。 薬局にはキッズコーナーもありました。
先生は明るい方です。看護師さんも受付の方もベテランといった感じです。
保育園のとなりにある病院です。皮膚科だけでなく内科もあるのでいっぺんに聞けるところが良いです。夜遅くまで空いているところ。
先生は年配の女の先生です。おおらかそうに見えますが、とてもハキハキしている先生です。いつも混んでいることが多いので、診察はとてもテキパキしています。何か聞きたいことがある場合は事前に準備しておいた方がいいと思います☆ 看護師さんも数人いますが、皆さん優しく接してくれます。
子供の湿疹が頻繁で色んな病院を回りましたが、ここで処方していただいたお薬が一番良く効きました。 先生も湿疹の対処方や予防法、塗り方を分かりやすく教えてくれました!
みんな看護婦さんも受付の人も先生も女性で安心出来ました。私と子供を見てもらったのですが、私は母乳パッドのかぶれだったので、女性の先生でよかったです。私が見てもらってる間は看護婦さんが子供を抱っこしていてくれました。
水槽に魚がたくさんいる。待合室が広いので、ぐずった時ウロウロ出来ました。 私が子供の頃もここの病院に通ってました。
受付の方もハキハキしていて丁寧です。先生は女性で話しやすくて、きちんと説明してくれます。スタッフの方がみんな話しやすく雰囲気もいいです。
待合室が広くて水槽もあります。
受付の方、先生、補助してくれる方、薬剤師さん、すべて女性の方で子どもの接し方も慣れています。 先生も優しい方で質問にも丁寧に答えてくださいますし、アドバイスもしてくれます。
待合室には水槽がいくつか置いてあり、魚が泳いでいます。 行く度にうちの子は「魚ー!!」と大興奮で飽きずに待っていられます。
昔ながらの町医者と言う感じの雰囲気です。
昔からある地域密着型の医院です。院長スタッフともに手際良く素晴らしい対応なのですが、対する患者数が多すぎるため、いつも混んでいます。それでも診てほしい医院なので、皆さん通うのだと思います。
■症状と来院までの経緯 病院へ行く2日ぐらい前から、ギックリ腰かなと思われる痛みに度々みまわれました。かかりつけの内科で診察してもらうと尿路結石だろう。といわれ泌尿器科を受診するように勧められました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 受付の事務の方、看護師さんみなさん、優しい対応です。地元の病院で高齢の方も多いのですが、どの患者さんにも優しく丁寧に対応していました。私も痛みがひどかったので、特に優しく対応して頂いたと思います。 ■診察までの待ち時間や混雑度 受け付けてから診察までは余り待ちませんでした。私が痛がっていたので順番とは関係なく早く診察して頂いたようです。後日、聞いた話では、混んでいても30分も待つことはないそうです。 ■施設の清潔感・充実度 私の家からは遠くないのですが、少し開発から外れた場所にあり、古くから開院されている病院です。その為、レントゲンやエコーの機械は最新とはいえませんが、院内は清掃が行き届いていてきれいです。 ■医師の診断・治療法・説明について 根本クリニックの先生は、穏やかで優しく結石の状況を説明してくれました。痛みに耐えながらの診察でしたので、穏やかな先生で助かりました。結石の大きさが小さかったので、基本は自然に排出されるのを待つそうですが排出効果があるといわれているウロカルン錠処方して頂きました。ウロカルン錠の効果なのか、徐々に痛みの回数が減り1週間もしないでスッカリ痛みがなくなりました。 ■実施した検査や処方薬について 結石と思われる激痛になり、近隣ですぐに診察して頂けそうな泌尿器科の根本クリニックに行きました。レントゲンとエコーの結果、やはり尿路結石との診断でした。ウロカルン錠という結石を外へ出す効果がある薬を処方して頂きました。 クスリの効果なのか、1週間もしないで、痛みに襲われることがなくなりました。 ■診療を受けての全体的な感想など 結石の本当につらい痛みを治して頂き、とてもありがたいです。結石自体が小さいので自然に排出されるそうですが、少しでは早く排出できるようにと薬を処方して頂き助かりました。
子供を抱っこしていて肩を壊してしまい、かかりました。検査の結果は肩関節が傷ついていると言うことで、痛み止めの注射とリハビリをしました。
他の整形外科であれば、注射と痛み止めの薬を貰って終わりだと思いますが、ここはリハビリの先生がいるので、受診した日にマッサージして貰い家でのリハビリ方法も教えてくれました。 週二日リハビリに通い、数ヶ月かかりましたが治りました。
大きい病院の整形外科と違ってさほど混んでないので、ちょっとした時間で受診できます。 施設はきれいです。 リハビリの機械もたくさんあります。 毎日通うことになっても夜7時までやっているので、仕事帰りに通えます。 先生もスタッフも丁寧です。落ち着いた感じの医院です。
昨年開業した新しい小児科です。中はまだまだ新しくとても綺麗で、クリスマス時期には大きなクリスマスツリーが華やかでした。 予防接種に行く時は、具合が悪い子とワンフロアなので、うつる可能性が高めです。新しい施設なだけに、部屋が分けられていないこと、予防接種の時間が分けられていないことが残念。先生とスタッフの方が親切なので、子どもが具合悪い時に利用します。
休日の夕方、調理中に指を深く切り、血が止まらずに、慌てて電話して対応してもらいました。 もともと、休日も午前中は対応しているようですが、夕方にもかかわらず、きちんと縫う処置をしてもらえました。 先生の処置も、手当も的を得ているし、看護婦さんは親切で、なかなかいい病院でよかったです。 縫った箇所は、こだわりの細い糸をつかうため、ほとんど後も残りませんでした。
女の先生で明るい印象を受ける方です。スタッフさんも優しいです。 木曜日だけ病院に来られるみたいです。基本的に外科内科なので、風邪などを引いてる人もいます。おもちゃはほとんどなく、本が少しある程度です
皮膚科ついでに内科で受診したり出来るので、時間の短縮になります。
いつもお世話になっていた病院の、小児科医が退職してしまいました。 しかも小児科が週2日になってしまったため、こちらの病院にお世話になりました。 こちらの病院も家からとても近かったのですが、今回が初めての来院となりました。 4歳の子供が1ヶ月以上も咳をしていて、なかなか治まらず受診しました。
病院に入ると、まず目に入るのが大きな水槽。その奥に受付があります。 初めてと言うこともあり、ウロウロしていると受付の方が声をかけて下さり助かりました。 小児科の前にも水槽があります。中には熱帯魚??らしきお魚ちゃん。 子供たちも私も夢中で、お魚に見入ってしまいました。 小児科の先生も、的確に明快に診察してくださり助かりました。 何よりもとてもフレンドリーな感じで、質問もしやすかったし、とても分かりやすく説明してくれます。 ちなみに女医さんです。つくば市の幼児健診も担当している方です。
病院は大きくもなく小さくもなく、ワンフロアーにすべての科が納まっています。 もらった診察券には『自然の森の癒しの空間』と、書いてあります。 その通り自然の中のアットホーム的な印象の病院です。 これから子供たちのかかりつけ医になりそうです。
てきぱきとした先生です。無駄なく治療をお任せできます。説明も分かりやすいので、納得出来ました。
信頼できる先生で、説明も詳しくして頂けました。子供も落ち着いて治療して頂けました。
先生は女医さんで、とても優しく子供の扱いも慣れていて感じのよい方でした。 子供のアレルギー性のじんましんで受診しましたが、看護士さんも先生も「とても痒くて辛いね」「すぐよくなるよ」と優しい言葉をかけて下さり、その場で薬も塗って下さいました。 場所見知りの激しい子供も、安心して受診しているようでした。 再受診の目安等も説明して下さり、経過も丁寧に見て頂き、安心して受診することができました。 後日、1歳の子供も受診しましたが、こちらも丁寧に優しく見て下さり、子供も泣きませんでした。
設備、建物が新しくきれいです。 小さいですが、キッズコーナーもあります。 美容系に力を入れている感じですが、気取った感じはなく気楽に受診でき、初診でも予約が可能です。 場所は駅からは遠いですが、駐車場は広くてゆったりしていますし、車では行きやすいと思います。 薬局も徒歩圏内にあります。
年配の男性の先生です。 物腰は柔らかいですが、はっきりモノをおっしゃいます。 親の心配も聞きつつ、その心配は不要、むしろこうしたほうが良いという感じで言ってくれるので 安心して診てもらえます。 虫刺されで通院することが殆どですが、虫刺されごときでと思いつつも 小児科で診てもらっていたときは、弱い軟膏しか出せなかったようで悪化することもあって思い切って皮膚科に通院してみました。 虫刺されで腫れる子もいるけど、繰り返して強くなるから、大丈夫。とびひにならないように注しましょうと対処方法を教えて頂きました。 こちらにかかってからは、かゆみ止めの軟膏とシロップの服用で綺麗に治ります。かきむしることも少なくなりました。 先生の処方がウチの子には合っているのだと思います。
つくば駅前、駅から徒歩圏内です。 他にも、歯科、内科、眼科、整形外科、薬局などがあるので、他の科も一気に済みます。 駐車場はありますが、上記のように他の診療にかかる方、予備校の送り迎えがあるので 結構すぐに満車になります。回転も速いですが。 ネット受付も事前受付もなく、行って診察券を出した順です 行った時点でどれくらい待つのかわかるのは良い点ですが いかんせん診察券を出した順なので、土曜は8時半くらいから並び始め、8時50分の開場(?)で待合はいっぱいになります。 平日はそれなりですが、夕方はそこそこ混んでいます。 待ち時間が長いときは、一旦外出できるので(順番までに戻ってこないと最後に回ることになるので注意) 近くの図書館で時間を潰すことも可能です。
先生はベテランの男性です。説明は的確でわかりやすかったです。 子供の腕にできものができたため受診しましたが、適切に処置していただき、覚悟していた手術もすることなく、綺麗に治りました。
つくば駅に近く、駅から歩いていけます。調剤薬局も下の階にあり便利です。 キッズスペースはないので、混んでいると小さい子供連れには待ち時間は少々厳しいものがありますが、受付に言えば診察予定時刻まで外に出たりすることはできます。
先生の説明がわかりやすかったです。何が原因でどんな薬が、効くのか。もしも効かなかったらこの薬にしましょうなど手書きや資料を見せてくれて説明してくれます。優しいです。
待合には一台TVがありますがキッズスペースはないので小さなお子様はおもちゃを持っていくのがオススメします。そしてネット予約ではないので待ち時間の少ない午後がおすすめです。
先生はテキパキとした感じでしたが、説明は丁寧で絵に描いて説明してくれました。わかりやすかったです。
ビルの中にある病院です。子ども連れはあまりいなかったので、静かでした。下に薬局がありました。
はっきりとおっしゃる先生です。 あまり小さいお子さんは来てません。 どちらかと言うと年中さんあたりから小学生ぐらいまでの子供と大人が中心です。
看護士さん1名・事務の方1名での対応でした。
小さい子がいないので,待ち時間が静かです。 でも,小さい子でも対応はしてくれます。 とびひ程度なら,薬をもらいに良くいきます。
先生は男の方で、穏やかな感じの先生でした。 わかりやすいように、絵を描いて説明してくれました。
先生の説明がしっかりしていて、わかりやすい。 設備も清潔感がある。
男の先生です。じっと患部をみてから詳しく説明してくれました。 とびひがなかなか治らないでいたのですが、薬を処方してもらってよくなってきました。 子供に対しても気さくに声をかけてくれ、手際もよかったです。
説明してくれるので安心感があります。人気なのか混んでいました。
診察は先生のみ。助手さんは受付と案内だけのようです。 先生は男性で、穏やかで静かにお話される方でした。
子どもの湿疹がなかなか治らなくて困っていたとき、評判のいい皮膚科があると教えてもらって行きました。 混んでいましたが、先生はとても丁寧に説明してくださり、安心できました。 そして本当に湿疹がよくなりました。 皮膚科へ行くなら次もここにしようと思っています。
先生は、てきぱきと診察してくださいます。
基本的に看護師さんは診察の補助にはつかず、先生と患者だけで診察が進んでいきます。
薬の塗り方など、的確に丁寧に説明してくださいます。
男性の先生が診察をしてくれます。 説明が丁寧で、紙に書いて説明してくれます。
いつも混んでいますが、ビルの中にあるので、子供が飽きたらフロアに出て気分をかえることもできました。
先生は静かに話す方です。 赤ちゃんの身体にブツブツが出来たので行きました。原因は断定せず、出ている症状に合わせて、薬を出してくれます。 うちの場合、アレルギーで出たのか知りたかったのですが「風邪等のウイルスが出たり入ったりするときに湿疹が出ることがあります」とだけ言われました。病名や原因は断定しません。
こちらから、あまり質問攻めにしない方がいいです。質問はまず先生の説明を受けてからがいいです。診察は1人5分くらいなので、空いていていいです。
14:30に診察券を出すと、15時1番に診てもらえる。新しいビルなので、トイレもキレイ。1階に調剤薬局もあります。
元は三井ビル皮フ科でしたが移転しました。 受付も丁寧で迅速に診てもらえました。 先生もとても親切丁寧に説明して下さったんでとても満足です。
お年を召した先生が高圧的に診察している。キャリアのある先生のようです。
駅近ということで、混雑具合がすごい 待合室も狭く、通路で待っている感じ 是非ネット予約のできるようにしてほしい
ネット予約できたので、待ち時間も短めで良かったです。看護師さんや先生の対応も良かったです。
ネットで予約をできる病院だったので、都合に合わせて来院することができた
以前よりお友達が通院していて優しい先生で説明もきちんとしてくれるよ!と前評判が良くての診察に伺いました。お友達の言うとおりでした。かかりつけ病院にしようと思っています。今日は、内科に行きます。
初めて受診したのに凄く親切でした。また、何かの時は受診したいです。
当日早朝のインターネット予約だったからかもしれませんが、当日受付扱いされ後回しになり、1時間以上待たされました。 受付の方にうかがうと、電話予約される方が確実?みたいなことを言われましたが、それなら最初からインターネットでの予約などさせないでほしいと思いました。 看護師や医師の方々は気さくで接しやすい雰囲気だったので、待ち時間の長さだけが残念でした。 今度もしこちらの病院にかかる時は電話予約しようと思います。
院内は清潔で明るく、何より先生の診察に頼りがいのあるクリニックです。
予約していたので、それほど待つことなく受診できました。
ネットで予約ができ混雑していてもさほど待たないですむ。 女医さんが親身に話を聞いてくれ最後に他には大丈夫?と他に異常がないか聞いてくれる。
院内は綺麗で、わずかながらキッズスペースもありました。皮膚科は女医さんで、優しかったです。
駐車場が少なく、最後の一ヶ所しか空いてなくてヒヤヒヤしました。 診察は、可もなく不可もない感じでした。
丁寧に対応して頂いた。待ち時間が比較的長かった
初診だったので、待ち時間が長かったです。
清潔な院内でした。 予約時間がもう少し時間で分けて出来ればありがたいです。
先生の話はわかりやすいのでまた受診したい
2回目ですが最初の受診から先生が優しくて親身になってくださいます。話もちゃんと聞いてくださいます。とても感じがよいです。そのせいか、看護師たちもとても優しくて怖がりなわたしを安心させてくれます。病院は行きづらい印象がありますがこの病院ならかかりつけにしたいと思うくらいになりました。
親身になって話を聞いてくれる先生でした。
症状が数か所あり、ひとつずつ丁寧に診察してくれて、
説明もわかりやすかったです。
待合室は大変混雑していましたが、予約時間内で診察していただけました。 受付、医師、看護士ともみなさん対応がよかったです。 駐車場も広く通院しやすかったです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
明るい女医さんがみてくれます。
説明が丁寧でわかりやすくてよかったですよ。
中耳炎で困ってる人は、週1回ですが筑波大学から教授が見に来てくれるので相談してみるといいですよ。
先生(女医さん)の腕が良いということで、子供がお世話になりました。
施設はかなり広々としていて、移動はしやすかったです。
ベビーカーの貸し出しがあります。
診察券は写真画像が入るようになり、本人確認がはっきりできるようになっています。
予約は8:00-9:00に当日予約の電話ができ、それ以外の時間でも予約を入れることができるようです(要確認)。
ただし、事前に予約がいっぱいに入っていると、時間外診察(予約外診察?)といって、予約患者の後に受診することができます。
ちょっと心配だったのが、待合室が内科の近くだったこと。(中央に椅子があり、皮膚科と内科が対面になっている)皮膚の病気でインフルエンザとか嘔吐下痢のウイルスをもらいやしないか心配でした。
長男の出産の時(他病院から緊急搬送)から小児科でお世話になっています。
小児科は女医さんのみで相談しやすく、話もよく聞いてくださいます。
総合病院なので、小児科から専門の科にすぐ紹介してくれたり、診療科同士の意思疎通がスムーズなように感じました。
うちの場合は、小児科→皮膚科、小児科→耳鼻咽喉科などにすぐに対応してもらえました。
待合室も広くて開放的なので、風邪などが流行っているときは距離を置いて待てるのも魅力です。
基本的に予約制です。
また、掲示板に、利用者からのクレームや意見、それに対する病院の回答が貼られています。
厳しい注文にも病院側が改善しようとする姿勢が見られて、気持ちよかったです。
結婚が遅かったので、高齢出産になりましたがお陰様で無事出産いたしました。
婦人科で1カ月ほどかけて検査をしました。卵管造影の結果、少し卵管に水を通す、通水治療を行う相談していたところ直ぐに妊娠が判明しました!
夫ともども非常に感謝しております。
皮膚科の女性の先生が初めてかかりましたが、親切で分かりやすくてとても良かったです。
皮膚科は30分くらいの待ち時間で快適でした。
婦人科や、消化器内科などは、二時間くらいまつことも多いですが、基本的には、様々な科があり、安心して通院できる病院だなと思います。治してほしい所は、休診になったときに連絡がこなかったことです。片道一時間弱かかって通院しているので、困りました。連絡がこないだけでなくホームページに休診のお知らせがのってなかったのも困りました。
キッズスペースがないので、子供がいる身としては辛いです。 ネット予約も導入してほしい。
予約しても、すごく待たされる。 看護師さん達の態度が悪い。事務的。 駐車場がなかなか停められない。
土曜日の診療だったが、スタッフが丁寧に対応してくれたので、スムーズに終わった
待ち時間が長かったです。足の痛みで受診しましたが、問題ないとのことで、処方箋もいただけなかったのが残念です。
自宅である常総市から比較的近く、規模大きい病院で安心感があった
とにかくいつも混んでます。電話予約をしていても待たされます。地元の大きな病院なので仕方ないのですが…
予約して受診する場合でも、待ち時間はいつもかなり長いです。 待合いの席も数は多いですが、いつもかなり埋まっています。
駅から遠いせいか、比較的すいています。検査とかには良いと思います。
小児科は、どの先生にあたっても丁寧に診てくれ安心できます。他院で良くならない時にこちらにかかり、良くなり、それ以来こちらに通うようになりました。近所ではないですが、当日電話予約もでき、何より先生方が信頼できるのでお世話になっています。
判りやすく説明してくれた
信頼して、全てを任せられるから。
先生の人柄
救急にもかかわらず、X線撮影等、丁寧に診療してくれた
職場に近い、診療が予約制になり待ち時間が若干短くなった、スタッフは概して親切
看護師は対応もよく◎。
シャキシャキした女医さんで、ハッキリと言ってもらえます。
診察もスピーディで愚図る前に終わってよかったです。
平日の夕方に行きましたが、4組ほど待っていました。
ただ、診察が早いので待ち時間はそうありませんでした。
ご年配の女医さんが、丁寧にみてくださります。
スタッフは優しい女性の方ばかりです。
とびひとアトピーでお世話になったのですが、患部の状況をとても詳しくわかりやすく教えてくださり、薬の塗り方などもしっかり指導して下さいます。
子どもへの接し方も、優しいです。
子どもが待つには少し狭く、キッズスペースなどはない病院ですが、絵本が置いてあったり、病院のあるショッピングセンター内に遊具があるので、晴れていれば待つのは苦ではないのが良いなと思いました。
患者教育に、心を砕いています。
アトピー性皮膚炎など慢性疾患の患者様あるいはその父母に、いかに自分の意思で病気をコントロールするかをよく説明しています。
塗り薬は混合ではなく、一度に数種の保湿剤とステロイド剤を出しています。
自分で保湿剤を選び、ステロイドの強度(強、中、弱)を明記して、どのような症状のときにどのランクを使うかを繰り返し患者に教育しています。
自分で症状を見ながら薬をコントロールする術を教えています。
ですので患者は漫然とステロイドを塗り続けたりすることがありません。
自分で主体的にアトピーと戦っている感じです。
サバサバした年配の女医さんで、薬の塗り方など詳しく説明してくれました。
看護師さんも受付の方も感じが良かったです。
土曜の受付時間の終わり直前の受付だったので、1時間くらい待ちましたが、外の遊具で遊べたり、パン屋さんでパン買って食べたり出来るので、良かったです。
2階に医院、1階に薬局があるので便利です。
先生は女医さんで、ハキハキした感じの先生です。
しっかり見てくださるので安心ですが、ちゃきちゃきと進めていくので、ひるまず聞きたいことははっきり聞いたほうがいいです。
あまり混雑していないので、すぐに見てもらえます。
ショッピングセンター内にあるので、万が一待ち時間が長いときは、ショッピングセンター内で遊ばせることもできます。
とてもはきはきした女の先生です。はっきり言ってくださるので不安は解消できると思います。
こじんまりした病院です。そこまで混んではいません。ショッピングセンターなので子供を遊ばせて帰りました。ついでに行けるのは便利です。
先生は女医さんで、てきぱきした方です。
受付の方や看護師さんも丁寧に対応してくださいました。
先生がひとりなので、患者さんが多いときは結構待ちますが、子どもがぐずったりすると、受付の方がシールをくれたりしました。
他にも小さい子供がいたので、小さい子供にも慣れていると思います。
てきぱきした先生ですが、質問がしにくいとかはなく、
ちびがぎゃんぎゃんないていても嫌な顔ひとつせず診察してくれました。
いつも待ち時間が少なくて助かります。
ショッピングセンター内なので買い物もできるし、
ついでに寄るって感じでいけるので楽です。
テキパキとした女性の先生ですが、ちゃんと話を聞いて下さり、アドバイスなどして頂き安心できました。スタッフの方もみなさん感じのいい方です。
少し混雑していましたが、待ち時間はあまり長くなかったです。
病院はショッピングセンターの2階で、1階には処方箋があるので便利です。
女の先生です!
とても丁寧に診察してくれます。心配事はなんでも聞いてくれ、安心できました。
待ち時間が少ない。
薬の説明などもしてくれて、とても親切です。
ショッピングセンター内にあるので、気軽に寄れます。
先生は女性で、ベテランといった感じの先生です。
子供を診るのも慣れていて、素早くてきぱき診察をしてくれる、という印象です。
ですが、薬の塗り方などは丁寧に教えてくれて、分からないことも質問しやすい雰囲気です。
他のスタッフの方も親切で、診察後、包帯はどんな物が良いかなどの補足説明もしてくれました。
・子供も診慣れていて、素早く、必要なところには時間をかけて診察してくれる。
・比較的空いているため、待ち時間が短い。
経験が多い先生で頼りがいがあります。女医さんなので、娘も一緒に受診しています。
昔ながらの地域密着型の医院。子どもも多く受診しており、医師の対応は感じが良い。
先生は女の先生です。スタッフさんも優しい人ばかりです。うちの子はアトピー手前の肌で合わないものが多いのですがすごく合いました。
電話予約ができます。が内科、小児科、皮膚科併合で年齢層も幅広くとても混むので結構待つことが多いです。
内科、小児科はもちろんですが、皮膚科が得意な先生です。女医さんが話を良く聞いてくれます。
日曜もやっていて大変助かりますが、結構混みあいます。電話またはインターネットで予約を入れていくことをオススメします。
いつも子供の突発的なもので受診するので予約はとらずにいくのですが、とても待ちます。 夕方は受付してからわりとすぐ呼ばれますので急ぎでない場合は夕方がオススメです。 絵本、週刊誌、漫画などあるので年齢問わずに待ち時間を過ごせます。 点滴などで時間がかかるときの診療はDVDがある個室で過ごせるので子供も退屈せずに助かります。
皆さん穏やかで親切です。
先生は物静かですが、質問にきちんと答えてくれます。
いつも混んでいますが、名前を伝えれば外出可能です。
待ち時間の目安が受付に出ていたと思います。
ただ、BGMが静かで、院内も静かなので、診察の声が結構聞こえます。
先生は穏やかに話すので、建物の構造だと思いますが、恥ずかしいと思う方もいるかも。
男の先生でゆっくりきちんと話をきいてくれとても安心できます。
子どもにも慣れているのかスムーズに診察してくれます。
結構人は多く待っているけど、診察はあまり待たずに呼ばれることが多いです。
駐車場も比較的多いので止めやすいです。
先生は男の先生ですが、とても優しくて丁寧にわかりやすく説明してくれます。受付の方も明るい笑顔で迎えてくれます。
周りにドラッグストアやその他いろんなお店があるので、帰りにちょっと寄り道できます。
■症状と来院までの経緯
荷物を持ったり、血行が良くなったりした時に手のひらが痒くてたまらなく、我慢が出来なくなりました。その後、痒みは手首の内側付近まで広がったので、来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんや受付の方の対応は普通です。ただ、待ち時間が長い場合があるので、待ちの目安時間が分かるようにしていただけるとありがたいのになと思いました。
■診察までの待ち時間や混雑度
患者は、大人よりも小さな子供が多かったです。一部の子供がワイワイがやがやとざわついても、院内スタッフが注意することは特にありません。もう少し配慮していただけるとありがたいです。
■施設の清潔感・充実度
とても綺麗な病院です。医療設備が充実しているのかはよく分かりませんが、待合室は広くてゆったりとしています。床も綺麗に掃除されていて、清潔感があると思いました。
■医師の診断・治療法・説明について
何処の病院に行っても同じなのかも知れませんが、「蕁麻疹の原因を特定するのは非常に困難である」という説明を受けました。重篤な病が隠れている可能性はないか?と尋ねても「現状では分からない」とのことで、多少の不安は感じました。まずは、アレグラ錠を飲み、様子を観るよう言われました。
■実施した検査や処方薬について
特に検査などは行いませんでした。アレグラ錠60mgは、飲み方が分かりづらく、分量を間違えて、規定の倍量を飲んでしまいました。それでも特に副作用などは出ていません。
■プライバシーへの配慮について
診察前には、名前を呼ばれます。プライバシーについて特別大きな配慮をしているようには見えませんでしたが、スタッフが大声で病状の話をしたりするようなことはありませんでした。
■診療を受けての全体的な感想など
普通の皮膚科だと思います。今回は蕁麻疹という原因を特定するのが難しい病気だったので、若干疑問が残ってしまうような診察になってしまいましたが、先生は、話しやすく優しい先生だと思います。
先生が温厚ですごく優しいです。先生以外のスタッフはみんな女性で、優しく丁寧に対応してくれます。
建物がキレイで清潔感があります。駐車場があります。すぐ近くに院外処方箋の薬局があります。
穏やかで子どもにも優しい男性の先生です。
説明も簡潔で、無駄にお薬を処方しないところも信頼できます。
スタッフのみなさんも感じがよいです。
予約せずに行きますが、あまり待ったことがありません。
清潔感がありきれいなクリニックです。駐車場も十分にあります。
子ども用のいすや絵本が用意してあります。
道をはさんで向かいに大きなドラッグストア、カワチがあり、そちらで処方薬を出していただけるので便利です。
先生は男の先生でとても優しいです。スタッフの方も親切で案内してくださるのでありがたいです。
スムーズに診察が進むようにテキパキしてくださるので早く順番回ってきます。
病院内は綺麗で清潔感があって安心していけます。
おだやかな、男の先生です。
使い方(種類や、注意点)など、丁寧に教えてくれます。
久しぶりの通院でも、前回の様子を覚えていてくださいました。
夕方比較的遅くまで(18時まで)あいているので、仕事が終わってから行けて助かります。
待合室には、絵本等があります。
先生が丁寧に説明してくださるので、気に入っています。
皮膚科・アレルギー科なので、アトピーの治療に通っている人も多いようです。
とても穏やかで優しい先生なので,子供も安心して診察してもらってます。
スタッフの方々の対応も丁寧です。
何より先生が優しく穏やかなので,わからな「ことなども質問などもしやすいです。混んでいるときは待ち時間がとても長い時がありますが,時間によってはスムーズに診察していただけることも多いです。
優しそうな男の先生でとても親切に説明してくれました。こちらの質問も丁寧に聞いてくれました。受付のスタッフの方も、とても感じの良い方でした。
院内は綺麗で落ち着いた雰囲気です。待合室は少し狭いような感じがしましたが、おもちゃが少し置いてあり遊びながら待つ事が出来ました。お薬は隣のカワチ薬局で処方されました。
先生はとてもテキパキとした方で、話をよくきいて診察してくれます。
治療法や薬についても詳しく説明してくれました。
施設が新しくきれいです。子供の本やぬいぐるみなどが置いてあります。
道路を挟んでカワチ薬局があるので、受付をしてカワチでお買い物→診療→カワチで処方箋をスムーズに時間を有効活用できますよ。
子供のアトピーでお世話になってます。
話し方がやさしい感じの先生なので、いろいろ質問できるし親切に答えてくれます。
とても、かかりやすいと思います。
施設もとってもきれいで、スリッパに履き替えないで靴のまま中に入れるのが、いいと思いました。
爪白癬の治療に行きました。
院長先生の説明はわかりやすく、話しやすい感じで、気軽に行ける病院だと思います。
施設も新しくてきれいでした。
親切な説明をしてくれる
穏やかな口調の先生でした。丁寧な説明なので分かりやすかったです。
わかりやすい説明をしてもらえたので、納得ができました。交通の便も良いところだと思います。
毎日やっていないせいもあり、夕方からは混みます。
が、紹介もすぐにしてくれるし、他の症状なども親身に聞いてくれます。
眼科を旦那さんがやっているので、同時に空いた時間で見てもらえます。
薬局は、目の前で混んでいないので助かります。
女医さんで、同じ院内の眼科の先生の奥さんが皮膚科で診察されています。本を見せてくださり、丁寧に説明してくださります。受付の方もいつも笑顔ですてきです。看護師さんも優しいです。
眼科と皮膚科が一緒なので助かります。待合室も広くて、清潔感があります。
子供の診察時も優しく声をかけてくれたり、丁寧に診察してくださるので、安心できます。
皮膚科は女医さんで笑顔でとても優しく話を聞いてくれ、説明も丁寧にしてくれました。HPによると先生自身も育児中だそうです。
このクリニックは2013年開業でまだ新しく外観も院内もとてもきれいでした。
1.5畳ほどですがキッズコーナーがあって絵本やぬいぐるみが置いてあります。
眼科と皮膚科のクリニックですが、当初は眼科で開業しその後皮膚科も診療科目に加わったためか、
まだ皮膚科はそんなに混んでいませんでした。
でも、眼科より皮膚科の方が患者さんが多いようで、電話した時に「皮膚科でしたら予約してもらった方がよい」と言われました。
予約は電話のみでネット予約はしていないみたいです。
診療内容も「皮膚科」だけでなく「小児皮膚科」と挙げているので子供の受診も安心です。
薬局も目の前にあって便利ですが、道を渡らなくてはならず細い道の割には車は結構通ります。
薬局にはキッズコーナーもありました。
先生は明るい方です。看護師さんも受付の方もベテランといった感じです。
保育園のとなりにある病院です。皮膚科だけでなく内科もあるのでいっぺんに聞けるところが良いです。夜遅くまで空いているところ。
先生は年配の女の先生です。おおらかそうに見えますが、とてもハキハキしている先生です。いつも混んでいることが多いので、診察はとてもテキパキしています。何か聞きたいことがある場合は事前に準備しておいた方がいいと思います☆
看護師さんも数人いますが、皆さん優しく接してくれます。
子供の湿疹が頻繁で色んな病院を回りましたが、ここで処方していただいたお薬が一番良く効きました。
先生も湿疹の対処方や予防法、塗り方を分かりやすく教えてくれました!
みんな看護婦さんも受付の人も先生も女性で安心出来ました。私と子供を見てもらったのですが、私は母乳パッドのかぶれだったので、女性の先生でよかったです。私が見てもらってる間は看護婦さんが子供を抱っこしていてくれました。
水槽に魚がたくさんいる。待合室が広いので、ぐずった時ウロウロ出来ました。
私が子供の頃もここの病院に通ってました。
受付の方もハキハキしていて丁寧です。先生は女性で話しやすくて、きちんと説明してくれます。スタッフの方がみんな話しやすく雰囲気もいいです。
待合室が広くて水槽もあります。
受付の方、先生、補助してくれる方、薬剤師さん、すべて女性の方で子どもの接し方も慣れています。
先生も優しい方で質問にも丁寧に答えてくださいますし、アドバイスもしてくれます。
待合室には水槽がいくつか置いてあり、魚が泳いでいます。
行く度にうちの子は「魚ー!!」と大興奮で飽きずに待っていられます。
昔ながらの町医者と言う感じの雰囲気です。
昔からある地域密着型の医院です。院長スタッフともに手際良く素晴らしい対応なのですが、対する患者数が多すぎるため、いつも混んでいます。それでも診てほしい医院なので、皆さん通うのだと思います。
■症状と来院までの経緯
病院へ行く2日ぐらい前から、ギックリ腰かなと思われる痛みに度々みまわれました。かかりつけの内科で診察してもらうと尿路結石だろう。といわれ泌尿器科を受診するように勧められました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
受付の事務の方、看護師さんみなさん、優しい対応です。地元の病院で高齢の方も多いのですが、どの患者さんにも優しく丁寧に対応していました。私も痛みがひどかったので、特に優しく対応して頂いたと思います。
■診察までの待ち時間や混雑度
受け付けてから診察までは余り待ちませんでした。私が痛がっていたので順番とは関係なく早く診察して頂いたようです。後日、聞いた話では、混んでいても30分も待つことはないそうです。
■施設の清潔感・充実度
私の家からは遠くないのですが、少し開発から外れた場所にあり、古くから開院されている病院です。その為、レントゲンやエコーの機械は最新とはいえませんが、院内は清掃が行き届いていてきれいです。
■医師の診断・治療法・説明について
根本クリニックの先生は、穏やかで優しく結石の状況を説明してくれました。痛みに耐えながらの診察でしたので、穏やかな先生で助かりました。結石の大きさが小さかったので、基本は自然に排出されるのを待つそうですが排出効果があるといわれているウロカルン錠処方して頂きました。ウロカルン錠の効果なのか、徐々に痛みの回数が減り1週間もしないでスッカリ痛みがなくなりました。
■実施した検査や処方薬について
結石と思われる激痛になり、近隣ですぐに診察して頂けそうな泌尿器科の根本クリニックに行きました。レントゲンとエコーの結果、やはり尿路結石との診断でした。ウロカルン錠という結石を外へ出す効果がある薬を処方して頂きました。
クスリの効果なのか、1週間もしないで、痛みに襲われることがなくなりました。
■診療を受けての全体的な感想など
結石の本当につらい痛みを治して頂き、とてもありがたいです。結石自体が小さいので自然に排出されるそうですが、少しでは早く排出できるようにと薬を処方して頂き助かりました。
子供を抱っこしていて肩を壊してしまい、かかりました。検査の結果は肩関節が傷ついていると言うことで、痛み止めの注射とリハビリをしました。
他の整形外科であれば、注射と痛み止めの薬を貰って終わりだと思いますが、ここはリハビリの先生がいるので、受診した日にマッサージして貰い家でのリハビリ方法も教えてくれました。
週二日リハビリに通い、数ヶ月かかりましたが治りました。
大きい病院の整形外科と違ってさほど混んでないので、ちょっとした時間で受診できます。
施設はきれいです。
リハビリの機械もたくさんあります。
毎日通うことになっても夜7時までやっているので、仕事帰りに通えます。
先生もスタッフも丁寧です。落ち着いた感じの医院です。
昨年開業した新しい小児科です。中はまだまだ新しくとても綺麗で、クリスマス時期には大きなクリスマスツリーが華やかでした。
予防接種に行く時は、具合が悪い子とワンフロアなので、うつる可能性が高めです。新しい施設なだけに、部屋が分けられていないこと、予防接種の時間が分けられていないことが残念。先生とスタッフの方が親切なので、子どもが具合悪い時に利用します。
休日の夕方、調理中に指を深く切り、血が止まらずに、慌てて電話して対応してもらいました。
もともと、休日も午前中は対応しているようですが、夕方にもかかわらず、きちんと縫う処置をしてもらえました。
先生の処置も、手当も的を得ているし、看護婦さんは親切で、なかなかいい病院でよかったです。
縫った箇所は、こだわりの細い糸をつかうため、ほとんど後も残りませんでした。
女の先生で明るい印象を受ける方です。スタッフさんも優しいです。
木曜日だけ病院に来られるみたいです。基本的に外科内科なので、風邪などを引いてる人もいます。おもちゃはほとんどなく、本が少しある程度です
皮膚科ついでに内科で受診したり出来るので、時間の短縮になります。
いつもお世話になっていた病院の、小児科医が退職してしまいました。
しかも小児科が週2日になってしまったため、こちらの病院にお世話になりました。
こちらの病院も家からとても近かったのですが、今回が初めての来院となりました。
4歳の子供が1ヶ月以上も咳をしていて、なかなか治まらず受診しました。
病院に入ると、まず目に入るのが大きな水槽。その奥に受付があります。
初めてと言うこともあり、ウロウロしていると受付の方が声をかけて下さり助かりました。
小児科の前にも水槽があります。中には熱帯魚??らしきお魚ちゃん。
子供たちも私も夢中で、お魚に見入ってしまいました。
小児科の先生も、的確に明快に診察してくださり助かりました。
何よりもとてもフレンドリーな感じで、質問もしやすかったし、とても分かりやすく説明してくれます。
ちなみに女医さんです。つくば市の幼児健診も担当している方です。
病院は大きくもなく小さくもなく、ワンフロアーにすべての科が納まっています。
もらった診察券には『自然の森の癒しの空間』と、書いてあります。
その通り自然の中のアットホーム的な印象の病院です。
これから子供たちのかかりつけ医になりそうです。
てきぱきとした先生です。無駄なく治療をお任せできます。説明も分かりやすいので、納得出来ました。
信頼できる先生で、説明も詳しくして頂けました。子供も落ち着いて治療して頂けました。
先生は女医さんで、とても優しく子供の扱いも慣れていて感じのよい方でした。
子供のアレルギー性のじんましんで受診しましたが、看護士さんも先生も「とても痒くて辛いね」「すぐよくなるよ」と優しい言葉をかけて下さり、その場で薬も塗って下さいました。
場所見知りの激しい子供も、安心して受診しているようでした。
再受診の目安等も説明して下さり、経過も丁寧に見て頂き、安心して受診することができました。
後日、1歳の子供も受診しましたが、こちらも丁寧に優しく見て下さり、子供も泣きませんでした。
設備、建物が新しくきれいです。
小さいですが、キッズコーナーもあります。
美容系に力を入れている感じですが、気取った感じはなく気楽に受診でき、初診でも予約が可能です。
場所は駅からは遠いですが、駐車場は広くてゆったりしていますし、車では行きやすいと思います。
薬局も徒歩圏内にあります。
年配の男性の先生です。
物腰は柔らかいですが、はっきりモノをおっしゃいます。
親の心配も聞きつつ、その心配は不要、むしろこうしたほうが良いという感じで言ってくれるので
安心して診てもらえます。
虫刺されで通院することが殆どですが、虫刺されごときでと思いつつも
小児科で診てもらっていたときは、弱い軟膏しか出せなかったようで悪化することもあって思い切って皮膚科に通院してみました。
虫刺されで腫れる子もいるけど、繰り返して強くなるから、大丈夫。とびひにならないように注しましょうと対処方法を教えて頂きました。
こちらにかかってからは、かゆみ止めの軟膏とシロップの服用で綺麗に治ります。かきむしることも少なくなりました。
先生の処方がウチの子には合っているのだと思います。
つくば駅前、駅から徒歩圏内です。
他にも、歯科、内科、眼科、整形外科、薬局などがあるので、他の科も一気に済みます。
駐車場はありますが、上記のように他の診療にかかる方、予備校の送り迎えがあるので
結構すぐに満車になります。回転も速いですが。
ネット受付も事前受付もなく、行って診察券を出した順です
行った時点でどれくらい待つのかわかるのは良い点ですが
いかんせん診察券を出した順なので、土曜は8時半くらいから並び始め、8時50分の開場(?)で待合はいっぱいになります。
平日はそれなりですが、夕方はそこそこ混んでいます。
待ち時間が長いときは、一旦外出できるので(順番までに戻ってこないと最後に回ることになるので注意)
近くの図書館で時間を潰すことも可能です。
先生はベテランの男性です。説明は的確でわかりやすかったです。
子供の腕にできものができたため受診しましたが、適切に処置していただき、覚悟していた手術もすることなく、綺麗に治りました。
つくば駅に近く、駅から歩いていけます。調剤薬局も下の階にあり便利です。
キッズスペースはないので、混んでいると小さい子供連れには待ち時間は少々厳しいものがありますが、受付に言えば診察予定時刻まで外に出たりすることはできます。
先生の説明がわかりやすかったです。何が原因でどんな薬が、効くのか。もしも効かなかったらこの薬にしましょうなど手書きや資料を見せてくれて説明してくれます。優しいです。
待合には一台TVがありますがキッズスペースはないので小さなお子様はおもちゃを持っていくのがオススメします。そしてネット予約ではないので待ち時間の少ない午後がおすすめです。
先生はテキパキとした感じでしたが、説明は丁寧で絵に描いて説明してくれました。わかりやすかったです。
ビルの中にある病院です。子ども連れはあまりいなかったので、静かでした。下に薬局がありました。
はっきりとおっしゃる先生です。
あまり小さいお子さんは来てません。
どちらかと言うと年中さんあたりから小学生ぐらいまでの子供と大人が中心です。
看護士さん1名・事務の方1名での対応でした。
小さい子がいないので,待ち時間が静かです。
でも,小さい子でも対応はしてくれます。
とびひ程度なら,薬をもらいに良くいきます。
先生は男の方で、穏やかな感じの先生でした。
わかりやすいように、絵を描いて説明してくれました。
先生の説明がしっかりしていて、わかりやすい。
設備も清潔感がある。
男の先生です。じっと患部をみてから詳しく説明してくれました。
とびひがなかなか治らないでいたのですが、薬を処方してもらってよくなってきました。
子供に対しても気さくに声をかけてくれ、手際もよかったです。
説明してくれるので安心感があります。人気なのか混んでいました。
診察は先生のみ。助手さんは受付と案内だけのようです。
先生は男性で、穏やかで静かにお話される方でした。
子どもの湿疹がなかなか治らなくて困っていたとき、評判のいい皮膚科があると教えてもらって行きました。
混んでいましたが、先生はとても丁寧に説明してくださり、安心できました。
そして本当に湿疹がよくなりました。
皮膚科へ行くなら次もここにしようと思っています。
先生は、てきぱきと診察してくださいます。
基本的に看護師さんは診察の補助にはつかず、先生と患者だけで診察が進んでいきます。
薬の塗り方など、的確に丁寧に説明してくださいます。
男性の先生が診察をしてくれます。
説明が丁寧で、紙に書いて説明してくれます。
いつも混んでいますが、ビルの中にあるので、子供が飽きたらフロアに出て気分をかえることもできました。
先生は静かに話す方です。
赤ちゃんの身体にブツブツが出来たので行きました。原因は断定せず、出ている症状に合わせて、薬を出してくれます。
うちの場合、アレルギーで出たのか知りたかったのですが「風邪等のウイルスが出たり入ったりするときに湿疹が出ることがあります」とだけ言われました。病名や原因は断定しません。
こちらから、あまり質問攻めにしない方がいいです。質問はまず先生の説明を受けてからがいいです。診察は1人5分くらいなので、空いていていいです。
14:30に診察券を出すと、15時1番に診てもらえる。新しいビルなので、トイレもキレイ。1階に調剤薬局もあります。
元は三井ビル皮フ科でしたが移転しました。
受付も丁寧で迅速に診てもらえました。
先生もとても親切丁寧に説明して下さったんでとても満足です。
お年を召した先生が高圧的に診察している。キャリアのある先生のようです。
駅近ということで、混雑具合がすごい 待合室も狭く、通路で待っている感じ 是非ネット予約のできるようにしてほしい
ネット予約できたので、待ち時間も短めで良かったです。看護師さんや先生の対応も良かったです。
ネットで予約をできる病院だったので、都合に合わせて来院することができた
以前よりお友達が通院していて優しい先生で説明もきちんとしてくれるよ!と前評判が良くての診察に伺いました。お友達の言うとおりでした。かかりつけ病院にしようと思っています。今日は、内科に行きます。
初めて受診したのに凄く親切でした。また、何かの時は受診したいです。
当日早朝のインターネット予約だったからかもしれませんが、当日受付扱いされ後回しになり、1時間以上待たされました。 受付の方にうかがうと、電話予約される方が確実?みたいなことを言われましたが、それなら最初からインターネットでの予約などさせないでほしいと思いました。 看護師や医師の方々は気さくで接しやすい雰囲気だったので、待ち時間の長さだけが残念でした。 今度もしこちらの病院にかかる時は電話予約しようと思います。
院内は清潔で明るく、何より先生の診察に頼りがいのあるクリニックです。
予約していたので、それほど待つことなく受診できました。
ネットで予約ができ混雑していてもさほど待たないですむ。 女医さんが親身に話を聞いてくれ最後に他には大丈夫?と他に異常がないか聞いてくれる。
院内は綺麗で、わずかながらキッズスペースもありました。皮膚科は女医さんで、優しかったです。
駐車場が少なく、最後の一ヶ所しか空いてなくてヒヤヒヤしました。 診察は、可もなく不可もない感じでした。
丁寧に対応して頂いた。待ち時間が比較的長かった
初診だったので、待ち時間が長かったです。
清潔な院内でした。 予約時間がもう少し時間で分けて出来ればありがたいです。
先生の話はわかりやすいのでまた受診したい
2回目ですが最初の受診から先生が優しくて親身になってくださいます。話もちゃんと聞いてくださいます。とても感じがよいです。そのせいか、看護師たちもとても優しくて怖がりなわたしを安心させてくれます。病院は行きづらい印象がありますがこの病院ならかかりつけにしたいと思うくらいになりました。
親身になって話を聞いてくれる先生でした。
症状が数か所あり、ひとつずつ丁寧に診察してくれて、
説明もわかりやすかったです。
待合室は大変混雑していましたが、予約時間内で診察していただけました。 受付、医師、看護士ともみなさん対応がよかったです。 駐車場も広く通院しやすかったです。