私は幼い頃に皮膚科目的で通ったことがあるのですが、同じ病院内に内科・小児科・皮膚科・泌尿器かがあるからか、待ち時間がとても長かった覚えがあります。 先生は確かおばちゃん先生で、私にとっては割りと好感が持てる先生でした。 丁寧に診て下さいましたし。 駐車場のスペースも広いですし、場所も学校の近くなので分かりやすくていいと思います。
看護師、医師の対応が良く、院内処方なので、わざわざ薬局に行かずに済むのでいいです。
30代後半から、肩こりと頭痛ががひどくなって、かかりつけであるこちらの診察の際に、相談してみました。 肩こり等からくる、偏頭痛の処方薬を出してもらっています。 先生は、こちらの話に耳を傾けて聞いてくれました。
三叉神経痛になってしまい、終了時間の間際に駆け込んだのですが、良く話を聞いてくれて、適切な処置をしてもらいました。 昔なら、我慢できない痛みに自殺者がいた病気ですが、苦痛から解放され、助かりました。 医師は、女性で若いのですが、知識も豊富で信頼がおけます。
診療科が複数あって良いのだが、混雑している 複数あることは重宝している
待ち時間多め。呼び出しが聞こえずらい。スリッパ除菌あり。
薬の副作用について教えてくださったり、アレルギーの検査結果についても丁寧に説明がありました。
総合病院なので、小児科など他科と同じ日に受診したり、心配なことがあれば専門の先生にみてもらえるという安心感があります。
なかなか治らないニキビに悩む娘。 たかがニキビでお医者さんに行くのは…と抵抗があったようですが、 自分の顔で少しでも引け目を感じないようにと思い、連れていきました。 治療が終わるころにはとてもうれしそうに、ありがとうと言われ、 私がニキビに悩んでいた頃に行けてたら…と少し寂しくなりました。笑
■症状と来院までの経緯 健康診断の血液検査にて空腹時血糖値が基準範囲を超えており再検査となりました、因みにこの病院では健康診断も専門に行われており診断の結果高血糖と判断されました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 各診察科の看護師さんは丁寧なので問題ありません、ただ、健康診断の方は来院者が1日50人と多いためか一部の対応者(看護師さんかどうかは不明)は流れ作業で対応しているように見えちょっと雑な感じがします。 ■診察までの待ち時間や混雑度 次回予約をしてから来院するのですが待ち時間1時間は当たり前になります、先生の都合で順番を入れ替えられたりするため(その間入れ替えてもいいですかの一言はありません)最長で9時予約で12時診察です。ちょっと待たされる覚悟は必要かもしれません。 ■施設の清潔感・充実度 毎年健康診断を当院で受けていますが10年ほど前はちょっと古さを感じておりました、昨年大改修をして健康診断室、エントランス、トイレが刷新されましたのでとてもキレイです。入院病棟もありますがそちらは立ち入れないので確認できていません。 ■医師の診断・治療法・説明について 基本的に血液検査、尿検査で出た結果を見て医師からアドバイスなり改善方法を提案されます。治療方法は投薬(飲み薬)となり、点滴などの処置はありません。希望者には食事療法のアドバイスもしてもらえます。 ■実施した検査や処方薬について 検査は毎回血液検査と尿検査になります、検査結果も30分程度で出されるため待たされたという感じはありません。薬は処方されてから服用していますが数値が下がり効果があることが実感できます。 ■診療を受けての全体的な感想など 糖尿病の診察をしている内科は風邪などの時期には来院者がどっと増えるため待ち時間は長くなる傾向にあります。なお、駐車場は100台程度停められますが10時を過ぎると埋まってしまい路駐する人もいるため9時頃までには行かれるようお勧めします。なお共済病院なので共済に加入しませんかと家まで来られますが対応はお任せします。
郡山市内にある比較的小規模な病院の内科で、勤務している先生はほとんどベテランです。 12月28日の午後に、脳梗塞疑いの患者を診てもらったことがありますが、頭部CTを撮影した結果、後頭葉の脳梗塞だったため、そのまま入院を受け入れてもらいました。 年末だったため、なかなか受け入れ先がないものですが、その時は大変助かりました。
私自身が非常勤の眼科医としてこちらに、土曜日に月1回ほど勤務しています。 年末の12月28日午後に脳梗塞と思われる視野欠損を呈する患者さんが受診しました。 無治療の高血圧があり後頭葉の脳梗塞と思われたため、受診可能な脳神経外科や神経内科に紹介しようと考えましたが、桑野協立病院には神経内科や脳神経外科はありません。 また年末のため近隣に受け入れ施設もなく困っていましたが、桑野協立病院の内科の先生が受け入れてくれ、そのまま入院加療をひきうけてくれました。 予想通り脳梗塞でそのまま入院となりました。
帰省し、風邪をひいたときに休診だった時のことです。 本来断られるのが普通だと思ったのですが、親切に案内してくださって、診察をしてくださいました。 看護師さんは笑顔を絶やさずに、いやな顔一つせず診察の介助をしてくださいました。 本当にどうもありがとうございました。
数年前に通っていました。 先生は女性でサバサバしている感じです。 スタッフの方もそんなに多くはないですがみなさんベテランな印象でした。 内科と歯科も併設されているので万が一を考えるとなんとなく安心でした。
結構遅くまでやっていたので仕事帰りに行けました。 駐車場はそんなに多くはないですがいつもすごく混んでいるわけではなかったので停められました。 比較的空いているので待ち時間も気にならない程度でした。
ちょっと年老いている女医先生です。物事ハッキリ言ってくれるので簡潔に終わります。 スタッフは愛想良いです。
建物自体は古いですが、綺麗に清掃されてると思います。 皮膚科で通っていますが、処方される薬がウチの娘には合うのでよいです。 比較的空いてるので毎回少ししか待たずに診てもらえます!
年配の女医さんです。サバサバしていて、話やすいです。診察時に説明してくれました。受付の方もサバサバしていますが、子供に優しく声をかけてくれます。予防接種でも待合室は一緒でした。
絵本、ぬいぐるみがあります。院内処方なので楽です。容器は、空になったら次回再利用出来るので経済的です。駐車場も横に広い感じで、停めやすいです。
てきぱきとした女医さんです。家庭でのケアの方法なども丁寧に教えてくださいます。
小児科も併設されているので、どちらも診てもらえます。待合室にからくり時計があり、子どもは楽しんでいます。待合室も広いです。院内処方なので小さい子供を連れて移動しなくていいので助かります。
ハキハキとした女の先生でした。薬の成分を分かりやすく説明して頂き、薬の塗り方も実際にやって見せてくれました。スタッフの方も落ちついた感じです。
受付と薬を貰う窓口が一緒なので 良かったです。
先生は年配の女性。ハキハキとした方で,症状ゎぃつから出たか・風邪ゎひぃてぃたか等を淡々と質問されるので,前もって把握してぉくとイィです。塗り薬が出るときゎどのょぉに塗るかを分かりやすく見せて教えてくれます。 体重を知りたい時言うと計ってくれました。『何か聞きたいコトぁる?』と,育児の相談でも聞いてくれるし,赤ちゃんとコミュニケーションもとってくれます。
受付の隣にあるベビーベッドゎとても助かりました。待合室のイスも大きく広いので,寝かせたり服を脱がせるのに便利。2回しか行きませんが,ぁまり待たされるコトがなかったので,子供を疲れさせず,風邪などをうつされたりする心配がなくょかったです。 処方せんゎぁりません。病院の受付で会計と一緒に済ませます。これも助かりました。 乳幼児医療費免除になる病院ですが,薬容器代ゎかかります(だぃたぃ50円程度)
女性の先生で、質問にははっきり答えてくださいます。症状の時期や経過など細かく聞かれるのできちんとメモなどにまとめて言ったほうが良いと思います。また事前に聞きたいことなどもキチンとメモしていった方が良さそうです。 休日当番医で混雑していたのですが丁寧に対応していただきました。
待合室が広く、絵本もたくさんあります。また大きな犬の置物などがたくさんおいてあり、子供は楽しんで待っていられました。薬も院内処方で待ち時間の短縮に助かります。
昔から受診している医院 全く愛想はない医師ですが 淡々としているので問題なし。 待ち時間は波があると思うので一概には言えませんが 仕事を少し早めに切り上げて通院するなら 待ち時間は5~10分くらいだと思います。 受診時間は1分くらい 滞在は30分もないと思います 相変わらず、駐車場は狭いし 変な形をしているので駐車しずらいです
お客さんは結構いましたが、先生の診察が手早く、待ち時間は短かったです。 質問にも、的確に応えてくれます。
小児科で薬をもらっていたのですが、子どもの湿疹がなかなか治らず、皮膚科の受診をすすめられて来ました。 薬を処方され、窓口で紹介していた、皮膚にやさしい石鹸(250円)を購入しました。 皮膚科に通いだしてから、経過は順調です。院内処方なので、子連れには嬉しいです。
受付は多少事務的ですが、丁寧に応対してくれます。先生は穏やかな方で、見本の薬を並べてわかりやすく説明してくれます。
とても静かな雰囲気です。順番がくると、放送で診察室に呼ばれます。 アンパンマンなどであちこち装飾してあります。 お肌が乾燥するこの季節、混むのを覚悟で行きましたが、すいていてすぐ順番がきたのでよかったです☆
受付スタッフは丁寧でかんじがよかったです。 先生も丁寧に薬の見本を使いながら説明をしてくださいました。 質問にも優しく答えてくれました。
駐車場完備。 待合室も暖かい雰囲気で、雑誌などみながら落ち着きました。 比較的待ち時間は短いと思いました。
クリニックの開放感が、心地よいです。 待合室も、あきません。 先生は、毎回相談に乗ってくれますし、きちんと説明してくれるので、検査の意味分かります。 スタッフの皆さんが、毎回、笑顔、笑顔、なので、通いやすいです。
受付の方や、看護師さんは感じの良いかたが多かったです! 先生は、症状など丁寧にはなしてくれました。 聞いたことに関してきちんと説明してくれます。 ちょっと真面目そうで緊張しましたが、淡々とはしていますが穏やかそうな印象です。
二人の子連れで来ている方がいましたが、一人が診察室に入っている間、受付の方がもう一人を見ていてくれてるのをみて、子連れでも通いやすいなと感じました! キッズスペースがあります!DVDを子供たちがみれます。
受付の方は明るくいい印象をうけました。 先生は症状やデータに基づいて書籍を見せて色々説明してくれます。 看護師さんは朗らかでした。
新しい建物で清潔感があり居心地がいいです。 キッズスペースがあります。
初めて診察していただきました。受付の方々はとても優しい感じです。先生や看護士さんも穏やかで丁寧に診てくれ説明もわかりやすかったです。 ただの肌荒れだと思っていたので薬処方で即終了だと思っていましたが、とても徹底した診察で「そんなところまで検査してくれるんだ!」と思ってしまうほどでした。これからもずっとお世話になりたいです。
建物も新しく、清潔感がありキッズスペースも設けてあります。大人向け雑誌も充実していて待ち時間も気にならなかったです。お茶などのセルフドリンクも嬉しいです。
クリニックを開業する前の総合病院の頃から、先生にお世話になっています。 娘は最初、総合病院の小児科にかかっていました。 そこで「アトピーなら、ぜひこちらの先生に!」と、小児科部長の先生に紹介されたのが、よつばの先生です。 ですので、腕は確かだと思います。
腕も良いですが、なんといっても先生のお人柄!いつ行っても、優しくて穏やかです。 子どもがグズっても、様子を見ながら丁寧に診察してくださいます。先生が怒ったりイライラしたりすることはありません。 本当に良い先生だと思います。
スタッフの方も、皆さん親切で明るい雰囲気でした。
新しくて綺麗な建物です。
土曜日に行ったので混んでいました。 病院は新しく綺麗でした。 受付の方はすごく親切でした。先生もこちらの質問に分かりやすく説明してくれました。
受付の方の対応がとにかく良かったです。 生後1ヶ月の子どもを待合室で長時間待たせるのは不安だったのですが、こちらから何も言わなくても、車の中で待っていて何分後くらいに来てくださいと言ってくれました。 なので待合室で待ったのはほんの数分で済みました。ありがたかったです。
子供が下痢をしオムツかぶれでお世話になりました。 先生は寡黙な感じですが穏やかで優しそうな先生でした。 受付の方も親切です。
平日に行ったのですが、空いていて待ち時間がなく良かったです。 キッズスペースも小さいですがあります。
初めての診察で、予約をせずに直接行きました。受付の方に”予約してないんですが大丈夫ですか?”と聞いたところ、うちは予約制ではないので大丈夫ですよ(*^^*)と優しく丁寧に対応してくれました。保健師さんはサバサバとした感じに見受けられましたが、一緒にいた子どもにもにこやかに声をかけてくれました。診察してくださった男の先生は60前後くらいの方で、しっかりと話を聞いてくれて、ちょっとした疑問にも丁寧に答えてくれました。
とにかく待ち時間が少ないことです!曜日や時間帯によっては混むこともあるかもしれませんが、私が行ったとき(平日の午前中)は受付、診察、お会計まで約30分ほどでした。小さいながらキッズスペースもあり、2・3人いたらいっぱいになってしまいますが その他に絵本や雑誌、漫画本などもありました。
受付の方の印象はよかったです。
いつ行っても空いてるので待つことなく診察を受けれます。 半畳ほどのキッズスペースがあります。 院内処方ではありませんが、すぐ隣に薬局があります。
受付の方も看護師さん、先生も皆さん優しいです。 特に先生と看護師さんがとても丁寧で、子供にも優しく話しかけてくれて、安心して診察を受けることができました。
スタッフの方たちの雰囲気が良いことと、とにかく院内が清潔なところです。窓から明るい光が差し込み、とても明るくて良いと思います。 小さな子供でも丁寧に対応して下さり、安心して通院出来ます。 長時間待たないところもとても助かります。
受付、看護婦さんは、明るい挨拶で迎えてくれます。皆落ち着いた感じで入りやすかったです。先生は優しくて、何でも相談にのってくれますし、気になることはきちんとすぐに検査してくれます。この先生には、我が子も泣きません。
とても新しくてきれいな病院です。比較的空いているのであまり待たされません。すぐとなりに薬局もあります。
先生は、自分からいろいろ話をしてもちゃんと聞いてくれます。静か目な先生な感じかな? 受付も看護士さんも、良い印象です(^O^)
待ち時間が短いのがありがたい♪ 私の行く時がたまたまナイスタイミングなのか、10分以上待ったことが今の所ないです。 小さいですがキッズスペースもあります。 隣の薬局も薬が出てくるのがスムーズです。 どちらの建物も新しく綺麗です。
受付の方はハキハキしていて優しい印象を受けました。 先生、看護師さん、共に優しく接してくれ、子供も泣かずに診察を終えることができました。 薬の説明もしてくれましたし、こちらが話すこともせかさず聞いてくれて答えてくれて安心しました。
ちょっとしたキッズスペースがあり、絵本も置いてあるので飽きずに待っていられました。
先生は男性でとても優しく話し方も穏やかです。 こちらの話も聞いてくださり、薬の説明もきちんとありました。小さな息子にも声をかけながら診察してくださいました。 看護師さん、受付の方も常に笑顔で対応していてとても気持ちの良い病院です。
比較的小さな病院ですが、とてもきれいで、診察までの時間が他の皮膚科と比べて早いです。他に患者さんが数人いましたが30分程で診察してもらえました。キッズスペースは小さいですがあります。 隣の薬局もきれいで対応良かったです。周りには小児科や耳鼻科があるので、はしごするのにも便利です。
とても優しくて、穏やかです。
小さな病院ですが、とてもキレイです。 キッズスペースがあり、子どもも飽きずに待っていられるみたいです。 細かく診てくれたり、看護師さんも、声をかけてくれたり、とてもよかったです。
先生はとてもわかりやすく症状や薬の塗り方など説明してくれるので良かったです。 下の子供を診察してもらってる間に看護婦さんが上の子供の面倒を見てくれていたのでスムーズに診察してもらえて助かりました!
病院がどこにあるのか迷ってしまいましたが、伊藤パンの向かいにありました。 まだ出来たばかりなのか凄くキレイで小さいですがキッズスペースもあり、子供がグズることなく待つことが出来ました! あまり待たずに診察してもらえたので、子供連れで行くのでとても助かりました。
以前は、別の皮膚科に通ってましたが、待ち時間がとても長いので、よしだ皮膚科さんに通っています。 先生は、とても優しく説明も丁寧です。 スタッフの方も、明るく感じのいい方ばかりです。
症状を丁寧に説明してくれるし、薬の付け方まで丁寧に説明してくれます。 病院は、とても綺麗でキッズスペースもあるのでお子さん連れでも、退屈せずに待てれると思います。
先生はとても優しくよくお話を聞いて下さいます。看護師さんも受付の方も子供に優しく話しをかけて下さり、和やかな雰囲気の病院です。
とても綺麗で、よい雰囲気です。 キッズスペースがあり、そこには絵本やおもちゃもあり子供も夢中になって遊んでいました。 待ち時間も少なく子供も飽きませんでした。
隣の薬局にもキッズスペースがあり、スタッフの方もとても親切でした。
以前は有名な皮膚科に行っていましたが、待ち時間も長かったため、よしだ皮膚科さんに行きました。先生も看護師さんも受付の方もとても優しい印象を受けました。先生はとくに今まで診察されてきた先生方と違うとても優しく、話もちゃんと聞いてくれる先生でとても安心しました。これからもお世話になりたいと思います。
病院は清潔感があり、大きな液晶テレビ、キッズスペースもありお子様連れでも安心です。絵本などもありました。隣接されている処方箋も清潔感があり、スタッフの方々もとても親切でとても良い印象をうけました。
ちゃんと病名をメモに書いて下さったので、学校に説明するのに助かりました。
皮膚病の図鑑!?のようなものを見せて下さり説明されたのが初めてだったので感動しました(大抵、口でバーっと説明されることが多いので)。
待合室に壁掛けのテレビはあるし、女性や男性が読む雑誌などがあり、待ち時間もさほど苦にならずに過ごせました。
子どもコーナーが少しですがあります。いろんなおもちゃや絵本があるので、お勧めです。
調剤薬局がすぐ隣にあり、そこにも小さいですが子どもコーナーがあります。
長男は他の皮膚科行ってたのですが、そこもいい皮膚科なんですが混んでるし、今回は通ってる小児科や歯科が近いこの病院にきてみました。
受付から明るく受け答えしてくれ、次男の診察中は看護婦さんが長男の相手をしてくれて助かりました! 長男はかなりおしゃべりなんですが先生も看護婦さんも嫌な顔せず相手してくれました。 先生も穏やかな話し方だし顕微鏡で調べたり、説明もわかりやすく気持ち良く診察をすることができました。
まだ新しくて知名度のせいかもしれませんが、空いてて待ち時間がほとんどなくて良かったです。
キッズスペースは他に比べると少し狭いかもしれませんが不満はありませんでした。
先生はわかりやすく説明してくれますし、質問にも丁寧に答えてくれます。 他のスタッフの方々も皆さんにこやかに対応してくれます。
以前通っていた皮膚科は患部を‘見るだけ”で診断していましたが、こちらの先生は顕微鏡で確認してくれました。 薬の付け方なども丁寧に説明してくれましたし安心できました。 待ち時間は短めでした。キッズスペースは狭いです
歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科と内科・小児科・婦人科・皮膚科・外科が揃っていて便利
先生は症状をよくみて、処方を考えてくれます。こちらが不安なところは話すと聞いてくれます。 スタッフも丁寧な方が多いです。
再診からは電話、インターネットで当日の予約が取れるところ。 雑誌や新聞が豊富に置いてあり、待ち時間に読めるところ。 院外処方ですが、歩くとすぐに最寄りの薬局があり薬を受け取れるところ。
先生は話をよく聞いてくださいます。そして、薬に頼らない治療を希望すればそのようにしてくださいます。とても的確にアドバイスしていただけるので頼もしいです。看護師さんは優しくて癒されます。
予約ができるので混んでいても比較的早く診てもらえます。子供の絵本が豊富なので待ち時間も苦にならないです。
先生が親切でした。資料を出して細かく分かりやすく説明してくれます。冬場になり、子供の肌の乾燥が気になり、連れていきました。乾燥以外に他の症状もありますよと教えてもらい、食べ合わせや、症状が出てる間は食べてはいけないものなど教えてもらいました。
毎日やっているのが助かります。室内は広くキッズスペース充実しています。ブロックやぬいぐるみ、絵本が沢山あり、初診のため、待ち時間長かったですが、子供は飽きることなく遊んでいました。大人も雑誌を見て待てるので助かります。
スタッフの方々は気持ちよく対応してくださいました。先生は男性で、なかなか治らず困って悩んでいることを 親身になり話を聞いてくださいます。また、今までの治すための努力も認めてくださり、そして今後どのように対処していくか とゆうところまできちんと一緒に考えて下さいました。挨拶も目をみてしてくださる信頼のできる先生だなぁという印象です。 これからもお世話になるつもりです。
たまたまなのか、ほとんど待たずに診ていただきました。きちんとした予約システムもあるようで、 次回からは予約をして行こうと思っています。
先生は丁寧な方でした。話を良く聞いて下さり、症状は紙に書いて分かりやすく説明して下さいました。 看護師さんは泣いた子供をあやしてくれました。
ネット予約が出来るそうです。 土曜日の午後も診療してます。
先生はとても丁寧に診察してくれます。症状を言った場所以外も細かく診てくれました。何故このような症状が出たのか、今後のケアの仕方、対応などの説明も分かりやすく話して下さいました。 看護師さんも笑顔でとても気さくで優しいです。
初診は無理ですが次回からネットや電話予約が可能です。 初診でもそれほど待たずに診察していただけます。 オムツ交換台・キッズスペース有りです!
最初はおばあちゃん先生だったのですが、途中から名前が変わり、男の先生になりました。男の先生は紙などを用いて詳しく説明してくれます。看護婦さんもニコニコしてて優しいです。
初診は無理ですが、再診からは携帯やパソコン、電話予約ができます。キッズスペースがあるので子供連れには良いですね。しかし遅く行くと駐車場はいつも満車になってますので、早めに行くか、バスや徒歩、自転車だと良いかな‥
受付の方、看護師さんみなさん感じがいいです。にこやかに対応してくださいました。先生は男の先生で考えながら説明してくださいました。子どもが泣いてもきちんと話を聞きみてくださいます。こちらの要望も聞いてくださいました。
キッズスペースがあります。予約が携帯でできます。
症状のある一部分だけではなく,全身をよく診て下さいました。 説明も丁寧にして頂きました。
人気のある病院なせいか,午前の診察に1時間以上は待ちました。 駐車場も結構混むので,早めに行くほうがおススメかもしれません。
受付の方などの対応も丁寧でした。
ベテランの女医なんですが、おばあちゃんくらいの年齢かな?医学書など見ながら丁寧にわかりやすく診察してもらえましたぁ。看護士さんも感じのいい方でしたね。待合室は絵本やぬいぐるみ、漫画などありました。
おばあちゃん先生は、通院しているうちにサバサバしてるだけだと分かりました★優しくて良い先生です♪
いつも混んでいるので待ち時間が長いですが、一度出直す事も出来るし、テレビもついてるし週刊誌やマンガなども沢山あるので結構待てると思います(^ε^)♪ キッズスペースがあるので良いと思います。でもいつも混み合っているので、うちの子はまだそこで遊べてないのですが。
先生はお二人いらっしゃって、うちの子は先生に診察していただきました。 ベテラン女医さん(優しそうなおばあちゃん先生といった感じです)ですが、新しい医学書なども見ながら診察してくださいました。
看護師さんもベテランさんかな?とても感じの良い方ばかりでした。
絵本やぬいぐるみ・漫画も沢山あります。 お手洗いは車椅子用の場所にベッドがあり、おむつ変えが出来ます。 プレイマットありますがあまり広くないです。基本的に待合室は椅子なので赤ちゃんを寝かせて起きたい場合は下に引く用に毛布やバスタオルを持参したほうが良いと思います。
駐車場は15台くらいだと思います。
女医さんで、子供はおばあちゃんのように感じているようで話し方も穏やかですが、何でもはっきりおっしゃってくださるので相談しやすいです。
ベットに寝かせてからだの隅々まで丁寧に診察してくださるので、親でさえ見落としてしまっていた湿疹を見つけてくださったこともあります。薬の事もきちんと説明して処方してくださっているので安心してお任せできます。
いつも混んでいるのですが、キッズスペースがあり、子供もおもちゃや絵本で飽きることなく待つ事が出来ます。 待合室自体はそれほど広くないのですが、大人用待合室とキッズスペースと半々に分かれているので、大体座って待つ事ができます。 それでも子供がぐずってしまうようなときは、近くの公園で遊ばせて順番を確認しながら待つ事も出来ます。
女医さんです。明るく丁寧に対応してくれます。スタッフも親切で感じが良いです。
待ち時間が長めになることが多いですが、キッズスペースや子供用の本、漫画、雑誌なども充実しています。 病院内も明るく清潔感があります。トイレも広めで使いやすいです。
◆先生について 女医さんです。 いつもにこにこしていて、優しく話してくださいます。信頼できる感じです。 混んでいても、とても丁寧かつ親切に看てくださいます。
◆スタッフについて 受付の方も看護師の方も優しく、感じもよいです。
◆人気があるのでいつも老若男女問わず混んでいますが 電話で順番の確認もできます。
◆トイレが広く、オムツ替えのスペースもあります。
◆待合室に水のタンク?があり、紙コップで自由に水が飲めます。
◆キッズスペースあり。おもちゃや絵本も置いてあります。 マンガもたくさん置いてあります。
◆近くに公園があります。
女の先生と男の先生が診てくれます。皮膚科は女の先生が、内科は男の先生が主に診察されているようです。 女の先生は予約制になっていて、事前に連絡を入れて確認をしたほうが確実です。 先生もスタッフも応対良く親切です。説明もわかりやすく疑問も丁寧に答えてくれますし、生活面の注意点やアドバイスもしてくれます。 予約をしていても、混んでいるので待ち時間はかかります。
皮膚科・内科の他に、呼吸器・アレルギー・消化器・循環器・小児科も診察科目 キッズスペースも有り、トイレも広くきれいな病院です。
皮膚科の専門の先生は女性の先生で、曜日によって不在のときもあるようなので、事前に確認してからの方が安心です。
皮膚の状態だけではなく、生活環境なども詳しく聞いて治療の参考にされているようです。薬だけでなく、生活環境から改善していかないと、治療が終わってもまた再発してしまう事があるので、そこまで考えてくださっています。 (例:自宅の畳の有無や、畳替えした時期はいつか、喫煙者の有無、掃除などについて・・)
何でも相談しやすく、はっきり答えてくださるので助かります。
比較的新しい病院できれいです。 待合室も広く、トイレも広々で使いやすく待合室の一部にキッズスペースがあります。 いつも混雑していて待ち時間が長くなる事が多いので、受付に一声掛けて外出する事も出来ます。 薬は近くの調剤薬局での処方になりますが、ホームケア用の包帯などは病院で用意してくださいます。(でも、こちらは乳幼児医療費助成の適用外になるので実費になります。我が家の場合1000円前後かかりました。)
先生は、静かなかたなので、素っ気ないと思われがちだと思いますが、質問するときちんと答えてくれますし、信頼できる先生です。 受付や看護師さんたちは、明るくて優しい方たちばかりでした。
わたしが子供の頃(20年程前)から、さとう皮フ科の薬は効く!と言われていましたが、当時はすごく混んでいたイメージがあり、自分の子供が通院するのは大変かと思っていましたが、今は予約優先なので、ほとんど待たずに診察してもらえます。 アトピーだと診断されましたが、小児科の薬では全く効果が無かったのに、ここで処方された薬で、その瞬間から痒みから解放されて、しばらく通院しようと思いました。
優しいです。 先生は患部を観察しながら診察してくれます。 説明も詳しくしてくれます。
看護師さんも優しく丁寧です。処置の時も何回言っても丁寧に教えてくれます。
本がたくさん置いてあります。 何時も混んでいて待ち時間が長いので予約して再度来ることもできます。受付の人が大体の時間を教えてくれます。 診察室には待っているところに貸し出しのおもちゃが置いてあります。壁にはキャラクターがたくさん貼ってあります。
先生は男性ですが、とても優しくニコニコ診察してくれます。説明も分かりやすいです。 看護師さん達も娘に笑顔で話しかけ、あやしてくれます。
靴を脱いであがりますが、スリッパは常に消毒してあるので安心です。帰る時はカゴに入れます。 院内はとても清潔で雑誌、本、マンガ等揃ってますし、子供のオモチャも置いてあります。
かなり混みます。予約が取れるのでそちらをお勧めします。
先生は、口数が少ないですが虫めがねでじっくり見てから診察します。 質問にも、きちんと答えてくれます。
スタッフの方は、いつも優しく声を掛けてくれます。 受付の方も、忙しくてもいつも明るい笑顔で出迎えてくれます。
待ち時間が結構長いですが、子供が遊ぶスペースがあり、色んなおもちゃがあります。 雑誌やマンガや絵本も置いてあります。 院内処方なので、助かります。 診察が、丁寧です。
先生は診察はとても丁寧で真面目なかたです。
スタッフのかたも、やさしくおだやかそうな印象でした、
混んでいます。しかし、この先生にみてもらう価値はあるとおもいます。
先生は、少し無口な印象をうけますが、質問などすると丁寧に答えてくれます。
看護師の方達は、皆さん優しく親切です。 子供がグズっていると、オモチャや、シールを持ってきてくれます。
順番をとってから看護師さんに声をかければ外にでても大丈夫です。
子供用のオモチャも多少あります。
オムツ台はありません。
とても混み合いますので、受付に一声かければ一回自宅に帰れることができます。 受付の方も一時帰宅を勧めてくれたり、小さいお子さんがいる場合、おもちゃを渡してくれたりよく声をかけてくれ、 気配ってくれます。
病院はきれいです。 やはり混み合うということは、先生もいい方ですし、薬も個人個人にあった薬を調合してくれているからということですね!
若くて優しい看護師さんが多いです。先生は一見厳しそうですが、相談すると丁寧に答えてくださいます。 処方される薬も、看護師さんが診察終了後に一度塗ってくださるので、家に帰ってから『どこまで塗っていいのか・・』など困る事も無く、とても参考になります。
いつも混んでいます。一度受付を済ませてから、受付に一声掛ければ外出も出来るので、大体の待ち時間を聞いて時間近くになったら戻ってくる事も出来ます。 待合室は漫画がたくさんあり、子供用の絵本やオモチャもあります。
中待合室でも待っている間にところどころにあるぬいぐるみで遊んだり、壁に貼ってあるアニメのポスターを見たり・・キャラクター探しなどしながら子供と待つ事が出来るので、いいです。 薬は院内処方なので調剤薬局でも待たされる・・ということが無く助かっています。
先生はやさしい方です。薬1つ1つの説明をしっかりと分かりやすくしてくれます。また塗り方などを実践してくれるので家で自分で塗ってあげる時に困らず楽でした。 看護婦さんも子供にやさしく接してくれて気遣いもしてくれてよかったです。
いつも混んでいるので信用があるという事だと思います。ママ友達からも評判のいい病院です☆また午後の診察予約なら午前中にできるので時間短縮になります。
スタッフのかたは皆さん優しく特にこどもには優しく声かけしてくれます。 丁寧に診察してくれるので先生はとても信頼できます。 また薬の塗り方を実際に行って説明してくれます。
診察が丁寧なことです。 また待ち時間は長いですが院内処方なので助かります。
広くはないですがキッズスペースがあり、またまんがなどの本もたくさんあります。
先生は一見無口ですが、質問するととても丁寧に答えてくださいます。 診察はとても丁寧で、時に虫眼鏡を取り出して 患部をじーーーっと観察するお姿が印象的です。
待合室に、先生の治療やお薬に対する考えを書いた紙が置いてあり、 それを読んだ感じでも、かなりしっかりとした治療方針をお持ちの先生です。
看護師の方々はみなさんとても親切でやさしく、子どもにもにこやかです。 薬の塗り方を毎回丁寧に教えてもらえます。
受付の方はてきぱきとした感じです。
丁寧な診察と、適切な薬を処方してくださるところがおすすめです。
内科と皮膚科の受付が別で、初めて行った時に戸惑いましたが、受付の方が丁寧に教えてくれました。
うちは子供の水いぼをとってもらうために皮膚科を受診しましたが、とても穏やかな女医さんでした。 処置中も絵本を見せてくれ、痛みをまぎらわせるためにず~っと話しかけてくれたり、とても子供慣れしていて安心しました。 帰りには、ごほうびにおやつをくれます。
とても評判がよく、すっごく混みます。朝のうちに診察券を出しておき、あとから出直すのがベストです。
キッズスペースがあり、絵本やテレビがあり飽きません。
お薬は院外処方ですが、すぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
女医さんでとっても穏やかな印象の先生です。 口調も優しく質問にも丁寧に答えてくださいます。 看護師さんも優しく子供とせっしてくれます。
いつも混んでいてとにかく待ち時間は長いでが、受付の方へ外出してきますと伝言をしていけば一旦抜けることも可能です。 すぐ隣に調剤薬局があります。
0歳の娘、現在かかりつけです。皮膚科の先生は女医さんで話し方もソフトです 子供がぐずらないようにおもちゃ等であやしながら診察して下さいます 看護師さんも物腰やわらかで親切です 子供がぐずらないよう、手短に、しかしわかりやすくささっと診察、説明などをしてくださいます 赤ちゃんのお肌はデリケートで何かとお肌のトラブルの多いこの時期、的確な説明とお薬を処方してくださるのでとても助かっています
皮膚科と内科があり、待合室が分れていますがどちらにもキッズスペースがあり、子供を待たせているのに助かります 中待合室も長椅子があり、広めです また内科が併設なので、内科と同時にかかることもできて便利そうです
すぐ隣に薬局があるので便利です 混みあうのも確かですが駐車場が広めです
女性の先生が、きちんとわかりやすく症状、薬の塗り方を説明してくれます。子どもがひどいアトピーで行きましたが、出してもらった薬で症状は劇的に緩和しました。いつも混んでいますが、こちらの質問にも先生はしっかり答えてくれます。
子どもが飽きないようにキッズスペースがあります(絵本が多い、DVDが流れています)。予約はできませんが、午後診療の順番を午前中に取りに行くことは可能です。また、待ち時間が多少あっても雑誌やマンガがたくさんありますし、近隣には買い物をする場所もたくさんあるので、一時外出を申し出れば大丈夫なようです。駐車場も広く、通いやすいです。
先生は女性の方です。サバサバしていますが、症状についてはしっかりと説明をして下さいます。湿疹が出来て受診したのですが、うちの子はすぐに良くなりました。
評判が良いのでとても混みます。しかし、受付の方に声を掛ければ外出可能です。「〇時間待ちなので、〇時頃までには戻ってて下さい」と親切に対応して下さいました。 キッズスペース、トイレにはオムツ変え台があります。
女医さんですので男性にはない話しやすさがありました。
・キッズスペースがあります。 ・並んだ順番で整理券がもらえます。我が家は、整理券をもらって一度帰宅して準備をしてから、ベビと診察待ちをしてました。 ・人気のある皮膚科なので、激混みです。 外出もできるので、待合室でずっと順番を待つ必要もありません。 ただ、外出をする際は、受付の人に声をかけてからおでかけしてくださいね! 近くにユニクロがあるので、そこで時間をつぶしたりしてました。
女医さんで、丁寧に診療してくれます。 また、アドバイスなど、きちんとしてくれます。 子どもには、ラムネやシールなどが貰えます。
おもちゃや絵本があり、子どもは、待ち時間中遊んでいられます。 また、テレビが備え付けられています。
娘のときは女医さんで、テキパキ病状や、治療について教えてくれます。看護師さん、受付スタッフさんもみんな親切です。
子供があきないように遊ぶスペースや、絵本、ビデオがあります。(ただかなり待ち時間は長いです。)処方箋はすぐ外にある院外薬局にて受け取りになります。 私も娘もひどくなってからいきますが、一回の治療でだいたい良くなっています。 駐車スペースも十分ですし、近くにスーパーなどがあり帰りに買い物もしやすいです。
先生は女医です。テキパキしていて親切。原因解明を納得できる説明をして、お薬のことも細かい質問にしっかり答えてくださいます。
混んでいる時は一言断わると外出できます。
先生は、てきぱきと質問に答えてくださり、安心して通えます。待合室はいつもいっぱいなのですが、診察は早いので、スムーズにながれていました。
子供がいられるスペースがあり、テレビや絵本もあり待ち時間も退屈しなそうです
女医さんでとても優しく子供も安心して受診できました。 他の皮膚科で言われて納得できなかった事を聞いてみたのですが、そういった場合大抵のお医者さんはあやふやに話をにごらせてしまいがちだと思いますが、きちんと納得できる答えをくださいました。
スタッフの方も優しく親切です。
とても人気があるので、待ち時間は長いですがキッズスペースがあり、絵本もたくさんあります。 私が受診したときは同じくらいの年頃の子供もいたので仲良く遊んで待つ事ができました。
受付は事務的。 医師は女性なのでうれしい。 先生は親切で丁寧。 混んでいることが多く、待ち時間は長め。
新しいので設備がきれい。 美容に関しても力を入れている。 レーザー治療ができる。 医師が女性。 キッズスペースがある。
受付の方は、首のスワってない子を抱きながらの受付でしたが、問診表に書くときに子供を抱いていてくれました。 先生は女医さんでした。私は子供の乳児性湿疹がひどくなり心配していましたが、きちんとわかりやすい説明をしてくださりました♪
込んでいますが、流れが早かったです♪
女医さんですが、すごく丁寧な説明で、話を省かずに図を書いて病状なども教えてくれます。 泣いている子供がいると、おもちゃや音のでる絵本を持ってきてくれて、診療もスムーズに行えます。
小さいですが、子供のプレイスペースがあります。 待合室には本(雑誌・漫画)・テレビがあります。いつも混んでいるので、受付のあとに病院の窓口の方に声をかければ、一度外に出ることもできます。 駐車場も広めです。
初診で予約なしで行くと2時間待ちが当たり前だけど、病院のメールサービスで予約すると、10人前になるとメールで知らせてくれるので待ち時間が少なくて済む。
いつも混んでいる。診察が冷たい感じがするしもっといいところがあれば移動したい。
内科もあるので便利だが、皮膚科は待ち時間が長い。独自の受付システムを導入されているが、当日の予約といっても直接来院者が優先となっている設備などは整っている方で、保険外診療の脱毛やレーザーも対応している
親切でとても良かった。先生が女性で安心できたのでまた受診したいです。
受付のジムの方・看護婦さんがとても冷静に対応してくれます。 先生もさっぱりしています!
連休明けの朝一に行ってきましたが、あまり待たずに診察してもらえたので、助かりました。 院内処方なので、手間が省けます。
ナースさんは優しく笑顔で子どもに接してくれていました。 受付の方は特に、「かっこいい名前だね~」「何歳なの??」などと子どもに笑顔で話しかけてくれました!! 先生は口数は少なめですが、的確に判断し、子どもの乾燥性湿疹に対する対応策や改善方法を教えてくださいました。
きれいな病院で、待合室も清潔です。 朝一で行っていたからかもしれませんが、待ち時間もなく、時間をかけてゆっくり先生に見ていただくことが出来ました。 あとはスタッフさんの人柄のよさがおススメです!
医師も看護師も物静かで、診察も手短です。お急ぎの方はよいかもしれません。
とても静かです。スリッパが1度はいたものは滅菌消毒しているようで、清潔感はありました。
受付の方は感じよく親切で優しく子供にも接してくれます。 看護師さんもとても優しく声をかけてくれました。 先生は、静かな特にこちらから質問しなければ、早く診察は終わります。
明るく清潔感ある病院です。 子ども用の絵本なども置いてあります。
先生はやさしく子供にも慣れていました。処置も早く、質問などがなければすぐに終わります。でも質問をするときちんと分かりやすく説明もしてくれます。スタッフさんもにこやかでいい感じでした。
新しくて清潔感があります。みなさん優しく接してくれて子供も安心していました。 待合室にはテレビで子供向けのアニメも見れるので飽きないで待ってました。
医師は良く言えばサバサバしてます。こちらが深く聞かない限り多くは語らない方です。 他スタッフは割りと親しみやすいと思います。
比較的新しいので院内もキレイです。 子供向けの本もありますし、アニメも放送してます。
福島県ではかなり専門的な血液内科があります。 紹介外来のみですが、診断に困った症例や治療が難しい症例も対応できる、かなり先進的な医療を提供しています。 自分も年に何人かの患者さんを紹介し、お願いしています。 会津ではおそらく唯一の、骨髄穿刺による正確な診断をしてもらえる施設だと思います。
私自身が、かかりつけ医(須賀川で開業してる同級生)の診断で結核疑いとなり、こちらを受診しました。 唐突な診断でびっくりしうろたえましたが、会津医療センターの先生に診てもらい、画像診断で結核の疑いは全くないと診断されホッとしました。 診てもらったのは、福島県立会津総合病院の頃から長く勤められている呼吸器がご専門の先生で、よく説明してくださいます。 安心して診てもらえます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
私は幼い頃に皮膚科目的で通ったことがあるのですが、同じ病院内に内科・小児科・皮膚科・泌尿器かがあるからか、待ち時間がとても長かった覚えがあります。
先生は確かおばちゃん先生で、私にとっては割りと好感が持てる先生でした。
丁寧に診て下さいましたし。
駐車場のスペースも広いですし、場所も学校の近くなので分かりやすくていいと思います。
看護師、医師の対応が良く、院内処方なので、わざわざ薬局に行かずに済むのでいいです。
30代後半から、肩こりと頭痛ががひどくなって、かかりつけであるこちらの診察の際に、相談してみました。
肩こり等からくる、偏頭痛の処方薬を出してもらっています。
先生は、こちらの話に耳を傾けて聞いてくれました。
三叉神経痛になってしまい、終了時間の間際に駆け込んだのですが、良く話を聞いてくれて、適切な処置をしてもらいました。
昔なら、我慢できない痛みに自殺者がいた病気ですが、苦痛から解放され、助かりました。
医師は、女性で若いのですが、知識も豊富で信頼がおけます。
診療科が複数あって良いのだが、混雑している 複数あることは重宝している
待ち時間多め。呼び出しが聞こえずらい。スリッパ除菌あり。
薬の副作用について教えてくださったり、アレルギーの検査結果についても丁寧に説明がありました。
総合病院なので、小児科など他科と同じ日に受診したり、心配なことがあれば専門の先生にみてもらえるという安心感があります。
なかなか治らないニキビに悩む娘。
たかがニキビでお医者さんに行くのは…と抵抗があったようですが、
自分の顔で少しでも引け目を感じないようにと思い、連れていきました。
治療が終わるころにはとてもうれしそうに、ありがとうと言われ、
私がニキビに悩んでいた頃に行けてたら…と少し寂しくなりました。笑
■症状と来院までの経緯
健康診断の血液検査にて空腹時血糖値が基準範囲を超えており再検査となりました、因みにこの病院では健康診断も専門に行われており診断の結果高血糖と判断されました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
各診察科の看護師さんは丁寧なので問題ありません、ただ、健康診断の方は来院者が1日50人と多いためか一部の対応者(看護師さんかどうかは不明)は流れ作業で対応しているように見えちょっと雑な感じがします。
■診察までの待ち時間や混雑度
次回予約をしてから来院するのですが待ち時間1時間は当たり前になります、先生の都合で順番を入れ替えられたりするため(その間入れ替えてもいいですかの一言はありません)最長で9時予約で12時診察です。ちょっと待たされる覚悟は必要かもしれません。
■施設の清潔感・充実度
毎年健康診断を当院で受けていますが10年ほど前はちょっと古さを感じておりました、昨年大改修をして健康診断室、エントランス、トイレが刷新されましたのでとてもキレイです。入院病棟もありますがそちらは立ち入れないので確認できていません。
■医師の診断・治療法・説明について
基本的に血液検査、尿検査で出た結果を見て医師からアドバイスなり改善方法を提案されます。治療方法は投薬(飲み薬)となり、点滴などの処置はありません。希望者には食事療法のアドバイスもしてもらえます。
■実施した検査や処方薬について
検査は毎回血液検査と尿検査になります、検査結果も30分程度で出されるため待たされたという感じはありません。薬は処方されてから服用していますが数値が下がり効果があることが実感できます。
■診療を受けての全体的な感想など
糖尿病の診察をしている内科は風邪などの時期には来院者がどっと増えるため待ち時間は長くなる傾向にあります。なお、駐車場は100台程度停められますが10時を過ぎると埋まってしまい路駐する人もいるため9時頃までには行かれるようお勧めします。なお共済病院なので共済に加入しませんかと家まで来られますが対応はお任せします。
郡山市内にある比較的小規模な病院の内科で、勤務している先生はほとんどベテランです。
12月28日の午後に、脳梗塞疑いの患者を診てもらったことがありますが、頭部CTを撮影した結果、後頭葉の脳梗塞だったため、そのまま入院を受け入れてもらいました。
年末だったため、なかなか受け入れ先がないものですが、その時は大変助かりました。
私自身が非常勤の眼科医としてこちらに、土曜日に月1回ほど勤務しています。
年末の12月28日午後に脳梗塞と思われる視野欠損を呈する患者さんが受診しました。
無治療の高血圧があり後頭葉の脳梗塞と思われたため、受診可能な脳神経外科や神経内科に紹介しようと考えましたが、桑野協立病院には神経内科や脳神経外科はありません。
また年末のため近隣に受け入れ施設もなく困っていましたが、桑野協立病院の内科の先生が受け入れてくれ、そのまま入院加療をひきうけてくれました。
予想通り脳梗塞でそのまま入院となりました。
帰省し、風邪をひいたときに休診だった時のことです。
本来断られるのが普通だと思ったのですが、親切に案内してくださって、診察をしてくださいました。
看護師さんは笑顔を絶やさずに、いやな顔一つせず診察の介助をしてくださいました。
本当にどうもありがとうございました。
数年前に通っていました。
先生は女性でサバサバしている感じです。
スタッフの方もそんなに多くはないですがみなさんベテランな印象でした。
内科と歯科も併設されているので万が一を考えるとなんとなく安心でした。
結構遅くまでやっていたので仕事帰りに行けました。
駐車場はそんなに多くはないですがいつもすごく混んでいるわけではなかったので停められました。
比較的空いているので待ち時間も気にならない程度でした。
ちょっと年老いている女医先生です。物事ハッキリ言ってくれるので簡潔に終わります。
スタッフは愛想良いです。
建物自体は古いですが、綺麗に清掃されてると思います。
皮膚科で通っていますが、処方される薬がウチの娘には合うのでよいです。
比較的空いてるので毎回少ししか待たずに診てもらえます!
年配の女医さんです。サバサバしていて、話やすいです。診察時に説明してくれました。受付の方もサバサバしていますが、子供に優しく声をかけてくれます。予防接種でも待合室は一緒でした。
絵本、ぬいぐるみがあります。院内処方なので楽です。容器は、空になったら次回再利用出来るので経済的です。駐車場も横に広い感じで、停めやすいです。
てきぱきとした女医さんです。家庭でのケアの方法なども丁寧に教えてくださいます。
小児科も併設されているので、どちらも診てもらえます。待合室にからくり時計があり、子どもは楽しんでいます。待合室も広いです。院内処方なので小さい子供を連れて移動しなくていいので助かります。
ハキハキとした女の先生でした。薬の成分を分かりやすく説明して頂き、薬の塗り方も実際にやって見せてくれました。スタッフの方も落ちついた感じです。
受付と薬を貰う窓口が一緒なので 良かったです。
先生は年配の女性。ハキハキとした方で,症状ゎぃつから出たか・風邪ゎひぃてぃたか等を淡々と質問されるので,前もって把握してぉくとイィです。塗り薬が出るときゎどのょぉに塗るかを分かりやすく見せて教えてくれます。 体重を知りたい時言うと計ってくれました。『何か聞きたいコトぁる?』と,育児の相談でも聞いてくれるし,赤ちゃんとコミュニケーションもとってくれます。
受付の隣にあるベビーベッドゎとても助かりました。待合室のイスも大きく広いので,寝かせたり服を脱がせるのに便利。2回しか行きませんが,ぁまり待たされるコトがなかったので,子供を疲れさせず,風邪などをうつされたりする心配がなくょかったです。 処方せんゎぁりません。病院の受付で会計と一緒に済ませます。これも助かりました。 乳幼児医療費免除になる病院ですが,薬容器代ゎかかります(だぃたぃ50円程度)
女性の先生で、質問にははっきり答えてくださいます。症状の時期や経過など細かく聞かれるのできちんとメモなどにまとめて言ったほうが良いと思います。また事前に聞きたいことなどもキチンとメモしていった方が良さそうです。
休日当番医で混雑していたのですが丁寧に対応していただきました。
待合室が広く、絵本もたくさんあります。また大きな犬の置物などがたくさんおいてあり、子供は楽しんで待っていられました。薬も院内処方で待ち時間の短縮に助かります。
昔から受診している医院 全く愛想はない医師ですが 淡々としているので問題なし。 待ち時間は波があると思うので一概には言えませんが 仕事を少し早めに切り上げて通院するなら 待ち時間は5~10分くらいだと思います。 受診時間は1分くらい 滞在は30分もないと思います 相変わらず、駐車場は狭いし 変な形をしているので駐車しずらいです
お客さんは結構いましたが、先生の診察が手早く、待ち時間は短かったです。
質問にも、的確に応えてくれます。
小児科で薬をもらっていたのですが、子どもの湿疹がなかなか治らず、皮膚科の受診をすすめられて来ました。
薬を処方され、窓口で紹介していた、皮膚にやさしい石鹸(250円)を購入しました。
皮膚科に通いだしてから、経過は順調です。院内処方なので、子連れには嬉しいです。
受付は多少事務的ですが、丁寧に応対してくれます。先生は穏やかな方で、見本の薬を並べてわかりやすく説明してくれます。
とても静かな雰囲気です。順番がくると、放送で診察室に呼ばれます。
アンパンマンなどであちこち装飾してあります。
お肌が乾燥するこの季節、混むのを覚悟で行きましたが、すいていてすぐ順番がきたのでよかったです☆
受付スタッフは丁寧でかんじがよかったです。
先生も丁寧に薬の見本を使いながら説明をしてくださいました。
質問にも優しく答えてくれました。
駐車場完備。
待合室も暖かい雰囲気で、雑誌などみながら落ち着きました。
比較的待ち時間は短いと思いました。
クリニックの開放感が、心地よいです。
待合室も、あきません。
先生は、毎回相談に乗ってくれますし、きちんと説明してくれるので、検査の意味分かります。
スタッフの皆さんが、毎回、笑顔、笑顔、なので、通いやすいです。
受付の方や、看護師さんは感じの良いかたが多かったです!
先生は、症状など丁寧にはなしてくれました。
聞いたことに関してきちんと説明してくれます。
ちょっと真面目そうで緊張しましたが、淡々とはしていますが穏やかそうな印象です。
二人の子連れで来ている方がいましたが、一人が診察室に入っている間、受付の方がもう一人を見ていてくれてるのをみて、子連れでも通いやすいなと感じました!
キッズスペースがあります!DVDを子供たちがみれます。
受付の方は明るくいい印象をうけました。
先生は症状やデータに基づいて書籍を見せて色々説明してくれます。
看護師さんは朗らかでした。
新しい建物で清潔感があり居心地がいいです。
キッズスペースがあります。
初めて診察していただきました。受付の方々はとても優しい感じです。先生や看護士さんも穏やかで丁寧に診てくれ説明もわかりやすかったです。
ただの肌荒れだと思っていたので薬処方で即終了だと思っていましたが、とても徹底した診察で「そんなところまで検査してくれるんだ!」と思ってしまうほどでした。これからもずっとお世話になりたいです。
建物も新しく、清潔感がありキッズスペースも設けてあります。大人向け雑誌も充実していて待ち時間も気にならなかったです。お茶などのセルフドリンクも嬉しいです。
クリニックを開業する前の総合病院の頃から、先生にお世話になっています。
娘は最初、総合病院の小児科にかかっていました。
そこで「アトピーなら、ぜひこちらの先生に!」と、小児科部長の先生に紹介されたのが、よつばの先生です。
ですので、腕は確かだと思います。
腕も良いですが、なんといっても先生のお人柄!いつ行っても、優しくて穏やかです。
子どもがグズっても、様子を見ながら丁寧に診察してくださいます。先生が怒ったりイライラしたりすることはありません。
本当に良い先生だと思います。
スタッフの方も、皆さん親切で明るい雰囲気でした。
新しくて綺麗な建物です。
土曜日に行ったので混んでいました。
病院は新しく綺麗でした。
受付の方はすごく親切でした。先生もこちらの質問に分かりやすく説明してくれました。
受付の方の対応がとにかく良かったです。
生後1ヶ月の子どもを待合室で長時間待たせるのは不安だったのですが、こちらから何も言わなくても、車の中で待っていて何分後くらいに来てくださいと言ってくれました。
なので待合室で待ったのはほんの数分で済みました。ありがたかったです。
子供が下痢をしオムツかぶれでお世話になりました。
先生は寡黙な感じですが穏やかで優しそうな先生でした。
受付の方も親切です。
平日に行ったのですが、空いていて待ち時間がなく良かったです。
キッズスペースも小さいですがあります。
初めての診察で、予約をせずに直接行きました。受付の方に”予約してないんですが大丈夫ですか?”と聞いたところ、うちは予約制ではないので大丈夫ですよ(*^^*)と優しく丁寧に対応してくれました。保健師さんはサバサバとした感じに見受けられましたが、一緒にいた子どもにもにこやかに声をかけてくれました。診察してくださった男の先生は60前後くらいの方で、しっかりと話を聞いてくれて、ちょっとした疑問にも丁寧に答えてくれました。
とにかく待ち時間が少ないことです!曜日や時間帯によっては混むこともあるかもしれませんが、私が行ったとき(平日の午前中)は受付、診察、お会計まで約30分ほどでした。小さいながらキッズスペースもあり、2・3人いたらいっぱいになってしまいますが その他に絵本や雑誌、漫画本などもありました。
受付の方の印象はよかったです。
いつ行っても空いてるので待つことなく診察を受けれます。
半畳ほどのキッズスペースがあります。
院内処方ではありませんが、すぐ隣に薬局があります。
受付の方も看護師さん、先生も皆さん優しいです。
特に先生と看護師さんがとても丁寧で、子供にも優しく話しかけてくれて、安心して診察を受けることができました。
スタッフの方たちの雰囲気が良いことと、とにかく院内が清潔なところです。窓から明るい光が差し込み、とても明るくて良いと思います。
小さな子供でも丁寧に対応して下さり、安心して通院出来ます。
長時間待たないところもとても助かります。
受付、看護婦さんは、明るい挨拶で迎えてくれます。皆落ち着いた感じで入りやすかったです。先生は優しくて、何でも相談にのってくれますし、気になることはきちんとすぐに検査してくれます。この先生には、我が子も泣きません。
とても新しくてきれいな病院です。比較的空いているのであまり待たされません。すぐとなりに薬局もあります。
先生は、自分からいろいろ話をしてもちゃんと聞いてくれます。静か目な先生な感じかな?
受付も看護士さんも、良い印象です(^O^)
待ち時間が短いのがありがたい♪
私の行く時がたまたまナイスタイミングなのか、10分以上待ったことが今の所ないです。
小さいですがキッズスペースもあります。
隣の薬局も薬が出てくるのがスムーズです。
どちらの建物も新しく綺麗です。
受付の方はハキハキしていて優しい印象を受けました。
先生、看護師さん、共に優しく接してくれ、子供も泣かずに診察を終えることができました。
薬の説明もしてくれましたし、こちらが話すこともせかさず聞いてくれて答えてくれて安心しました。
ちょっとしたキッズスペースがあり、絵本も置いてあるので飽きずに待っていられました。
先生は男性でとても優しく話し方も穏やかです。
こちらの話も聞いてくださり、薬の説明もきちんとありました。小さな息子にも声をかけながら診察してくださいました。
看護師さん、受付の方も常に笑顔で対応していてとても気持ちの良い病院です。
比較的小さな病院ですが、とてもきれいで、診察までの時間が他の皮膚科と比べて早いです。他に患者さんが数人いましたが30分程で診察してもらえました。キッズスペースは小さいですがあります。
隣の薬局もきれいで対応良かったです。周りには小児科や耳鼻科があるので、はしごするのにも便利です。
とても優しくて、穏やかです。
小さな病院ですが、とてもキレイです。
キッズスペースがあり、子どもも飽きずに待っていられるみたいです。
細かく診てくれたり、看護師さんも、声をかけてくれたり、とてもよかったです。
先生はとてもわかりやすく症状や薬の塗り方など説明してくれるので良かったです。
下の子供を診察してもらってる間に看護婦さんが上の子供の面倒を見てくれていたのでスムーズに診察してもらえて助かりました!
病院がどこにあるのか迷ってしまいましたが、伊藤パンの向かいにありました。
まだ出来たばかりなのか凄くキレイで小さいですがキッズスペースもあり、子供がグズることなく待つことが出来ました!
あまり待たずに診察してもらえたので、子供連れで行くのでとても助かりました。
以前は、別の皮膚科に通ってましたが、待ち時間がとても長いので、よしだ皮膚科さんに通っています。
先生は、とても優しく説明も丁寧です。
スタッフの方も、明るく感じのいい方ばかりです。
症状を丁寧に説明してくれるし、薬の付け方まで丁寧に説明してくれます。
病院は、とても綺麗でキッズスペースもあるのでお子さん連れでも、退屈せずに待てれると思います。
先生はとても優しくよくお話を聞いて下さいます。看護師さんも受付の方も子供に優しく話しをかけて下さり、和やかな雰囲気の病院です。
とても綺麗で、よい雰囲気です。
キッズスペースがあり、そこには絵本やおもちゃもあり子供も夢中になって遊んでいました。
待ち時間も少なく子供も飽きませんでした。
隣の薬局にもキッズスペースがあり、スタッフの方もとても親切でした。
以前は有名な皮膚科に行っていましたが、待ち時間も長かったため、よしだ皮膚科さんに行きました。先生も看護師さんも受付の方もとても優しい印象を受けました。先生はとくに今まで診察されてきた先生方と違うとても優しく、話もちゃんと聞いてくれる先生でとても安心しました。これからもお世話になりたいと思います。
病院は清潔感があり、大きな液晶テレビ、キッズスペースもありお子様連れでも安心です。絵本などもありました。隣接されている処方箋も清潔感があり、スタッフの方々もとても親切でとても良い印象をうけました。
ちゃんと病名をメモに書いて下さったので、学校に説明するのに助かりました。
皮膚病の図鑑!?のようなものを見せて下さり説明されたのが初めてだったので感動しました(大抵、口でバーっと説明されることが多いので)。
待合室に壁掛けのテレビはあるし、女性や男性が読む雑誌などがあり、待ち時間もさほど苦にならずに過ごせました。
子どもコーナーが少しですがあります。いろんなおもちゃや絵本があるので、お勧めです。
調剤薬局がすぐ隣にあり、そこにも小さいですが子どもコーナーがあります。
長男は他の皮膚科行ってたのですが、そこもいい皮膚科なんですが混んでるし、今回は通ってる小児科や歯科が近いこの病院にきてみました。
受付から明るく受け答えしてくれ、次男の診察中は看護婦さんが長男の相手をしてくれて助かりました!
長男はかなりおしゃべりなんですが先生も看護婦さんも嫌な顔せず相手してくれました。
先生も穏やかな話し方だし顕微鏡で調べたり、説明もわかりやすく気持ち良く診察をすることができました。
まだ新しくて知名度のせいかもしれませんが、空いてて待ち時間がほとんどなくて良かったです。
キッズスペースは他に比べると少し狭いかもしれませんが不満はありませんでした。
先生はわかりやすく説明してくれますし、質問にも丁寧に答えてくれます。
他のスタッフの方々も皆さんにこやかに対応してくれます。
以前通っていた皮膚科は患部を‘見るだけ”で診断していましたが、こちらの先生は顕微鏡で確認してくれました。
薬の付け方なども丁寧に説明してくれましたし安心できました。
待ち時間は短めでした。キッズスペースは狭いです
歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科と内科・小児科・婦人科・皮膚科・外科が揃っていて便利
先生は症状をよくみて、処方を考えてくれます。こちらが不安なところは話すと聞いてくれます。
スタッフも丁寧な方が多いです。
再診からは電話、インターネットで当日の予約が取れるところ。
雑誌や新聞が豊富に置いてあり、待ち時間に読めるところ。
院外処方ですが、歩くとすぐに最寄りの薬局があり薬を受け取れるところ。
先生は話をよく聞いてくださいます。そして、薬に頼らない治療を希望すればそのようにしてくださいます。とても的確にアドバイスしていただけるので頼もしいです。看護師さんは優しくて癒されます。
予約ができるので混んでいても比較的早く診てもらえます。子供の絵本が豊富なので待ち時間も苦にならないです。
先生が親切でした。資料を出して細かく分かりやすく説明してくれます。冬場になり、子供の肌の乾燥が気になり、連れていきました。乾燥以外に他の症状もありますよと教えてもらい、食べ合わせや、症状が出てる間は食べてはいけないものなど教えてもらいました。
毎日やっているのが助かります。室内は広くキッズスペース充実しています。ブロックやぬいぐるみ、絵本が沢山あり、初診のため、待ち時間長かったですが、子供は飽きることなく遊んでいました。大人も雑誌を見て待てるので助かります。
スタッフの方々は気持ちよく対応してくださいました。先生は男性で、なかなか治らず困って悩んでいることを
親身になり話を聞いてくださいます。また、今までの治すための努力も認めてくださり、そして今後どのように対処していくか
とゆうところまできちんと一緒に考えて下さいました。挨拶も目をみてしてくださる信頼のできる先生だなぁという印象です。
これからもお世話になるつもりです。
たまたまなのか、ほとんど待たずに診ていただきました。きちんとした予約システムもあるようで、
次回からは予約をして行こうと思っています。
先生は丁寧な方でした。話を良く聞いて下さり、症状は紙に書いて分かりやすく説明して下さいました。
看護師さんは泣いた子供をあやしてくれました。
ネット予約が出来るそうです。
土曜日の午後も診療してます。
先生はとても丁寧に診察してくれます。症状を言った場所以外も細かく診てくれました。何故このような症状が出たのか、今後のケアの仕方、対応などの説明も分かりやすく話して下さいました。
看護師さんも笑顔でとても気さくで優しいです。
初診は無理ですが次回からネットや電話予約が可能です。
初診でもそれほど待たずに診察していただけます。
オムツ交換台・キッズスペース有りです!
最初はおばあちゃん先生だったのですが、途中から名前が変わり、男の先生になりました。男の先生は紙などを用いて詳しく説明してくれます。看護婦さんもニコニコしてて優しいです。
初診は無理ですが、再診からは携帯やパソコン、電話予約ができます。キッズスペースがあるので子供連れには良いですね。しかし遅く行くと駐車場はいつも満車になってますので、早めに行くか、バスや徒歩、自転車だと良いかな‥
受付の方、看護師さんみなさん感じがいいです。にこやかに対応してくださいました。先生は男の先生で考えながら説明してくださいました。子どもが泣いてもきちんと話を聞きみてくださいます。こちらの要望も聞いてくださいました。
キッズスペースがあります。予約が携帯でできます。
症状のある一部分だけではなく,全身をよく診て下さいました。
説明も丁寧にして頂きました。
人気のある病院なせいか,午前の診察に1時間以上は待ちました。
駐車場も結構混むので,早めに行くほうがおススメかもしれません。
受付の方などの対応も丁寧でした。
ベテランの女医なんですが、おばあちゃんくらいの年齢かな?医学書など見ながら丁寧にわかりやすく診察してもらえましたぁ。看護士さんも感じのいい方でしたね。待合室は絵本やぬいぐるみ、漫画などありました。
おばあちゃん先生は、通院しているうちにサバサバしてるだけだと分かりました★優しくて良い先生です♪
いつも混んでいるので待ち時間が長いですが、一度出直す事も出来るし、テレビもついてるし週刊誌やマンガなども沢山あるので結構待てると思います(^ε^)♪
キッズスペースがあるので良いと思います。でもいつも混み合っているので、うちの子はまだそこで遊べてないのですが。
先生はお二人いらっしゃって、うちの子は先生に診察していただきました。
ベテラン女医さん(優しそうなおばあちゃん先生といった感じです)ですが、新しい医学書なども見ながら診察してくださいました。
看護師さんもベテランさんかな?とても感じの良い方ばかりでした。
絵本やぬいぐるみ・漫画も沢山あります。
お手洗いは車椅子用の場所にベッドがあり、おむつ変えが出来ます。
プレイマットありますがあまり広くないです。基本的に待合室は椅子なので赤ちゃんを寝かせて起きたい場合は下に引く用に毛布やバスタオルを持参したほうが良いと思います。
駐車場は15台くらいだと思います。
女医さんで、子供はおばあちゃんのように感じているようで話し方も穏やかですが、何でもはっきりおっしゃってくださるので相談しやすいです。
ベットに寝かせてからだの隅々まで丁寧に診察してくださるので、親でさえ見落としてしまっていた湿疹を見つけてくださったこともあります。薬の事もきちんと説明して処方してくださっているので安心してお任せできます。
いつも混んでいるのですが、キッズスペースがあり、子供もおもちゃや絵本で飽きることなく待つ事が出来ます。
待合室自体はそれほど広くないのですが、大人用待合室とキッズスペースと半々に分かれているので、大体座って待つ事ができます。
それでも子供がぐずってしまうようなときは、近くの公園で遊ばせて順番を確認しながら待つ事も出来ます。
女医さんです。明るく丁寧に対応してくれます。スタッフも親切で感じが良いです。
待ち時間が長めになることが多いですが、キッズスペースや子供用の本、漫画、雑誌なども充実しています。
病院内も明るく清潔感があります。トイレも広めで使いやすいです。
◆先生について
女医さんです。
いつもにこにこしていて、優しく話してくださいます。信頼できる感じです。
混んでいても、とても丁寧かつ親切に看てくださいます。
◆スタッフについて
受付の方も看護師の方も優しく、感じもよいです。
◆人気があるのでいつも老若男女問わず混んでいますが
電話で順番の確認もできます。
◆トイレが広く、オムツ替えのスペースもあります。
◆待合室に水のタンク?があり、紙コップで自由に水が飲めます。
◆キッズスペースあり。おもちゃや絵本も置いてあります。
マンガもたくさん置いてあります。
◆近くに公園があります。
女の先生と男の先生が診てくれます。皮膚科は女の先生が、内科は男の先生が主に診察されているようです。
女の先生は予約制になっていて、事前に連絡を入れて確認をしたほうが確実です。
先生もスタッフも応対良く親切です。説明もわかりやすく疑問も丁寧に答えてくれますし、生活面の注意点やアドバイスもしてくれます。
予約をしていても、混んでいるので待ち時間はかかります。
皮膚科・内科の他に、呼吸器・アレルギー・消化器・循環器・小児科も診察科目
キッズスペースも有り、トイレも広くきれいな病院です。
皮膚科の専門の先生は女性の先生で、曜日によって不在のときもあるようなので、事前に確認してからの方が安心です。
皮膚の状態だけではなく、生活環境なども詳しく聞いて治療の参考にされているようです。薬だけでなく、生活環境から改善していかないと、治療が終わってもまた再発してしまう事があるので、そこまで考えてくださっています。
(例:自宅の畳の有無や、畳替えした時期はいつか、喫煙者の有無、掃除などについて・・)
何でも相談しやすく、はっきり答えてくださるので助かります。
比較的新しい病院できれいです。
待合室も広く、トイレも広々で使いやすく待合室の一部にキッズスペースがあります。
いつも混雑していて待ち時間が長くなる事が多いので、受付に一声掛けて外出する事も出来ます。
薬は近くの調剤薬局での処方になりますが、ホームケア用の包帯などは病院で用意してくださいます。(でも、こちらは乳幼児医療費助成の適用外になるので実費になります。我が家の場合1000円前後かかりました。)
先生は、静かなかたなので、素っ気ないと思われがちだと思いますが、質問するときちんと答えてくれますし、信頼できる先生です。
受付や看護師さんたちは、明るくて優しい方たちばかりでした。
わたしが子供の頃(20年程前)から、さとう皮フ科の薬は効く!と言われていましたが、当時はすごく混んでいたイメージがあり、自分の子供が通院するのは大変かと思っていましたが、今は予約優先なので、ほとんど待たずに診察してもらえます。
アトピーだと診断されましたが、小児科の薬では全く効果が無かったのに、ここで処方された薬で、その瞬間から痒みから解放されて、しばらく通院しようと思いました。
優しいです。
先生は患部を観察しながら診察してくれます。
説明も詳しくしてくれます。
看護師さんも優しく丁寧です。処置の時も何回言っても丁寧に教えてくれます。
本がたくさん置いてあります。
何時も混んでいて待ち時間が長いので予約して再度来ることもできます。受付の人が大体の時間を教えてくれます。
診察室には待っているところに貸し出しのおもちゃが置いてあります。壁にはキャラクターがたくさん貼ってあります。
先生は男性ですが、とても優しくニコニコ診察してくれます。説明も分かりやすいです。
看護師さん達も娘に笑顔で話しかけ、あやしてくれます。
靴を脱いであがりますが、スリッパは常に消毒してあるので安心です。帰る時はカゴに入れます。
院内はとても清潔で雑誌、本、マンガ等揃ってますし、子供のオモチャも置いてあります。
かなり混みます。予約が取れるのでそちらをお勧めします。
先生は、口数が少ないですが虫めがねでじっくり見てから診察します。
質問にも、きちんと答えてくれます。
スタッフの方は、いつも優しく声を掛けてくれます。
受付の方も、忙しくてもいつも明るい笑顔で出迎えてくれます。
待ち時間が結構長いですが、子供が遊ぶスペースがあり、色んなおもちゃがあります。
雑誌やマンガや絵本も置いてあります。
院内処方なので、助かります。
診察が、丁寧です。
先生は診察はとても丁寧で真面目なかたです。
スタッフのかたも、やさしくおだやかそうな印象でした、
混んでいます。しかし、この先生にみてもらう価値はあるとおもいます。
先生は、少し無口な印象をうけますが、質問などすると丁寧に答えてくれます。
看護師の方達は、皆さん優しく親切です。
子供がグズっていると、オモチャや、シールを持ってきてくれます。
順番をとってから看護師さんに声をかければ外にでても大丈夫です。
子供用のオモチャも多少あります。
オムツ台はありません。
とても混み合いますので、受付に一声かければ一回自宅に帰れることができます。
受付の方も一時帰宅を勧めてくれたり、小さいお子さんがいる場合、おもちゃを渡してくれたりよく声をかけてくれ、 気配ってくれます。
病院はきれいです。
やはり混み合うということは、先生もいい方ですし、薬も個人個人にあった薬を調合してくれているからということですね!
若くて優しい看護師さんが多いです。先生は一見厳しそうですが、相談すると丁寧に答えてくださいます。
処方される薬も、看護師さんが診察終了後に一度塗ってくださるので、家に帰ってから『どこまで塗っていいのか・・』など困る事も無く、とても参考になります。
いつも混んでいます。一度受付を済ませてから、受付に一声掛ければ外出も出来るので、大体の待ち時間を聞いて時間近くになったら戻ってくる事も出来ます。
待合室は漫画がたくさんあり、子供用の絵本やオモチャもあります。
中待合室でも待っている間にところどころにあるぬいぐるみで遊んだり、壁に貼ってあるアニメのポスターを見たり・・キャラクター探しなどしながら子供と待つ事が出来るので、いいです。
薬は院内処方なので調剤薬局でも待たされる・・ということが無く助かっています。
先生はやさしい方です。薬1つ1つの説明をしっかりと分かりやすくしてくれます。また塗り方などを実践してくれるので家で自分で塗ってあげる時に困らず楽でした。
看護婦さんも子供にやさしく接してくれて気遣いもしてくれてよかったです。
いつも混んでいるので信用があるという事だと思います。ママ友達からも評判のいい病院です☆また午後の診察予約なら午前中にできるので時間短縮になります。
スタッフのかたは皆さん優しく特にこどもには優しく声かけしてくれます。
丁寧に診察してくれるので先生はとても信頼できます。
また薬の塗り方を実際に行って説明してくれます。
診察が丁寧なことです。
また待ち時間は長いですが院内処方なので助かります。
広くはないですがキッズスペースがあり、またまんがなどの本もたくさんあります。
先生は一見無口ですが、質問するととても丁寧に答えてくださいます。
診察はとても丁寧で、時に虫眼鏡を取り出して
患部をじーーーっと観察するお姿が印象的です。
待合室に、先生の治療やお薬に対する考えを書いた紙が置いてあり、
それを読んだ感じでも、かなりしっかりとした治療方針をお持ちの先生です。
看護師の方々はみなさんとても親切でやさしく、子どもにもにこやかです。
薬の塗り方を毎回丁寧に教えてもらえます。
受付の方はてきぱきとした感じです。
丁寧な診察と、適切な薬を処方してくださるところがおすすめです。
内科と皮膚科の受付が別で、初めて行った時に戸惑いましたが、受付の方が丁寧に教えてくれました。
うちは子供の水いぼをとってもらうために皮膚科を受診しましたが、とても穏やかな女医さんでした。
処置中も絵本を見せてくれ、痛みをまぎらわせるためにず~っと話しかけてくれたり、とても子供慣れしていて安心しました。
帰りには、ごほうびにおやつをくれます。
とても評判がよく、すっごく混みます。朝のうちに診察券を出しておき、あとから出直すのがベストです。
キッズスペースがあり、絵本やテレビがあり飽きません。
お薬は院外処方ですが、すぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
女医さんでとっても穏やかな印象の先生です。
口調も優しく質問にも丁寧に答えてくださいます。
看護師さんも優しく子供とせっしてくれます。
いつも混んでいてとにかく待ち時間は長いでが、受付の方へ外出してきますと伝言をしていけば一旦抜けることも可能です。
すぐ隣に調剤薬局があります。
0歳の娘、現在かかりつけです。皮膚科の先生は女医さんで話し方もソフトです
子供がぐずらないようにおもちゃ等であやしながら診察して下さいます
看護師さんも物腰やわらかで親切です
子供がぐずらないよう、手短に、しかしわかりやすくささっと診察、説明などをしてくださいます
赤ちゃんのお肌はデリケートで何かとお肌のトラブルの多いこの時期、的確な説明とお薬を処方してくださるのでとても助かっています
皮膚科と内科があり、待合室が分れていますがどちらにもキッズスペースがあり、子供を待たせているのに助かります
中待合室も長椅子があり、広めです
また内科が併設なので、内科と同時にかかることもできて便利そうです
すぐ隣に薬局があるので便利です
混みあうのも確かですが駐車場が広めです
女性の先生が、きちんとわかりやすく症状、薬の塗り方を説明してくれます。子どもがひどいアトピーで行きましたが、出してもらった薬で症状は劇的に緩和しました。いつも混んでいますが、こちらの質問にも先生はしっかり答えてくれます。
子どもが飽きないようにキッズスペースがあります(絵本が多い、DVDが流れています)。予約はできませんが、午後診療の順番を午前中に取りに行くことは可能です。また、待ち時間が多少あっても雑誌やマンガがたくさんありますし、近隣には買い物をする場所もたくさんあるので、一時外出を申し出れば大丈夫なようです。駐車場も広く、通いやすいです。
先生は女性の方です。サバサバしていますが、症状についてはしっかりと説明をして下さいます。湿疹が出来て受診したのですが、うちの子はすぐに良くなりました。
評判が良いのでとても混みます。しかし、受付の方に声を掛ければ外出可能です。「〇時間待ちなので、〇時頃までには戻ってて下さい」と親切に対応して下さいました。
キッズスペース、トイレにはオムツ変え台があります。
女医さんですので男性にはない話しやすさがありました。
・キッズスペースがあります。
・並んだ順番で整理券がもらえます。我が家は、整理券をもらって一度帰宅して準備をしてから、ベビと診察待ちをしてました。
・人気のある皮膚科なので、激混みです。
外出もできるので、待合室でずっと順番を待つ必要もありません。
ただ、外出をする際は、受付の人に声をかけてからおでかけしてくださいね!
近くにユニクロがあるので、そこで時間をつぶしたりしてました。
女医さんで、丁寧に診療してくれます。
また、アドバイスなど、きちんとしてくれます。
子どもには、ラムネやシールなどが貰えます。
おもちゃや絵本があり、子どもは、待ち時間中遊んでいられます。
また、テレビが備え付けられています。
娘のときは女医さんで、テキパキ病状や、治療について教えてくれます。看護師さん、受付スタッフさんもみんな親切です。
子供があきないように遊ぶスペースや、絵本、ビデオがあります。(ただかなり待ち時間は長いです。)処方箋はすぐ外にある院外薬局にて受け取りになります。
私も娘もひどくなってからいきますが、一回の治療でだいたい良くなっています。
駐車スペースも十分ですし、近くにスーパーなどがあり帰りに買い物もしやすいです。
先生は女医です。テキパキしていて親切。原因解明を納得できる説明をして、お薬のことも細かい質問にしっかり答えてくださいます。
混んでいる時は一言断わると外出できます。
先生は、てきぱきと質問に答えてくださり、安心して通えます。待合室はいつもいっぱいなのですが、診察は早いので、スムーズにながれていました。
子供がいられるスペースがあり、テレビや絵本もあり待ち時間も退屈しなそうです
女医さんでとても優しく子供も安心して受診できました。
他の皮膚科で言われて納得できなかった事を聞いてみたのですが、そういった場合大抵のお医者さんはあやふやに話をにごらせてしまいがちだと思いますが、きちんと納得できる答えをくださいました。
スタッフの方も優しく親切です。
とても人気があるので、待ち時間は長いですがキッズスペースがあり、絵本もたくさんあります。
私が受診したときは同じくらいの年頃の子供もいたので仲良く遊んで待つ事ができました。
受付は事務的。
医師は女性なのでうれしい。
先生は親切で丁寧。
混んでいることが多く、待ち時間は長め。
新しいので設備がきれい。
美容に関しても力を入れている。
レーザー治療ができる。
医師が女性。
キッズスペースがある。
受付の方は、首のスワってない子を抱きながらの受付でしたが、問診表に書くときに子供を抱いていてくれました。
先生は女医さんでした。私は子供の乳児性湿疹がひどくなり心配していましたが、きちんとわかりやすい説明をしてくださりました♪
込んでいますが、流れが早かったです♪
女医さんですが、すごく丁寧な説明で、話を省かずに図を書いて病状なども教えてくれます。
泣いている子供がいると、おもちゃや音のでる絵本を持ってきてくれて、診療もスムーズに行えます。
小さいですが、子供のプレイスペースがあります。
待合室には本(雑誌・漫画)・テレビがあります。いつも混んでいるので、受付のあとに病院の窓口の方に声をかければ、一度外に出ることもできます。
駐車場も広めです。
初診で予約なしで行くと2時間待ちが当たり前だけど、病院のメールサービスで予約すると、10人前になるとメールで知らせてくれるので待ち時間が少なくて済む。
いつも混んでいる。診察が冷たい感じがするしもっといいところがあれば移動したい。
内科もあるので便利だが、皮膚科は待ち時間が長い。独自の受付システムを導入されているが、当日の予約といっても直接来院者が優先となっている設備などは整っている方で、保険外診療の脱毛やレーザーも対応している
親切でとても良かった。先生が女性で安心できたのでまた受診したいです。
受付のジムの方・看護婦さんがとても冷静に対応してくれます。
先生もさっぱりしています!
連休明けの朝一に行ってきましたが、あまり待たずに診察してもらえたので、助かりました。
院内処方なので、手間が省けます。
ナースさんは優しく笑顔で子どもに接してくれていました。
受付の方は特に、「かっこいい名前だね~」「何歳なの??」などと子どもに笑顔で話しかけてくれました!!
先生は口数は少なめですが、的確に判断し、子どもの乾燥性湿疹に対する対応策や改善方法を教えてくださいました。
きれいな病院で、待合室も清潔です。
朝一で行っていたからかもしれませんが、待ち時間もなく、時間をかけてゆっくり先生に見ていただくことが出来ました。
あとはスタッフさんの人柄のよさがおススメです!
医師も看護師も物静かで、診察も手短です。お急ぎの方はよいかもしれません。
とても静かです。スリッパが1度はいたものは滅菌消毒しているようで、清潔感はありました。
受付の方は感じよく親切で優しく子供にも接してくれます。
看護師さんもとても優しく声をかけてくれました。
先生は、静かな特にこちらから質問しなければ、早く診察は終わります。
明るく清潔感ある病院です。
子ども用の絵本なども置いてあります。
先生はやさしく子供にも慣れていました。処置も早く、質問などがなければすぐに終わります。でも質問をするときちんと分かりやすく説明もしてくれます。スタッフさんもにこやかでいい感じでした。
新しくて清潔感があります。みなさん優しく接してくれて子供も安心していました。
待合室にはテレビで子供向けのアニメも見れるので飽きないで待ってました。
医師は良く言えばサバサバしてます。こちらが深く聞かない限り多くは語らない方です。
他スタッフは割りと親しみやすいと思います。
比較的新しいので院内もキレイです。
子供向けの本もありますし、アニメも放送してます。
福島県ではかなり専門的な血液内科があります。
紹介外来のみですが、診断に困った症例や治療が難しい症例も対応できる、かなり先進的な医療を提供しています。
自分も年に何人かの患者さんを紹介し、お願いしています。
会津ではおそらく唯一の、骨髄穿刺による正確な診断をしてもらえる施設だと思います。
私自身が、かかりつけ医(須賀川で開業してる同級生)の診断で結核疑いとなり、こちらを受診しました。
唐突な診断でびっくりしうろたえましたが、会津医療センターの先生に診てもらい、画像診断で結核の疑いは全くないと診断されホッとしました。
診てもらったのは、福島県立会津総合病院の頃から長く勤められている呼吸器がご専門の先生で、よく説明してくださいます。
安心して診てもらえます。