30代です。 にきびの跡がひどくて、口コミを見て行って来ました。 本当に分かりやすく教えてくれました。 しばらく通いましたが、今では信じられないくらいにきれいな肌にして貰いました。 雰囲気も良いです。
安価で信頼が置ける病院なので遠方からも患者さんがいらしてることで有名です。いつも混んでいます。
駐車場から入り口まで少しあり雨に濡れた。先生や看護師さんにはとても良い対応をしていただいた。薬の処方も自分に合っていた。
先生は優しい雰囲気の方で、話も聞いてくれるし、質問に対してもきちんと説明もしてくれて親切。 看護師さんも子供の扱いに慣れている方で、いつも助かっている。
新しいクリニックなので、院内が綺麗。 小さいけど、おもちゃで遊べるコーナーがあって、待ち時間はそこで遊んでいる。 トイレも2つあるので、誰かが使っていて待ったということは今の所ない。
看護師さんがとても優しく、待ち時間も比較的短いので満足しています。
皮膚に疾患があり定期的に通っていますが、いつも丁寧に診察してもらえます。
先生が優しい案を何個かあって、すべての説明の後、勧めない理由も話してくれるからわかりやすい
非常に丁寧に診察してくれました。 子供が受診しましたが、やさしく声をかけてくれて、わかりやすく説明もしてくれたので子供も安心していました。 本を見ながら症状を説明してくれたので、子供も状態を把握することができていました。 最後にはシールを選ばせてくれるなど、粋なはからいで子供も喜んでいました。 次もあの先生なら診てもらいたいと喜んでいた。
先生が丁寧に病状を教えてくれるから安心できます。 看護師も優しく対応してくれるため安心できます。 病状を教えてくれるから自宅に帰ってから、どのように対応すれば良いかがわかりやすく、受診後も安心して自宅で過ごすことができます。 今後もどのような点に気を付ければ同じような状態にならないかの判断もできました。
スタッフの対応も良く、診察開始時間には行列になっています。土曜日は早く並ばないと待ち時間が長そうです。
クリニックはとてもきれいで広い待ち合いスペースがある。jr駅からとても近く外を歩かなくてよいのが便利だが常に混んでいる。待ち時間が非常に長い。
私自身が手のかゆみ・発疹が長引いていたため、受診しました。 院長自らが診察をしてくれて、日常生活の中で注意することやセルフケア方法を丁寧に教えてもらえたため、その後症状は軽快し、現在はすっかり治りました。 原因を教えてもらえたため、今でも少し発疹の兆候が現れたときはすぐにケアしています。 待合室も綺麗で待ち時間も少なかったため、とても良い印象でした。
スタッフ含め女性なので相談しやすい雰囲気の医院です。 子供も女医さんということで、泣くこともなく落ち着いて受診できました。 丁寧な対応で、患部の状態も良く診てくださいました。 跡が残らないようにと親身になって治療してくれました。
駅からも近いので通院に便利です。 女医さんのほうが話しやすいという方にお勧めです。
優しい女医さんで、よく話を聞いて下さる先生です。 話し方が穏やかで、治療について分かりやすく説明して下さいました。 看護師さんも親切で感じが良い方で、診察室を出る時に荷物を持ってくれました。 受付の方も感じが良く電話での応対も丁寧でした。
全員女性スタッフで雰囲気の良い医院です。 待合室も清潔感があって、ベビーベッド有り便利です。 JR札幌駅や地下鉄駅も近いので通院もしやすいです。
女性の先生で丁寧に診てくださります。 水いぼについて悩んでましたが、よく話を聞いてくださりました。
札幌駅近くで交通の便がよいです。 地下通路を通れば雨の日でも濡れずに通えると思います。 ビルの二階ですが、エレベーターがあります。
女性の先生で丁寧に教えてくれるので質問もしやすいです。 看護師、受付の方も優しいです。
とてもきれいで清潔な印象を受けました。 赤ちゃん連れの方には待合室にベビーベットが置いていたのでおむつを変るのに良いなと思いました。
院長先生がアトピーの治療に力をいれているそうです。実際通院するようになり処方される薬で症状が落ち着きました。 院長先生の他にも先生は何人かいて曜日により変わります。学会、出張等で院長先生は不在も多いようで張り紙がありました。 院長先生は年配で穏やかな方でスタッフもテキパキ的確な動きでいつも安定しています
いつも混んでいますが、そのわりに診察の進みは早く20人近く待ちでも一時間くらいですみます。 薬は院内で渡してくれ、あまり待たないので院外調剤より楽です。 先生ご夫婦の温かい写真が飾ってあったりアットホームで和みます
■症状と来院までの経緯 幼児の頃からのアトピー性皮膚炎に悩まされていました。 私の住んでいる市は地方にあり、行く皮膚科で納得いく治療と結果がなかなか出ず、病院を転々としていました。 年齢と共に症状も悪化していき、心身共に最悪の状況までいきまして、自分で調べて札幌にあるこちらのクリニックに辿り着きました。 書店で日本の名医と書かれた書籍から選びました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 忙しい為か受付けは事務的な対応です。 ですが不快な感じではなく、手早く処理をしていると言う感じです。 血液採取の時など、看護師さんは丁寧です。 小さなお子さんも受診しているので、優しい口調と対応が嬉しいです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 曜日と時間帯によりますが、混雑時でも待たされると言う感じはあまりしません。 連休前や土曜日、午前中の昼前頃に混雑しています。 また、医院長や副医院長が出張の時は混雑しておらず、待ち時間はあまりありません。 ■施設の清潔感・充実度 いつも大勢の患者さんがいるので、対応出来るだけの診察室の数はあります。 医療機器については詳しくないので解りませんが、重度の乾癬症の患者さんも通院されています。 院内は清潔です。 ■医師の診断・治療法・説明について アトピー性皮膚炎は個人の持つアレルギーなので、その人に合う薬を飲みながら探し、時間をかけて改善していくと言う医師の言葉に添い、治療を続けています。 体調により悪化する症状も、飲み薬を増減させて続けています。 ■実施した検査や処方薬について 医院長に診て頂いているのですが、時間を急かされる様な感じは全くなく、こちらの訴える不安をひとつずつ説明して下さり、心から安心出来ました。 薬については副作用が出るとの説明もあり、今後の治療方針を含め時間をとってお話しして頂きました。 ■プライバシーへの配慮について カルテの管理などは一般的な病院と変わらないと思います。 診察室が壁で区切られておらず、カーテンで仕切られているだけなので、前の患者さんと医師の会話が聞こえる所が少し嫌です。 ■診療を受けての全体的な感想など 自分のアトピー性皮膚炎の治療に関しては、地方である居住区の病院ではなかった説明と会話が、このクリニックでは持てました。 ただ薬を飲めば良い、塗れば良いと言う医師があまりにも多い中、上手くこのアレルギーと付き合って行く覚悟が出来たからです。 患者と向き合う気持ちが、このクリニックの考え方だと感じました。
■症状と来院までの経緯 症状は顔に吹き出物(ニキビ)が大量にでき炎症と化膿をおこしてしまい病院に行こうと思いました、始めは他の病院に通っていたのですが一向に良くならずネットの評判と知人の勧めでこちらに行くことになりました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師やスタッフさんは明るい方が多くお年寄りに対しても非常に親切に丁寧に対応していると感じました。ただ気になる点は人数が少ないような気がしました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 有名な病院なだけあって平日も非常に混んでいるようでした。また、学会の用事などで先生が不在なことがあるせいもあって待つときは結構待たされるみたいですが私の時は30分ほどでした。 ■施設の清潔感・充実度 病院の中はとても清潔感があり衛生面に関しても気になるような点はありませんでした。待ち時間が結構あるのでもう少し雑誌などが置いてあると待つのが苦にならなかったと思います。 ■医師の診断・治療法・説明について 診断に関しては他の病院の医師よりも長めな診断でしっかりと病状とその治療法の説明をしてくれるため不安はありませんでした。
治療法に関しては体質や希望に沿って一緒に考えてくれました。 ■実施した検査や処方薬について 札幌では有名な皮膚科だったので行ってみたら、他の病院と違ったのは診察時間の長さだと思います。
今迄いくつかの皮膚科に通っていましたが他の病院の先生の倍は診察時間が長くちゃんと診てくれた気がします。
その後の薬の説明もしっかりしてくださりいつもより早く完治することができたと思います。 ■プライバシーへの配慮について プライバシーに関しては口頭では詳しい説明は特になく、最初の個人情報の記入の際には他の機関に教えることや診察以外の用途には使用しないと書いてありました。 ■診療を受けての全体的な感想など 元から皮膚が弱く私の肌にあう治療を行ってくれる病院がなかなか見つからず困っていたのですがこちらの丁寧な治療のおかげで完治も早くその後の経過も良好に過ごすことができるようになりました。
札幌の皮膚科と言えば、小林皮膚科クリニックと言えるほど有名だと思います。 札幌駅からも近く便利です。 ただ院長の診察日はものすごく混んでいます。 院長以外の先生に診察をしてもらったとしても、結構待つことがあります。 ただ診察が終わった後、会計で呼ばれるまでは連携がスムーズなので、診察後はすぐに帰ることができます。 私は原因がよくわかっていないジンマシンで受診しましたが、こちらの話をきちんと聞いて薬の副作用(眠気など)も考慮して、患者にあった薬の使い方を指導してくれることもありました。
とても診察が丁寧で資料を見せながらの説明をしてくれたので 安心感がありました。質問をすれば、きちんと答えてくれます。
駅から近いです。ベビーベットもありました。 院内はとてもきれいで清潔感がありました。
女医さんにみてもらいました。 ちゃんと患者の方をみて問診してくれますので、安心感があります。 今の医者はパソコン打ちながら患者をチラチラ見る病院が増えたので、昔ながらの問診で信頼度が高いです。 病院内は静かで高齢者の患者が多いなと思いました。 男の先生もゆっくりお話をされていました。
ステロイド後遺症をへて、酒さになり、厚別区の病院に半年通いました。 が、半年でどんどん顔中に広がり、痒み、内側からくるのぼせ状態で泣く気持ちで転院を決意し、札幌駅の小林皮膚科に行きました。 「治ります、ニキビ治療してみましょう」と先生に言われ、処方薬、処方ローションをぬったら、なんと一週間でブツブツも痒みも全て消え、完治しました あれから三ヶ月再発なしです。 初診の時、私が携帯をみせながら「ネットで調べたこの薬試したい」とか先生に言ったら、「今回うちで出すのはそれのジェネリックですよ」とか「それは効くかもしれないけど、まず今回はこれをしてみて、駄目そうならそっちも考えましょうね」とか先生は全く嫌な顔せずに私の素人の携帯下調べ話に、耳を傾けてくれました。 治った事も嬉しかったけれど、いまでもあんなに激混み病院で、患者の訴えをきちんと聞いて、答えてくれた男性の副院長の優しさが身にしみてます。 「治りますよ」の言葉も、落ち込んでいた私をどんなに勇気付けてくれたことか… 酒さで悩んでる方は是非、通院をおすすめします。 しかも、会計額がいままでの半分でした。 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
穏やかな印象の男の院長先生です。 子どもの機嫌が悪く、グズって泣き出しても、先生はじめ看護師さんがやさしくあやしてくれました。 あやしながらも適切に治療して下さり、終始おちついた口調だったので、こどももいつの間にか泣き止んでしまいました。 嫌な顔一つせず治療して頂き感謝しています。
待合室にはテレビがありました。 ベッドもあるので、赤ちゃん連れの方に便利です。 JR札幌駅北口からヨドバシカメラ方面行くと有ります。 ビルの2階ですが、駅から5分位なので通いやすいです。
男の先生です。院長先生は優しくて穏やかな先生で安心できます。湿疹のところもよく診察してくださって、薬の説明もわかりやすく教えてくれました。
駅から近くてアクセスがしやすいです。 人気の病院なので混んでいることが多いですが、受付に声をかければ駅前で時間をつぶすこともできます。
院長先生は穏やかな方で、子供にも慣れています。 看護師さんも、子供をあやすのが上手でした。 泣いてしまっても上手にあやしながら診療してくれました。
札幌駅から徒歩10分ほどのところにあってアクセスが良いです。 院内処方なので、薬を取りに行く手間が省けて良いです。
丁寧で安心できます。 薬について丁寧に説明があり、院内処方です。
複数の医師がおり、院長指定でなければ比較的早く受診できます。 ただし、人気のある病院のためかいつも混んでいるので、 待ち時間を聞いて時間が長い時は受付に断って 駅前で時間をつぶせます。
受付、看護師、医者、皆様とても良い印象を受けました。私が行った時は、院長先生で、症状について詳しくお話を聞いてくださいました。その後の、薬の使い方を教えてくれた看護師の方も親切でした。体の不自由な患者さんにも親切に対応している様子も見受けられました。
札幌駅からのアクセスが良い点。 院内処方であるため、値段がお安く感じました。
先生は優しく子供が泣いても笑顔で診察してくださいました。看護婦さんも親切で上の子を診察してる間はいつも下の子を抱っこしてくれたりアヤしてくれます。
駅の駐車場に停めると一時間の駐車場の無料券をくれるので車で行っても駐車料金はかかりません。電車で行っても札幌駅から子供と歩いて10分くらいなので車でも電車でも不便ではないです。 待合室にはビデオがありピングーなども見れます。 混んでいる時もありますが、受付してから近くの店でウロウロしたりもできます。
先生はやさしい男性の先生です。ほかに先生もいらっしゃいます。日によって担当の先生が違います。 待合室はそんなに広くありませんが、赤ちゃん用のサークル付ベット1つ、テレビ1台(ビデオもみれます)設置されています。受付の方から看護師さんみなさん気さくで良い方ばかりです。看護師さんは女性の方だけです。日によって混雑したり空いていたりします。なので時間がかかったり、すぐすんだりとさまざまな体験をしてきました。初めて行かれる方は込み状況を電話などで確認することをお勧めします。小さいお子様もよく受診にこられています。もちろん泣きだしちゃう子もいます。でも先生はじめ看護師さんがやさしく接してくれているのが聞こえてきます。
札幌駅北口にあり、ヨドバシカメラの斜め向かいのビル2階にあります。通院に便利です。病院のオススメポイントとしては、先生は「乾癬」という皮膚病に対して熱心に取り組んでいらっしゃると感じられます。そのための設備も充実しています。だからといって、他の皮膚病に対しても適切に説明・アドバイスをなされています。おちついた口調で話も聞き上手と感じます。 (実は私はこの皮膚病でもう15年近く通院しています。だからわかるんです。この病院のことが、先生のことが。先生にお会いするまでは先生の奥様の病院に通っていました。夫婦で皮膚科をされていて、奥様は8・3プラザ診療所の方を主治医をされています。)
色々な強い薬を出され、医者に不信感を持ってしまったアナタ!! 院長の仁先生は拙者として、非常にオススメの先生ですよー!!
先ず初診の際に「必ず良くなります! 期待してください!!」の一言。 それだけでも中々治り難い症状・病歴の患者さんには、結構気分が楽になれると思います。 診察も丁寧に、しかも日常生活の話などの中から、症状に繋がる原因などを細かく指摘してくれるので、患者側からもできる事から少しずつやってみよー、というモチベーションを持ちやすい、正に「病は気から」的(気分的には半分神憑り的!?)な全人的な診療を地で行く先生です。 皮膚科系の学会にも結構出席しておられるので、病気に纏わる症例が学会で発表されれば早めの段階で教えてくれます。
クリニックはというと、拙者は殆ど土曜日しか行っていませんから他の曜日は判りませんが、土曜日の例では、9時半を過ぎると待合室が立ち患が10人位出るほど混み合います。 紫外線療法やバス療法だけなら、空き次第直ぐに入れます。 駐車場は札幌駅北口地下駐車場が使えます。但しサービス券は1時間のみです。 11時45分頃から駐車場が満車になってしまう場合がありますので、通院の際にはご注意を・・・。
ご夫婦で運営しているので、女医さんと男性の先生を選べます。 皮膚科で女医さんはなかなか少ないと思いますので、貴重な病院だと思います。 対応も優しく話しやすい先生です。
何度か行きましたが、毎回すごく待ちます。心の準備をしていく必要があります。
受付で希望の医師を確認してくれます。院長先生は気さくで丁寧に話を聞いて下さいます。薬の塗り方や日常生活での注意事項などを指導してくださるのでとても参考になります。
処置に対する適切な事前説明
院長先生が真剣にやさしく話を聞いてくれ、それだけでも治ってしまうような気がしました。
先生(ご夫婦とも先生ですが,どちらの先生も)が非常に親切で診察・処置が的確
アトピーや乾癬に対する見識が深くとても信頼できます。非科学的な民間療法にも真っ向から否定するわけではなく。実績が認められれば場合により医師から勧められることもあります。
とても優しく丁寧な説明をしてくれる先生なので信頼しています。小さな子どもにも笑顔で声かけしてくれるので安心感があります。
大型店舗の隣のビルに入っているのでアクセスがしやすく便利です。診察時には画像や資料を見せてもらいながら詳しく丁寧に説明してもらえます。
建物自体が古い感じで少し心配だったのですが(笑)先生はすごく気さくで、私が心配しているような重症ではないとしっかり説明してくださいました。 冗談も交えてお話してくださったので、とても安心出来ました。 地下鉄駅から近いのでアクセスはとてもいいとおもいます。 先生は明るく優しい方なので、また症状が出たときは伺いたいと思います!
先生はちょっと早口のおじいちゃん先生です。子供に対してすごく優しく、にこにこと笑顔で診て頂けます。子供の受診ついでに自分も診てもらったときは、受付の方が子供を診ててくれたので安心しました。
場所は麻生駅すぐで、地下鉄、JR、バス、色々と使えて行きやすいです。子供を遊ばせておけるようなスペースが少しあるので、一人遊びが出来るような子でも待ちやすいかと思います。待ち時間もあまりなく、わりと早めに診てもらえることが多いです。
話しやすい先生でなんでも相談しやすいです。子供も怖がらず楽しく受診していますよ。
病院自体は小さいのですが子供が遊ぶスペースもあります。水槽もあるので魚が好きな子にはいいですね。
気さくな先生ですが詳しい説明をしていただけたので、とても安心できました。
仕事をしていたので土曜日の午後からの診療がとても助かりました! 車でも行きやすかったです。
先生はすごく気さく?な感じで堅苦しくなく私自身、私の身内も通っています。 パソコンや本などを出して詳しく画像など見せてくれたり分かりやすく話してくれます。
駅から直ぐ、バス停も近くで交通の便が良い。 子供が遊べるスペースがあります。少し古びてがらんとした感じですが、先生やスタッフの対応が良いのでそこは気にならない感じです(^^) さりげなく(笑)熱帯魚の水槽が置いてあります。 スムーズな診察なのでさほど待たないかな?と思います。 紹介状を貰うときはすぐ近くの病院なので行きやすいです。
非常に感じの良い、患者側の話をしっかりと聞いてくださる先生です。 こちらから伺わなくても、注意する点などをきちんと説明してくださいます。
非常にアクセスが便利なところにあります。また、疾患があり、不安になっている患者に対して、とても先生やスタッフが親切にしてくださるところがお勧めのポイントです。
丁寧で早い診察と先生の優しい人柄がいいところです☆ 不安なことや気になることを相談すると親身に答えてくれます。
ビルの一室なのでやや狭いですが、患者さんの回転がいいので待ち時間は短いと思います。 雰囲気がアットホームな感じです。
先生はとても話しやすく、質問しやすい感じでした。質問にも丁寧に答えてくれました。 子供の対応にも慣れているようでした。
地下鉄駅から近く、通いやすいです。キッズスペースがあり、絵本が何冊かありました。
ニキビが気になって行っただけなのですが、パワーポイントを使って原因と処置について説明してくれました。 的確で端的な説明でした。 駅からも近く、薬局もすぐ近くにあり、とても便利だと思います!
いつも混んでいますが、時間帯をずらすと待ち時間が少なく観て頂けます。 大きな声でちゃんと説明してくれたりもするのですが、ちょっと早口なので聞き取りづらいときもありますが、聞き直すと丁寧に答えてくれます。
中はすごく混んでいたのですが、子供を寝かせるスペースや遊ぶもの、絵本もたくさん用意されていて安心して待つことができました。 少し待ちましたが、先生が優しい対応でわかりやすく説明してくれたのが良かったです。 またスタッフの方の笑顔のおかげで、子供がずっとぐずることなくいれました。
少し待ちますが、いろんな本などありますので、子供も飽きずに待てます。 また先生自身が詳しい病状などを親身に聞いてくれるので、必要なことがちゃんと伝えられて ぴったりの薬がもらえたと思います。
すっごく混んでるんですが、次にどうしたらいいかというのが明確で 支持がわかりやすいです!
子供向けの本やおもちゃがたくさんあるところ。 またベビーベッドもあるので助かりました、、、 大人向けの雑誌も多くあるので、混んでいるのですが、 待つのにそんなに苦にはなりませんでした!
先生もスタッフもとにかく優しいです。普段から湿疹が出ていて急にひどくなったな、と思い診察してもらうと、原因とともに症状など丁寧に説明してくれます。 看護師さんも薬を塗りながら、どうしたら湿疹が減らせるか対策を教えてくれるし質問にも優しく答えてくれます。湿疹で日常的に受診していて絆創膏を貼っている場所を見て一緒に診察してくれたり、こちらから言わなくても気づいてくれるのが嬉しいです。
私は車で通院していますが地下鉄駅から近いです。病院前の駐車場は埋まっていることが多いですが少し歩いたところにも駐車できるので問題ないです。自宅の近所にも皮膚科はあるのですが、こちらの病院の薬が合っているので、わざわざ何年も通院しています。混んでいる時もありますが診察室が3つあるので比較的早く診察してもらえます。近くの調剤薬局に処方箋を持っていきますが、こちらもそれほど待たずに薬が出来るので、小さい子供連れには助かります。
■症状と来院までの経緯 私は口唇ヘルペスが疲れるとすぐ出るのですが、今まで医療機関で治療したことがありませんでした。前回発症してから1か月でまた再発し、後も残りそうだったので、症状が出た次の日に来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師の方に薬を塗ってもらいましたが、症状を気遣っていただきながら処置されました。また、受付のスタッフさんをはじめすべての職員さんが親切な態度でした。 ■診察までの待ち時間や混雑度 受付時間終了ぎりぎりに行ったためか、かなり混雑していました。通院されている患者さんが多いように思われました。待合室の椅子も満席になり座れない方がいて。パイプいすを出されているくらいでした。 ■施設の清潔感・充実度 待合室から診察室までとてもきれいで清潔感あふれていました。院内のスリッパもつねにUV照射され抗菌されていました。また、待合室にはテレビや子供の遊び場。漫画などが置いてあり、充実していました。 ■医師の診断・治療法・説明について 診断は非常に早く下してくださり、すぐに診察も終わりました。また、今後の改善点なども指摘してもらい、ためになりました。もらった薬を使うとすぐに治り、再発しにくくなった気がします。 ■実施した検査や処方薬について 検査は特になく、お医者さんに患部を見ていただくと、特徴的な所見だったようで、すぐ診断してもらいました。その場で塗り薬を塗ってもらい、その軟膏と飲み薬が処方されました。 ■診療を受けての全体的な感想など 待ち時間がひたすら長い割に診察は一瞬で終わりましたが、処置は適切でした。いただいた薬もよく効き、しばらく再発する気配もありません。お医者さんから生活のアドバイスもいただき、満足しています。
子供の水いぼが酷く、他の病院にかよっていたのですが、なかなか良くならず、知人のすすめでこちらを知りました。 混んでいますが、それほど待ち時間はかからなかったように感じます。 先生や看護師さんも優しく、きちんと説明してくれて、結局何ヶ月も悩んだ水いぼは 多形紅斑という別の皮膚疾患だったので、薬で1ヶ月もかからないうちに治りました。
先生は岩田皮膚科から独立した先生らしいので、的確な判断をしてくれます。院内も綺麗で清潔感があります。 私は車で行きましたが、地下鉄の駅から近いのでアクセスも良いと思います。
先生はすごく丁寧な優しい方です。 開院当初から通っていていまは娘もお世話になっているのですが子供に対しても優しい先生です。 受付の方や看護師さんも長い方が多くみなさんいい方です。
南北線北18条駅からすぐです! 薬局は真裏にあります
待ち時間はそんなにないのですが雑誌や漫画、子供用のおもちゃ等あるのでひまになることもないです! ベビーベッドも1台置いてあります! 授乳室はないのですが必要の際はお声かけくださいとのことでした(^^)
駐車場は病院の前には4台分くらいしかないですが裏にもう少しとめれるスペースがあるみたいです!
先生も看護師さんも説明はしっかりしてくれるのに、待たせなくて早く終わるので子供を連れて行くにはとても助かる。聞きたい事をきちんと聞けるし、教えてくれる。やさしくて穏やかな先生。
子供におもちゃを持たせながら診察をしてくれるので、子供は飽きずにおもちゃに集中している間にしてもらえる。 待合室にはおもちゃや絵本が置いてある。そんなに待たされないし診察も早いのがとてもおススメ。
先生は子どもに慣れている感じで良かったです。先生の前に座らせると泣いてしまったのですが、優しく声をかけてくれたので安心できました。症状もよくきいてくれてみてくれました。
駅から近くてアクセスがしやすいです。 待合室が広いです。絵本なども置いてあります。
先生は優しく丁寧な診察をしてくれました。看護婦さんは声かけをしてくれたりと気さくなかたばかりでした。
駐車場は少ないですが駅から近いので便利です。みなさん優しいかたばかりでした。
スタッフ一同、とても丁寧で感じが良いです。
医師の説明がとても丁寧で、患者の素朴な疑問にもしっかり答えてくれます。
地下鉄駅の近くですが、駐車場が3か所はあるので車で行ってもとめられなくて困ることはないと思います。
男の先生ですが、とてもやさしいです。 受付の人、看護士さんみんな親切です。
混んでいますが、回転が速いので、そんなに待つ事がありません。 診察室の中にも、おもちゃがあって、子供は嫌がらずに診察してもらえました。
受付・看護婦さん皆親切で気持ちが良いです。 男の先生で症状にあった薬を出してくれます。
とても混んでいますが評判の良い病院から独立された先生なので 信頼できます。 いただいたお薬を塗ると症状が緩和しなくなり次第病院へ行きます。 その時々の症状に合わせて薬を出してもらうので小さな子供でもとても安心です。
先生は男の先生です。かなりの回数通っていますが、いつも優しく対応してくれます。
スタッフのかたも親切に対応してくれます。
皮膚の調子を見て、その時の状態にあった薬を選んでくれます。 (例えば顔の皮膚の状態と、体の皮膚の状態が違えば、 2種類の薬を選んでくれます)
駐車場が病院前にあります。地下鉄で来る場合は、南北線北18条駅 から歩いても通える場所です。
薬局は、病院の南隣りにあります。
先生、看護師さん、受付さん、みなさん優しく親切です。
先生が以前勤務されていた皮膚科からお世話になっています。 お見立ても良く、適切な処方をしていただけるので、治りも早く 良い肌の状態をキープしやすいです。 話し方が優しいので、子供も怖がる事がありません。
以前の病院は大変混んでいて、 いつも終わるまで2時間はかかりました。 今のクリニックはそんなに混雑していないので、診察→調剤薬局で お薬をいただくまで1時間もかかりません。 平日夕方で30~40分あれば全て終わります。
クリニックの前に駐車スペースが何台かありますが、近くの提携コインパーキングに停めています。 何箇所かあり、利用票を受付に提出すると、無料になるコインが いただけます。 多分病院ホームページに詳しく出ていると思いますので そちらを見て下さい。
先生はわかりやすく説明してくださり、診察も明確でとても丁寧で安心できました。 受付や看護師のみなさんも対応が良く、親しみやすい感じがします。
今までいろいろな皮膚科に行ったけど、ここは先生の説明もわかりやすく、安心して通えるクリニックです。 待合室が広くて、テレビや本もあるし、ゆったりと待つことができます。 車はクリニックの目の前に駐車でき、地下鉄でも北18条駅から徒歩1分なのでアクセスが便利なのもオススメポイントです。
男性の先生でした。平日だったので、すぐに診察となりました。あまり混んでいないので、ストレスなく丁寧な診察で助かりました。
先生は子供が怖がらないように優しく対応してくださいます。 また適切な処置をしてくださいます。 先生は難しくても病名を紙に書いて教えてくれます。 看護師さんもみなさん優しいです。
予約(初診以外)出来ます。 院内は広くて清潔感があります。 駐車場が広いです。 キッズルームのおもちゃや絵本の種類が豊富で子供が退屈しません。
とてもハキハキとした先生で話しやすいです。看護士さんたちも忙しい中親身に話を聞いてくれたりしたのでとても助かりました。
とても混んでいるので携帯で予約をいれてから行くのがいいと思います。
先生は、質問にしっかりと答えてくれて、わかりやすかったです。
わたしは利用したことがないのですが、携帯やPCから予約ができるようです。 子供が遊べるスペースがあって、子供は楽しそうでした。
先生は男性、とても気さくで子供好きの先生です。 説明も丁寧で、本などの症例を見せながら答えてくれます。
スタッフの方、看護師さんはおそらく全員女性、 いつも笑顔で対応してくださいます。
絨毯びきのキッズスペースがあり、おもちゃ、絵本などがたくさんおいてあります。 広さは、2畳くらいです。 種類もたくさんあり、清潔なので、子供も長く遊んでくれて助かります。
また、立地もわかりやすいですし、近くに西松屋、ガスト、コンビニなどもありますので、 待ち時間が長い場合も時間つぶしが可能です。
私は利用したことがないのですが、再診からは、オンラインで診療予約ができるようなので、 より快適に通うことができると思います。 ちなみに、初診ではいつ行っても最低1時間は待っています。 しかしその分、信頼のある先生なのだろうと感じています。
さっぱりとした感じの先生です。はっきり色んな事を教えて下さるのでとても安心できます!検査もしっかりしてくれるし、看護師さん達もとても親切丁寧です。
とても混んでいますので、インターネット予約が一番良いです。 小さいですが、キッズスペースもあるので小さな子供には暇潰しになるかもしれません。 あと、美容面でも力を入れてる病院なので、お母さん達のスキンケアについても相談できますのでおすすめです。 私は産後にシミが出来て相談した時も授乳期にしている治療法で薄くしてくれました。
とてもハキハキした先生で、的確なアドバイスをしてくれます。
看護士さんたちも優しい方ばかりです。
清潔感があります。
おもちゃもあるので待ち時間も退屈せずに過ごせます。
院外処方薬局も隣にあり便利です。
先生も受付の方も看護師さんも優しい雰囲気でした。
子どもは病院が苦手なので大泣きすることを覚悟していたのですが、あらかじめそのことを伝えておくと 診察の順番が来ても「~さん」と大きな声で呼ぶのではなく、そばまで来て「そろそろですよ」と私に話しかけてくださったので、子どもも怖がらずに診察室に入ることができました。
受診中も先生は怖がらないような配慮をしてくださったので泣かずに受診できました。
キッズスペースがあります。 ままごとキッチンや工具系のセンスのいいおもちゃがあり子どもも楽しんで遊んでいました。
2回目からは携帯電話やパソコンから受付ができるので待ち時間を短縮できます。
先生はさばさばとした先生です。てきぱき診察して必要な薬を出してくれます。 子供には優しく、診察が終わった後にはシールをくれるので、喜んで行っています。
人気のある病院のようで、混んでいるのですが、インターネットで事前予約ができるので そんなに待たずに診察を受けることができ、助かっています。
子供がアトピーのようなので連れて行きました。 先生はとてもハキハキサバサバな感じで、今まで小児科等で処方された薬や、その効き具合などを尋ねられました。 診断結果も、はっきりとアトピーと教えて下さり、何年かかかるけど頑張って薬をつければ、 必ず良くなります!と親身になって診察してくれました。 看護婦さんも、いろいろな所に気を配ってくれて、行き届いているなぁと感じました。
入ってすぐの所にキッズルームがあり、知育玩具や絵本、ブロックとおままごと道具などがあり、 待ち時間は長かったのですが、飽きずに待つことができました。
待合室は二か所あり、第二待合室はサロンのような感じで、良く見ませんでしたが授乳室もあるようです。 雑誌類も豊富にそろっていました。
病院の敷地内にとても広い駐車場と、薬局があり、お隣は西松屋とレストランがあるので、 待ち時間に外に出るなら、有効な時間つぶしになると思います。 また、近くにスーパーもあるので、ついでに買い物もできました。
先生も看護師さんもとても感じがよく優しいです。診察が終わると先生が子供にシールをくれます。子供はとても楽しみにしているし喜んでます。
とてもきれいな病院です。駐車場もたくさん置けるので安心です。 いつも混んでいますが、受付だけしておくと戻った時に声をかければ、比較的時間がかからずに見てもらう事ができます。 診察室にはポケモンのぬいぐるみがたくさん置いてあって、ポケモン好きな子供にはたまらないですよ。
●先生はテキパキと診察をされている印象でした。 ●スタッフの方も常に3・4名おられて診察室に入ってからの少しの待ち時間にオモチャで子供が退屈しないように配慮してくれました。
●一般の皮膚トラブル他に皮膚外科や美容関係などあります。 ●一度受診すれば次回パソコン・携帯から受診予約ができますので待ち時間をもてあます事もありません。(受付でも何分待ちか常に表示されています) ●駐車場も広いですしバス通りに面しているので交通の便も良いです。 ●キッズスペースもあり本やオモチャがあるので子供も退屈しません。 ●バリアフリーなのでスリッパに履き替えなくても良くベビーカーのまま待たせていただいた事もありました。 ●すぐ隣に薬局があります。
やさしい感じの先生です。説明もきちんとしてくれます。 スタッフは受付2人、看護士さんは3~4人いると思います。
キッズスペースがあります。2~3畳のスペースに絵本やままごとセット、ビーズコースター、その他のおもちゃもいろいろあります。なので、少しの待ち時間は苦になりません。 待合室も広くて、第二待合室(私は入ったことはないので、広さなどは分かりません。)もあるようです。 駐車場も広く、隣に薬局もあります。 ただし、かなり混むこともあるので、待ち時間が長くなることがあります。ネットか電話で予約ができるようなので、待つのが大変な時は、先に問い合わせたほうがいいかもしれません。
■症状と来院までの経緯 スポーツをしていて汗をかいた後、皮膚が乾燥してとてもかゆくなりました。最初は何もなかったのですが、どんどん赤くあせもになって広がっていたので自宅から近い皮膚科を探して来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 不愛想ということもなく、看護師さんも服をめくる手伝いをしてくれたり私が女性ということもあって服のめくり方にも気を使ってくださったりしてくれました。 受付の方も素早くお会計をしていただきました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 そんなに待ったという印象はありませんでした。平日のお昼過ぎで10分程度の待ち時間であれば、そんなに長いということではないと思います。あっという間に呼ばれました。 ■施設の清潔感・充実度 病院の中は広くもなく、待合室の椅子の数もそれほど多くはないのですが、とてもきれいに掃除がされていました。 医療器具も使ったら別のものにすぐ取り換え、同じ患者だから2度使うということもなかったです。 ■医師の診断・治療法・説明について 服をまくり、かゆい部分、あせもがある部分をみてもらい、その部分がどういった経緯でなったのかを答え、薬を塗りながらこれからどのようにしたらよいかを説明していただきました。 ■実施した検査や処方薬について 上半身の服をまくり、体の状況を見ていただきました。 薬も塗り薬のみで1日2回、朝と夜に塗るだけでした。皮膚科のとなりにある調剤薬局ですぐにもらうことが出来ました。 ■診療を受けての全体的な感想など そんなに待ち時間がかかることもなく、薬を塗っていれば症状も収まったので、診察内容は的確でした。 不愛想ということもなく、料金も高いわけではなかったので満足でした。
男の先生で優しい雰囲気です。 看護師さんも優しそうで、お薬の使い方をとても丁寧に説明しくれました。 愚図っても嫌な顔せず子供の機嫌を取りながら上手に対応してくれました。
キッズスペースやベビーベッドがあります。 地下鉄24条駅から5分位の場所で交通の便もいいです。 遊んでいたら直ぐ呼ばれ、そんなに待ち時間が長くなかったので助かりました。
受付のお姉さん、看護師さん、先生 どの方も丁寧な対応で 常に笑顔で優しく、とても好印象でした。
開院前にも関わらず待合室に通してくれ、 受付のお姉さんは着替える前に 問診票を渡してくれたりと とても気持ちの良い対応でした。
待合室も広く、キッズスペースもあり 子連れでも行きやすいです!
男の先生で、優しくていい先生でした。湿疹が出来た部分をよく見てくれますし、説明も丁寧でわかりやすかったです。
待合室が広くて、キッズスペースもありました。 スリッパが抗菌されているので清潔でいいなぁと感じました。
年配の先生で、穏やかで優しい感じの先生です。 治療が終わると、他は大丈夫?と気にかけてくれました。 看護師さんも優しく、毎回子どもを抱っこ紐をして連れて行くんですが、椅子に座る時に椅子が動かない様におさえていてくれます。
ビルの1階で、玄関には段差が無く広めなので、ベビーカーで行く事もできます。 待合室にはキッズスペースやベビーベッドがあります。BGMはオルゴールの優しい曲が流れているので、ゆったり待つ事ができます☆
いままで行った皮膚科の中で、一番親切です。 お薬もたくさん下さり、頻繁に通わなくていいところも、良心的だと思いました。
いつも診察に行くたびに、キャンディをくれます。
先生はとても優しい感じで、話し方もていねいです。
玄関を入ると、消毒済みのスリッパを履けるようになっています。皮膚科だけに、気になるところなので、安心感があります。 小さいですがキッズスペースもあります。
先生はとても優しくて、穏やかな感じです。息子は顔に湿疹みたいなのがあったので行ったのですが、分かりやすく説明してくださいました。息子が笑ったら、先生も笑ってアットホームな感じでした。受付の女の人も、とても感じのいいやさしいかたでした。
待合室は広くきれいでした。キッズスペースもきれいでした。ベビーベットもあるのでちょっとした時に置けていいと思います。スリッパも抗菌されているので清潔です。ベビーカーで来ても、下駄箱の付近にたたんで置けます。
先生は年配の男性です。穏やかな優しい雰囲気の先生で、子どもにもとても優しく接してくれます。 スタッフの方もベテランな感じで、俊敏だけど丁寧で、子どものイヤイヤが始まる前に診察が終了しました。
とても清潔です。スリッパ、備品に至るまで消毒が施されているので、小さな子どもが居ても安心感があります。 入ってすぐに子どもの絵本や積み木で遊ぶスペースと、ベビーベッドがあります。
待合室全体がゆったりした雰囲気で、診察はスピーディー。子どもも飽きづらいかと思います。
先生は男の先生で、とてもやさしい先生です。 スタッフのかたも子供に慣れているようで、あやしながら診察してくれました。
私の娘は乳児湿疹で顔が真っ赤だったのですが、おかげで10日ほどで赤みがすっかりなくなりました。
地下鉄南北線北24条駅から近いので、交通の便も良いです。
待合室は子供の遊び場も用意してあり、木のおもちゃも消毒をしっかり してあるので安心して遊ばせることができました。
入口で履くスリッパも、消毒用の箱からスイッチで自動に出てくるものを履きます。
私の行った時間は、朝一番と、昼休みが終わってすぐくらいの時間でしたが あまり混んでいなかったです。
薬局が病院の入口を出てすぐ右側にあり、近いです。
先生もスタッフの方も親切でとても安心できる病院でした。 詳しく説明してくださりとても信頼できると思いました。
地下鉄やバスの交通機関の停留所から徒歩5分位で行けること。 自転車も止めるスペースがあること。
親しみやすい雰囲気の先生でお話しやすかったです。 お年寄りの患者さんがいらしてたのですが、スタッフの方がとても優しく接しておられました。
地下鉄から近く駐車場はありませんが提携駐車場に1時間まで無料で停められるようです。 ビルの1Fなので出入りが楽です。 スリッパは自動で消毒されて出てきますし、おもちゃや絵本も毎回消毒しているとの掲示があり安心でした。 待合室もキレイで落ち着ける雰囲気です。 調剤薬局が隣りにあり(同じビルです)雨や雪に濡れることなく便利です。 土曜日は少し混雑しているかもしれません。
先生も看護師さんも優しそうで、とても丁寧に説明してもらえます。 多少泣いても嫌な顔はされませんでした。
子供が遊べるスペースやベビーベッドもあります。 地下鉄24条駅から徒歩5分以内で交通の便もいいです。 日によって違うとは思いますが、そんなに待ち時間が長くなかったので助かりました。
先生の説明はていねいで、わからないことや不安なことは理解できるまで説明してくれました。 子どもが大きな声で泣いても、落ち着くまで待っててくれました。 スタッフの方もやさしいので、安心できます。
病院内には子どもが遊べるスペースがあります。 静かで、BGMはやさしい音楽です。 子どもはお医者さんが苦手なので、診察室に入ると泣いてしまいますが、先生もスタッフの方もおっとりとやさしい感じなので、治療が終わるころには落ち着きます。 私も通院したことがあるので、親子でお世話になってます。 地下鉄から近いので、通院も楽です。
円形脱毛症になり、お世話になっております。今は白髪が生え始めてきました。 始めてのことで、びっくりしましたが、「必ず生えてきますよ」とお話して頂き、安心しています。 甲状腺の血液検査をしていただき、次の日に検査結果が分かるというお話で、電話をしました。 お忙しい中、先生が直接、電話応対してくださいました。結果、陰性と分かり安心しました。 一口に皮膚と言っても、様々な要因が潜んでいるようですね。 ストレスだったり、カビだったり、・・・ 先生も看護婦さんも、受付の方も皆さん、親切です。 とても、信頼しています。ありがとうございます。 とてもステキな先生ですよ。 ついつい、先生の髪の毛に目が行きますが・・・ちょびっとだけ、少なめ???
おっとりとした感じの、優しそうな先生です。お薬の使い方などを詳しく説明して下さいました。 スタッフの方達も皆さん親切でしたし、最初に電話で問い合わせた時も、すいている時間などをアドバイスしてもらえました。
交通の便の良いところにあり、平日の昼間はすいていることが多いです。 病院内もきれいですし、待合室のプレイコーナーもベビーベッドもきちんとしています。 我が子の湿疹はこちらで頂いた薬でよくなりました。
混雑していなければ待ち時間少なめ。高齢の医師だが、しっかりと幼児でも対応してくれる
やさしく対応して下さる先生なので、子供もいやがりません。安心して受診させています。
患者の説明はしっかり聞いてくれるし、先生の人当たりは悪くない。
先生は、テキパキと診察してくれるので、患者さんは多いですが、待ち時間が短いです。中待ち合いにいる間に、看護師さんが問診してくれます。
メディカルビルの中にあるので、他にも歯科や耳鼻科などが同じ建物内にあります。駐車場は、病院前の他にも道路を挟んだ向かい側にもありました。
皮膚科への受診経験は、ほぼ皆無の息子と私…すごく不安でしたが、ここにかかれている口コミをみて、先生の雰囲気、看護師さん、事務さんの雰囲気コメントを見て、迷わずに行きました。先生のわかりやすい説明とすばやい判断、診察までの待ち時間も待っている患者さんの人数の割に早く、ストレスをほとんど感じず終了しました。土曜日もやっているので、働いている人に対しても行きやすい時間が設けられていると思いました。
車の駐車スペースも道路挟んで向かいにあるので、駐車しやすい。
とても診察が丁寧で資料を見せながらの説明をしてくれたので、安心感がありました。 先生はてきぱきしていますが、質問をすれば、きちんと答えてくれます。
キッズスペースがあり、子供が飽きることなく待つことができます。 院内はとてもきれいで清潔感がありました。
先生はかなりテキパキしていて、診察がすぐ終わってしまう感じでした。次回行く時はいろいろ聞きたいことを整理し、こちらからどんどん聞いていこうと思いました。ちなみに汗もがひどくて行きましたが、出してくれたお薬で治りました。
待ち時間が少ない。病院の雰囲気が良い。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
30代です。
にきびの跡がひどくて、口コミを見て行って来ました。
本当に分かりやすく教えてくれました。
しばらく通いましたが、今では信じられないくらいにきれいな肌にして貰いました。
雰囲気も良いです。
安価で信頼が置ける病院なので遠方からも患者さんがいらしてることで有名です。いつも混んでいます。
駐車場から入り口まで少しあり雨に濡れた。先生や看護師さんにはとても良い対応をしていただいた。薬の処方も自分に合っていた。
先生は優しい雰囲気の方で、話も聞いてくれるし、質問に対してもきちんと説明もしてくれて親切。
看護師さんも子供の扱いに慣れている方で、いつも助かっている。
新しいクリニックなので、院内が綺麗。
小さいけど、おもちゃで遊べるコーナーがあって、待ち時間はそこで遊んでいる。
トイレも2つあるので、誰かが使っていて待ったということは今の所ない。
看護師さんがとても優しく、待ち時間も比較的短いので満足しています。
皮膚に疾患があり定期的に通っていますが、いつも丁寧に診察してもらえます。
先生が優しい案を何個かあって、すべての説明の後、勧めない理由も話してくれるからわかりやすい
非常に丁寧に診察してくれました。
子供が受診しましたが、やさしく声をかけてくれて、わかりやすく説明もしてくれたので子供も安心していました。
本を見ながら症状を説明してくれたので、子供も状態を把握することができていました。
最後にはシールを選ばせてくれるなど、粋なはからいで子供も喜んでいました。
次もあの先生なら診てもらいたいと喜んでいた。
先生が丁寧に病状を教えてくれるから安心できます。
看護師も優しく対応してくれるため安心できます。
病状を教えてくれるから自宅に帰ってから、どのように対応すれば良いかがわかりやすく、受診後も安心して自宅で過ごすことができます。
今後もどのような点に気を付ければ同じような状態にならないかの判断もできました。
スタッフの対応も良く、診察開始時間には行列になっています。土曜日は早く並ばないと待ち時間が長そうです。
クリニックはとてもきれいで広い待ち合いスペースがある。jr駅からとても近く外を歩かなくてよいのが便利だが常に混んでいる。待ち時間が非常に長い。
私自身が手のかゆみ・発疹が長引いていたため、受診しました。
院長自らが診察をしてくれて、日常生活の中で注意することやセルフケア方法を丁寧に教えてもらえたため、その後症状は軽快し、現在はすっかり治りました。
原因を教えてもらえたため、今でも少し発疹の兆候が現れたときはすぐにケアしています。
待合室も綺麗で待ち時間も少なかったため、とても良い印象でした。
スタッフ含め女性なので相談しやすい雰囲気の医院です。
子供も女医さんということで、泣くこともなく落ち着いて受診できました。
丁寧な対応で、患部の状態も良く診てくださいました。
跡が残らないようにと親身になって治療してくれました。
駅からも近いので通院に便利です。
女医さんのほうが話しやすいという方にお勧めです。
優しい女医さんで、よく話を聞いて下さる先生です。
話し方が穏やかで、治療について分かりやすく説明して下さいました。
看護師さんも親切で感じが良い方で、診察室を出る時に荷物を持ってくれました。
受付の方も感じが良く電話での応対も丁寧でした。
全員女性スタッフで雰囲気の良い医院です。
待合室も清潔感があって、ベビーベッド有り便利です。
JR札幌駅や地下鉄駅も近いので通院もしやすいです。
女性の先生で丁寧に診てくださります。
水いぼについて悩んでましたが、よく話を聞いてくださりました。
札幌駅近くで交通の便がよいです。
地下通路を通れば雨の日でも濡れずに通えると思います。
ビルの二階ですが、エレベーターがあります。
女性の先生で丁寧に教えてくれるので質問もしやすいです。
看護師、受付の方も優しいです。
とてもきれいで清潔な印象を受けました。
赤ちゃん連れの方には待合室にベビーベットが置いていたのでおむつを変るのに良いなと思いました。
院長先生がアトピーの治療に力をいれているそうです。実際通院するようになり処方される薬で症状が落ち着きました。
院長先生の他にも先生は何人かいて曜日により変わります。学会、出張等で院長先生は不在も多いようで張り紙がありました。
院長先生は年配で穏やかな方でスタッフもテキパキ的確な動きでいつも安定しています
いつも混んでいますが、そのわりに診察の進みは早く20人近く待ちでも一時間くらいですみます。
薬は院内で渡してくれ、あまり待たないので院外調剤より楽です。
先生ご夫婦の温かい写真が飾ってあったりアットホームで和みます
■症状と来院までの経緯
幼児の頃からのアトピー性皮膚炎に悩まされていました。
私の住んでいる市は地方にあり、行く皮膚科で納得いく治療と結果がなかなか出ず、病院を転々としていました。
年齢と共に症状も悪化していき、心身共に最悪の状況までいきまして、自分で調べて札幌にあるこちらのクリニックに辿り着きました。
書店で日本の名医と書かれた書籍から選びました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
忙しい為か受付けは事務的な対応です。
ですが不快な感じではなく、手早く処理をしていると言う感じです。
血液採取の時など、看護師さんは丁寧です。
小さなお子さんも受診しているので、優しい口調と対応が嬉しいです。
■診察までの待ち時間や混雑度
曜日と時間帯によりますが、混雑時でも待たされると言う感じはあまりしません。
連休前や土曜日、午前中の昼前頃に混雑しています。
また、医院長や副医院長が出張の時は混雑しておらず、待ち時間はあまりありません。
■施設の清潔感・充実度
いつも大勢の患者さんがいるので、対応出来るだけの診察室の数はあります。
医療機器については詳しくないので解りませんが、重度の乾癬症の患者さんも通院されています。
院内は清潔です。
■医師の診断・治療法・説明について
アトピー性皮膚炎は個人の持つアレルギーなので、その人に合う薬を飲みながら探し、時間をかけて改善していくと言う医師の言葉に添い、治療を続けています。
体調により悪化する症状も、飲み薬を増減させて続けています。
■実施した検査や処方薬について
医院長に診て頂いているのですが、時間を急かされる様な感じは全くなく、こちらの訴える不安をひとつずつ説明して下さり、心から安心出来ました。
薬については副作用が出るとの説明もあり、今後の治療方針を含め時間をとってお話しして頂きました。
■プライバシーへの配慮について
カルテの管理などは一般的な病院と変わらないと思います。
診察室が壁で区切られておらず、カーテンで仕切られているだけなので、前の患者さんと医師の会話が聞こえる所が少し嫌です。
■診療を受けての全体的な感想など
自分のアトピー性皮膚炎の治療に関しては、地方である居住区の病院ではなかった説明と会話が、このクリニックでは持てました。
ただ薬を飲めば良い、塗れば良いと言う医師があまりにも多い中、上手くこのアレルギーと付き合って行く覚悟が出来たからです。
患者と向き合う気持ちが、このクリニックの考え方だと感じました。
■症状と来院までの経緯
症状は顔に吹き出物(ニキビ)が大量にでき炎症と化膿をおこしてしまい病院に行こうと思いました、始めは他の病院に通っていたのですが一向に良くならずネットの評判と知人の勧めでこちらに行くことになりました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師やスタッフさんは明るい方が多くお年寄りに対しても非常に親切に丁寧に対応していると感じました。ただ気になる点は人数が少ないような気がしました。
■診察までの待ち時間や混雑度
有名な病院なだけあって平日も非常に混んでいるようでした。また、学会の用事などで先生が不在なことがあるせいもあって待つときは結構待たされるみたいですが私の時は30分ほどでした。
■施設の清潔感・充実度
病院の中はとても清潔感があり衛生面に関しても気になるような点はありませんでした。待ち時間が結構あるのでもう少し雑誌などが置いてあると待つのが苦にならなかったと思います。
■医師の診断・治療法・説明について
診断に関しては他の病院の医師よりも長めな診断でしっかりと病状とその治療法の説明をしてくれるため不安はありませんでした。
治療法に関しては体質や希望に沿って一緒に考えてくれました。
■実施した検査や処方薬について
札幌では有名な皮膚科だったので行ってみたら、他の病院と違ったのは診察時間の長さだと思います。
今迄いくつかの皮膚科に通っていましたが他の病院の先生の倍は診察時間が長くちゃんと診てくれた気がします。
その後の薬の説明もしっかりしてくださりいつもより早く完治することができたと思います。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに関しては口頭では詳しい説明は特になく、最初の個人情報の記入の際には他の機関に教えることや診察以外の用途には使用しないと書いてありました。
■診療を受けての全体的な感想など
元から皮膚が弱く私の肌にあう治療を行ってくれる病院がなかなか見つからず困っていたのですがこちらの丁寧な治療のおかげで完治も早くその後の経過も良好に過ごすことができるようになりました。
札幌の皮膚科と言えば、小林皮膚科クリニックと言えるほど有名だと思います。
札幌駅からも近く便利です。
ただ院長の診察日はものすごく混んでいます。
院長以外の先生に診察をしてもらったとしても、結構待つことがあります。
ただ診察が終わった後、会計で呼ばれるまでは連携がスムーズなので、診察後はすぐに帰ることができます。
私は原因がよくわかっていないジンマシンで受診しましたが、こちらの話をきちんと聞いて薬の副作用(眠気など)も考慮して、患者にあった薬の使い方を指導してくれることもありました。
とても診察が丁寧で資料を見せながらの説明をしてくれたので
安心感がありました。質問をすれば、きちんと答えてくれます。
駅から近いです。ベビーベットもありました。
院内はとてもきれいで清潔感がありました。
女医さんにみてもらいました。
ちゃんと患者の方をみて問診してくれますので、安心感があります。
今の医者はパソコン打ちながら患者をチラチラ見る病院が増えたので、昔ながらの問診で信頼度が高いです。
病院内は静かで高齢者の患者が多いなと思いました。
男の先生もゆっくりお話をされていました。
ステロイド後遺症をへて、酒さになり、厚別区の病院に半年通いました。
が、半年でどんどん顔中に広がり、痒み、内側からくるのぼせ状態で泣く気持ちで転院を決意し、札幌駅の小林皮膚科に行きました。
「治ります、ニキビ治療してみましょう」と先生に言われ、処方薬、処方ローションをぬったら、なんと一週間でブツブツも痒みも全て消え、完治しました
あれから三ヶ月再発なしです。
初診の時、私が携帯をみせながら「ネットで調べたこの薬試したい」とか先生に言ったら、「今回うちで出すのはそれのジェネリックですよ」とか「それは効くかもしれないけど、まず今回はこれをしてみて、駄目そうならそっちも考えましょうね」とか先生は全く嫌な顔せずに私の素人の携帯下調べ話に、耳を傾けてくれました。
治った事も嬉しかったけれど、いまでもあんなに激混み病院で、患者の訴えをきちんと聞いて、答えてくれた男性の副院長の優しさが身にしみてます。
「治りますよ」の言葉も、落ち込んでいた私をどんなに勇気付けてくれたことか…
酒さで悩んでる方は是非、通院をおすすめします。
しかも、会計額がいままでの半分でした。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
穏やかな印象の男の院長先生です。
子どもの機嫌が悪く、グズって泣き出しても、先生はじめ看護師さんがやさしくあやしてくれました。
あやしながらも適切に治療して下さり、終始おちついた口調だったので、こどももいつの間にか泣き止んでしまいました。
嫌な顔一つせず治療して頂き感謝しています。
待合室にはテレビがありました。
ベッドもあるので、赤ちゃん連れの方に便利です。
JR札幌駅北口からヨドバシカメラ方面行くと有ります。
ビルの2階ですが、駅から5分位なので通いやすいです。
男の先生です。院長先生は優しくて穏やかな先生で安心できます。湿疹のところもよく診察してくださって、薬の説明もわかりやすく教えてくれました。
駅から近くてアクセスがしやすいです。
人気の病院なので混んでいることが多いですが、受付に声をかければ駅前で時間をつぶすこともできます。
院長先生は穏やかな方で、子供にも慣れています。
看護師さんも、子供をあやすのが上手でした。
泣いてしまっても上手にあやしながら診療してくれました。
札幌駅から徒歩10分ほどのところにあってアクセスが良いです。
院内処方なので、薬を取りに行く手間が省けて良いです。
丁寧で安心できます。
薬について丁寧に説明があり、院内処方です。
複数の医師がおり、院長指定でなければ比較的早く受診できます。
ただし、人気のある病院のためかいつも混んでいるので、
待ち時間を聞いて時間が長い時は受付に断って
駅前で時間をつぶせます。
受付、看護師、医者、皆様とても良い印象を受けました。私が行った時は、院長先生で、症状について詳しくお話を聞いてくださいました。その後の、薬の使い方を教えてくれた看護師の方も親切でした。体の不自由な患者さんにも親切に対応している様子も見受けられました。
札幌駅からのアクセスが良い点。
院内処方であるため、値段がお安く感じました。
先生は優しく子供が泣いても笑顔で診察してくださいました。看護婦さんも親切で上の子を診察してる間はいつも下の子を抱っこしてくれたりアヤしてくれます。
駅の駐車場に停めると一時間の駐車場の無料券をくれるので車で行っても駐車料金はかかりません。電車で行っても札幌駅から子供と歩いて10分くらいなので車でも電車でも不便ではないです。
待合室にはビデオがありピングーなども見れます。
混んでいる時もありますが、受付してから近くの店でウロウロしたりもできます。
先生はやさしい男性の先生です。ほかに先生もいらっしゃいます。日によって担当の先生が違います。
待合室はそんなに広くありませんが、赤ちゃん用のサークル付ベット1つ、テレビ1台(ビデオもみれます)設置されています。受付の方から看護師さんみなさん気さくで良い方ばかりです。看護師さんは女性の方だけです。日によって混雑したり空いていたりします。なので時間がかかったり、すぐすんだりとさまざまな体験をしてきました。初めて行かれる方は込み状況を電話などで確認することをお勧めします。小さいお子様もよく受診にこられています。もちろん泣きだしちゃう子もいます。でも先生はじめ看護師さんがやさしく接してくれているのが聞こえてきます。
札幌駅北口にあり、ヨドバシカメラの斜め向かいのビル2階にあります。通院に便利です。病院のオススメポイントとしては、先生は「乾癬」という皮膚病に対して熱心に取り組んでいらっしゃると感じられます。そのための設備も充実しています。だからといって、他の皮膚病に対しても適切に説明・アドバイスをなされています。おちついた口調で話も聞き上手と感じます。
(実は私はこの皮膚病でもう15年近く通院しています。だからわかるんです。この病院のことが、先生のことが。先生にお会いするまでは先生の奥様の病院に通っていました。夫婦で皮膚科をされていて、奥様は8・3プラザ診療所の方を主治医をされています。)
色々な強い薬を出され、医者に不信感を持ってしまったアナタ!!
院長の仁先生は拙者として、非常にオススメの先生ですよー!!
先ず初診の際に「必ず良くなります! 期待してください!!」の一言。
それだけでも中々治り難い症状・病歴の患者さんには、結構気分が楽になれると思います。
診察も丁寧に、しかも日常生活の話などの中から、症状に繋がる原因などを細かく指摘してくれるので、患者側からもできる事から少しずつやってみよー、というモチベーションを持ちやすい、正に「病は気から」的(気分的には半分神憑り的!?)な全人的な診療を地で行く先生です。
皮膚科系の学会にも結構出席しておられるので、病気に纏わる症例が学会で発表されれば早めの段階で教えてくれます。
クリニックはというと、拙者は殆ど土曜日しか行っていませんから他の曜日は判りませんが、土曜日の例では、9時半を過ぎると待合室が立ち患が10人位出るほど混み合います。
紫外線療法やバス療法だけなら、空き次第直ぐに入れます。
駐車場は札幌駅北口地下駐車場が使えます。但しサービス券は1時間のみです。
11時45分頃から駐車場が満車になってしまう場合がありますので、通院の際にはご注意を・・・。
ご夫婦で運営しているので、女医さんと男性の先生を選べます。
皮膚科で女医さんはなかなか少ないと思いますので、貴重な病院だと思います。
対応も優しく話しやすい先生です。
何度か行きましたが、毎回すごく待ちます。心の準備をしていく必要があります。
受付で希望の医師を確認してくれます。院長先生は気さくで丁寧に話を聞いて下さいます。薬の塗り方や日常生活での注意事項などを指導してくださるのでとても参考になります。
処置に対する適切な事前説明
院長先生が真剣にやさしく話を聞いてくれ、それだけでも治ってしまうような気がしました。
先生(ご夫婦とも先生ですが,どちらの先生も)が非常に親切で診察・処置が的確
アトピーや乾癬に対する見識が深くとても信頼できます。非科学的な民間療法にも真っ向から否定するわけではなく。実績が認められれば場合により医師から勧められることもあります。
とても優しく丁寧な説明をしてくれる先生なので信頼しています。小さな子どもにも笑顔で声かけしてくれるので安心感があります。
大型店舗の隣のビルに入っているのでアクセスがしやすく便利です。診察時には画像や資料を見せてもらいながら詳しく丁寧に説明してもらえます。
建物自体が古い感じで少し心配だったのですが(笑)先生はすごく気さくで、私が心配しているような重症ではないとしっかり説明してくださいました。
冗談も交えてお話してくださったので、とても安心出来ました。
地下鉄駅から近いのでアクセスはとてもいいとおもいます。
先生は明るく優しい方なので、また症状が出たときは伺いたいと思います!
先生はちょっと早口のおじいちゃん先生です。子供に対してすごく優しく、にこにこと笑顔で診て頂けます。子供の受診ついでに自分も診てもらったときは、受付の方が子供を診ててくれたので安心しました。
場所は麻生駅すぐで、地下鉄、JR、バス、色々と使えて行きやすいです。子供を遊ばせておけるようなスペースが少しあるので、一人遊びが出来るような子でも待ちやすいかと思います。待ち時間もあまりなく、わりと早めに診てもらえることが多いです。
話しやすい先生でなんでも相談しやすいです。子供も怖がらず楽しく受診していますよ。
病院自体は小さいのですが子供が遊ぶスペースもあります。水槽もあるので魚が好きな子にはいいですね。
気さくな先生ですが詳しい説明をしていただけたので、とても安心できました。
仕事をしていたので土曜日の午後からの診療がとても助かりました!
車でも行きやすかったです。
先生はすごく気さく?な感じで堅苦しくなく私自身、私の身内も通っています。
パソコンや本などを出して詳しく画像など見せてくれたり分かりやすく話してくれます。
駅から直ぐ、バス停も近くで交通の便が良い。
子供が遊べるスペースがあります。少し古びてがらんとした感じですが、先生やスタッフの対応が良いのでそこは気にならない感じです(^^)
さりげなく(笑)熱帯魚の水槽が置いてあります。
スムーズな診察なのでさほど待たないかな?と思います。
紹介状を貰うときはすぐ近くの病院なので行きやすいです。
非常に感じの良い、患者側の話をしっかりと聞いてくださる先生です。
こちらから伺わなくても、注意する点などをきちんと説明してくださいます。
非常にアクセスが便利なところにあります。また、疾患があり、不安になっている患者に対して、とても先生やスタッフが親切にしてくださるところがお勧めのポイントです。
丁寧で早い診察と先生の優しい人柄がいいところです☆
不安なことや気になることを相談すると親身に答えてくれます。
ビルの一室なのでやや狭いですが、患者さんの回転がいいので待ち時間は短いと思います。
雰囲気がアットホームな感じです。
先生はとても話しやすく、質問しやすい感じでした。質問にも丁寧に答えてくれました。
子供の対応にも慣れているようでした。
地下鉄駅から近く、通いやすいです。キッズスペースがあり、絵本が何冊かありました。
ニキビが気になって行っただけなのですが、パワーポイントを使って原因と処置について説明してくれました。
的確で端的な説明でした。
駅からも近く、薬局もすぐ近くにあり、とても便利だと思います!
いつも混んでいますが、時間帯をずらすと待ち時間が少なく観て頂けます。 大きな声でちゃんと説明してくれたりもするのですが、ちょっと早口なので聞き取りづらいときもありますが、聞き直すと丁寧に答えてくれます。
中はすごく混んでいたのですが、子供を寝かせるスペースや遊ぶもの、絵本もたくさん用意されていて安心して待つことができました。
少し待ちましたが、先生が優しい対応でわかりやすく説明してくれたのが良かったです。
またスタッフの方の笑顔のおかげで、子供がずっとぐずることなくいれました。
少し待ちますが、いろんな本などありますので、子供も飽きずに待てます。
また先生自身が詳しい病状などを親身に聞いてくれるので、必要なことがちゃんと伝えられて
ぴったりの薬がもらえたと思います。
すっごく混んでるんですが、次にどうしたらいいかというのが明確で
支持がわかりやすいです!
子供向けの本やおもちゃがたくさんあるところ。
またベビーベッドもあるので助かりました、、、
大人向けの雑誌も多くあるので、混んでいるのですが、
待つのにそんなに苦にはなりませんでした!
先生もスタッフもとにかく優しいです。普段から湿疹が出ていて急にひどくなったな、と思い診察してもらうと、原因とともに症状など丁寧に説明してくれます。
看護師さんも薬を塗りながら、どうしたら湿疹が減らせるか対策を教えてくれるし質問にも優しく答えてくれます。湿疹で日常的に受診していて絆創膏を貼っている場所を見て一緒に診察してくれたり、こちらから言わなくても気づいてくれるのが嬉しいです。
私は車で通院していますが地下鉄駅から近いです。病院前の駐車場は埋まっていることが多いですが少し歩いたところにも駐車できるので問題ないです。自宅の近所にも皮膚科はあるのですが、こちらの病院の薬が合っているので、わざわざ何年も通院しています。混んでいる時もありますが診察室が3つあるので比較的早く診察してもらえます。近くの調剤薬局に処方箋を持っていきますが、こちらもそれほど待たずに薬が出来るので、小さい子供連れには助かります。
■症状と来院までの経緯
私は口唇ヘルペスが疲れるとすぐ出るのですが、今まで医療機関で治療したことがありませんでした。前回発症してから1か月でまた再発し、後も残りそうだったので、症状が出た次の日に来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師の方に薬を塗ってもらいましたが、症状を気遣っていただきながら処置されました。また、受付のスタッフさんをはじめすべての職員さんが親切な態度でした。
■診察までの待ち時間や混雑度
受付時間終了ぎりぎりに行ったためか、かなり混雑していました。通院されている患者さんが多いように思われました。待合室の椅子も満席になり座れない方がいて。パイプいすを出されているくらいでした。
■施設の清潔感・充実度
待合室から診察室までとてもきれいで清潔感あふれていました。院内のスリッパもつねにUV照射され抗菌されていました。また、待合室にはテレビや子供の遊び場。漫画などが置いてあり、充実していました。
■医師の診断・治療法・説明について
診断は非常に早く下してくださり、すぐに診察も終わりました。また、今後の改善点なども指摘してもらい、ためになりました。もらった薬を使うとすぐに治り、再発しにくくなった気がします。
■実施した検査や処方薬について
検査は特になく、お医者さんに患部を見ていただくと、特徴的な所見だったようで、すぐ診断してもらいました。その場で塗り薬を塗ってもらい、その軟膏と飲み薬が処方されました。
■診療を受けての全体的な感想など
待ち時間がひたすら長い割に診察は一瞬で終わりましたが、処置は適切でした。いただいた薬もよく効き、しばらく再発する気配もありません。お医者さんから生活のアドバイスもいただき、満足しています。
子供の水いぼが酷く、他の病院にかよっていたのですが、なかなか良くならず、知人のすすめでこちらを知りました。
混んでいますが、それほど待ち時間はかからなかったように感じます。
先生や看護師さんも優しく、きちんと説明してくれて、結局何ヶ月も悩んだ水いぼは
多形紅斑という別の皮膚疾患だったので、薬で1ヶ月もかからないうちに治りました。
先生は岩田皮膚科から独立した先生らしいので、的確な判断をしてくれます。院内も綺麗で清潔感があります。
私は車で行きましたが、地下鉄の駅から近いのでアクセスも良いと思います。
先生はすごく丁寧な優しい方です。
開院当初から通っていていまは娘もお世話になっているのですが子供に対しても優しい先生です。
受付の方や看護師さんも長い方が多くみなさんいい方です。
南北線北18条駅からすぐです!
薬局は真裏にあります
待ち時間はそんなにないのですが雑誌や漫画、子供用のおもちゃ等あるのでひまになることもないです!
ベビーベッドも1台置いてあります!
授乳室はないのですが必要の際はお声かけくださいとのことでした(^^)
駐車場は病院の前には4台分くらいしかないですが裏にもう少しとめれるスペースがあるみたいです!
先生も看護師さんも説明はしっかりしてくれるのに、待たせなくて早く終わるので子供を連れて行くにはとても助かる。聞きたい事をきちんと聞けるし、教えてくれる。やさしくて穏やかな先生。
子供におもちゃを持たせながら診察をしてくれるので、子供は飽きずにおもちゃに集中している間にしてもらえる。
待合室にはおもちゃや絵本が置いてある。そんなに待たされないし診察も早いのがとてもおススメ。
先生は子どもに慣れている感じで良かったです。先生の前に座らせると泣いてしまったのですが、優しく声をかけてくれたので安心できました。症状もよくきいてくれてみてくれました。
駅から近くてアクセスがしやすいです。
待合室が広いです。絵本なども置いてあります。
先生は優しく丁寧な診察をしてくれました。看護婦さんは声かけをしてくれたりと気さくなかたばかりでした。
駐車場は少ないですが駅から近いので便利です。みなさん優しいかたばかりでした。
スタッフ一同、とても丁寧で感じが良いです。
医師の説明がとても丁寧で、患者の素朴な疑問にもしっかり答えてくれます。
地下鉄駅の近くですが、駐車場が3か所はあるので車で行ってもとめられなくて困ることはないと思います。
男の先生ですが、とてもやさしいです。
受付の人、看護士さんみんな親切です。
混んでいますが、回転が速いので、そんなに待つ事がありません。
診察室の中にも、おもちゃがあって、子供は嫌がらずに診察してもらえました。
受付・看護婦さん皆親切で気持ちが良いです。
男の先生で症状にあった薬を出してくれます。
とても混んでいますが評判の良い病院から独立された先生なので
信頼できます。
いただいたお薬を塗ると症状が緩和しなくなり次第病院へ行きます。
その時々の症状に合わせて薬を出してもらうので小さな子供でもとても安心です。
先生は男の先生です。かなりの回数通っていますが、いつも優しく対応してくれます。
スタッフのかたも親切に対応してくれます。
皮膚の調子を見て、その時の状態にあった薬を選んでくれます。
(例えば顔の皮膚の状態と、体の皮膚の状態が違えば、
2種類の薬を選んでくれます)
駐車場が病院前にあります。地下鉄で来る場合は、南北線北18条駅
から歩いても通える場所です。
薬局は、病院の南隣りにあります。
先生、看護師さん、受付さん、みなさん優しく親切です。
先生が以前勤務されていた皮膚科からお世話になっています。
お見立ても良く、適切な処方をしていただけるので、治りも早く
良い肌の状態をキープしやすいです。
話し方が優しいので、子供も怖がる事がありません。
以前の病院は大変混んでいて、
いつも終わるまで2時間はかかりました。
今のクリニックはそんなに混雑していないので、診察→調剤薬局で
お薬をいただくまで1時間もかかりません。
平日夕方で30~40分あれば全て終わります。
クリニックの前に駐車スペースが何台かありますが、近くの提携コインパーキングに停めています。
何箇所かあり、利用票を受付に提出すると、無料になるコインが
いただけます。
多分病院ホームページに詳しく出ていると思いますので
そちらを見て下さい。
先生はわかりやすく説明してくださり、診察も明確でとても丁寧で安心できました。
受付や看護師のみなさんも対応が良く、親しみやすい感じがします。
今までいろいろな皮膚科に行ったけど、ここは先生の説明もわかりやすく、安心して通えるクリニックです。
待合室が広くて、テレビや本もあるし、ゆったりと待つことができます。
車はクリニックの目の前に駐車でき、地下鉄でも北18条駅から徒歩1分なのでアクセスが便利なのもオススメポイントです。
男性の先生でした。平日だったので、すぐに診察となりました。あまり混んでいないので、ストレスなく丁寧な診察で助かりました。
先生は子供が怖がらないように優しく対応してくださいます。
また適切な処置をしてくださいます。
先生は難しくても病名を紙に書いて教えてくれます。
看護師さんもみなさん優しいです。
予約(初診以外)出来ます。
院内は広くて清潔感があります。
駐車場が広いです。
キッズルームのおもちゃや絵本の種類が豊富で子供が退屈しません。
とてもハキハキとした先生で話しやすいです。看護士さんたちも忙しい中親身に話を聞いてくれたりしたのでとても助かりました。
とても混んでいるので携帯で予約をいれてから行くのがいいと思います。
先生は、質問にしっかりと答えてくれて、わかりやすかったです。
わたしは利用したことがないのですが、携帯やPCから予約ができるようです。
子供が遊べるスペースがあって、子供は楽しそうでした。
先生は男性、とても気さくで子供好きの先生です。
説明も丁寧で、本などの症例を見せながら答えてくれます。
スタッフの方、看護師さんはおそらく全員女性、
いつも笑顔で対応してくださいます。
絨毯びきのキッズスペースがあり、おもちゃ、絵本などがたくさんおいてあります。
広さは、2畳くらいです。
種類もたくさんあり、清潔なので、子供も長く遊んでくれて助かります。
また、立地もわかりやすいですし、近くに西松屋、ガスト、コンビニなどもありますので、
待ち時間が長い場合も時間つぶしが可能です。
私は利用したことがないのですが、再診からは、オンラインで診療予約ができるようなので、
より快適に通うことができると思います。
ちなみに、初診ではいつ行っても最低1時間は待っています。
しかしその分、信頼のある先生なのだろうと感じています。
さっぱりとした感じの先生です。はっきり色んな事を教えて下さるのでとても安心できます!検査もしっかりしてくれるし、看護師さん達もとても親切丁寧です。
とても混んでいますので、インターネット予約が一番良いです。
小さいですが、キッズスペースもあるので小さな子供には暇潰しになるかもしれません。
あと、美容面でも力を入れてる病院なので、お母さん達のスキンケアについても相談できますのでおすすめです。
私は産後にシミが出来て相談した時も授乳期にしている治療法で薄くしてくれました。
とてもハキハキした先生で、的確なアドバイスをしてくれます。
看護士さんたちも優しい方ばかりです。
清潔感があります。
おもちゃもあるので待ち時間も退屈せずに過ごせます。
院外処方薬局も隣にあり便利です。
先生も受付の方も看護師さんも優しい雰囲気でした。
子どもは病院が苦手なので大泣きすることを覚悟していたのですが、あらかじめそのことを伝えておくと
診察の順番が来ても「~さん」と大きな声で呼ぶのではなく、そばまで来て「そろそろですよ」と私に話しかけてくださったので、子どもも怖がらずに診察室に入ることができました。
受診中も先生は怖がらないような配慮をしてくださったので泣かずに受診できました。
キッズスペースがあります。
ままごとキッチンや工具系のセンスのいいおもちゃがあり子どもも楽しんで遊んでいました。
2回目からは携帯電話やパソコンから受付ができるので待ち時間を短縮できます。
先生はさばさばとした先生です。てきぱき診察して必要な薬を出してくれます。
子供には優しく、診察が終わった後にはシールをくれるので、喜んで行っています。
人気のある病院のようで、混んでいるのですが、インターネットで事前予約ができるので
そんなに待たずに診察を受けることができ、助かっています。
子供がアトピーのようなので連れて行きました。
先生はとてもハキハキサバサバな感じで、今まで小児科等で処方された薬や、その効き具合などを尋ねられました。
診断結果も、はっきりとアトピーと教えて下さり、何年かかかるけど頑張って薬をつければ、
必ず良くなります!と親身になって診察してくれました。
看護婦さんも、いろいろな所に気を配ってくれて、行き届いているなぁと感じました。
入ってすぐの所にキッズルームがあり、知育玩具や絵本、ブロックとおままごと道具などがあり、
待ち時間は長かったのですが、飽きずに待つことができました。
待合室は二か所あり、第二待合室はサロンのような感じで、良く見ませんでしたが授乳室もあるようです。
雑誌類も豊富にそろっていました。
病院の敷地内にとても広い駐車場と、薬局があり、お隣は西松屋とレストランがあるので、
待ち時間に外に出るなら、有効な時間つぶしになると思います。
また、近くにスーパーもあるので、ついでに買い物もできました。
先生も看護師さんもとても感じがよく優しいです。診察が終わると先生が子供にシールをくれます。子供はとても楽しみにしているし喜んでます。
とてもきれいな病院です。駐車場もたくさん置けるので安心です。
いつも混んでいますが、受付だけしておくと戻った時に声をかければ、比較的時間がかからずに見てもらう事ができます。
診察室にはポケモンのぬいぐるみがたくさん置いてあって、ポケモン好きな子供にはたまらないですよ。
●先生はテキパキと診察をされている印象でした。
●スタッフの方も常に3・4名おられて診察室に入ってからの少しの待ち時間にオモチャで子供が退屈しないように配慮してくれました。
●一般の皮膚トラブル他に皮膚外科や美容関係などあります。
●一度受診すれば次回パソコン・携帯から受診予約ができますので待ち時間をもてあます事もありません。(受付でも何分待ちか常に表示されています)
●駐車場も広いですしバス通りに面しているので交通の便も良いです。
●キッズスペースもあり本やオモチャがあるので子供も退屈しません。
●バリアフリーなのでスリッパに履き替えなくても良くベビーカーのまま待たせていただいた事もありました。
●すぐ隣に薬局があります。
やさしい感じの先生です。説明もきちんとしてくれます。
スタッフは受付2人、看護士さんは3~4人いると思います。
キッズスペースがあります。2~3畳のスペースに絵本やままごとセット、ビーズコースター、その他のおもちゃもいろいろあります。なので、少しの待ち時間は苦になりません。
待合室も広くて、第二待合室(私は入ったことはないので、広さなどは分かりません。)もあるようです。
駐車場も広く、隣に薬局もあります。
ただし、かなり混むこともあるので、待ち時間が長くなることがあります。ネットか電話で予約ができるようなので、待つのが大変な時は、先に問い合わせたほうがいいかもしれません。
■症状と来院までの経緯
スポーツをしていて汗をかいた後、皮膚が乾燥してとてもかゆくなりました。最初は何もなかったのですが、どんどん赤くあせもになって広がっていたので自宅から近い皮膚科を探して来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
不愛想ということもなく、看護師さんも服をめくる手伝いをしてくれたり私が女性ということもあって服のめくり方にも気を使ってくださったりしてくれました。
受付の方も素早くお会計をしていただきました。
■診察までの待ち時間や混雑度
そんなに待ったという印象はありませんでした。平日のお昼過ぎで10分程度の待ち時間であれば、そんなに長いということではないと思います。あっという間に呼ばれました。
■施設の清潔感・充実度
病院の中は広くもなく、待合室の椅子の数もそれほど多くはないのですが、とてもきれいに掃除がされていました。
医療器具も使ったら別のものにすぐ取り換え、同じ患者だから2度使うということもなかったです。
■医師の診断・治療法・説明について
服をまくり、かゆい部分、あせもがある部分をみてもらい、その部分がどういった経緯でなったのかを答え、薬を塗りながらこれからどのようにしたらよいかを説明していただきました。
■実施した検査や処方薬について
上半身の服をまくり、体の状況を見ていただきました。
薬も塗り薬のみで1日2回、朝と夜に塗るだけでした。皮膚科のとなりにある調剤薬局ですぐにもらうことが出来ました。
■診療を受けての全体的な感想など
そんなに待ち時間がかかることもなく、薬を塗っていれば症状も収まったので、診察内容は的確でした。
不愛想ということもなく、料金も高いわけではなかったので満足でした。
男の先生で優しい雰囲気です。
看護師さんも優しそうで、お薬の使い方をとても丁寧に説明しくれました。
愚図っても嫌な顔せず子供の機嫌を取りながら上手に対応してくれました。
キッズスペースやベビーベッドがあります。
地下鉄24条駅から5分位の場所で交通の便もいいです。
遊んでいたら直ぐ呼ばれ、そんなに待ち時間が長くなかったので助かりました。
受付のお姉さん、看護師さん、先生
どの方も丁寧な対応で
常に笑顔で優しく、とても好印象でした。
開院前にも関わらず待合室に通してくれ、
受付のお姉さんは着替える前に
問診票を渡してくれたりと
とても気持ちの良い対応でした。
待合室も広く、キッズスペースもあり
子連れでも行きやすいです!
男の先生で、優しくていい先生でした。湿疹が出来た部分をよく見てくれますし、説明も丁寧でわかりやすかったです。
待合室が広くて、キッズスペースもありました。
スリッパが抗菌されているので清潔でいいなぁと感じました。
年配の先生で、穏やかで優しい感じの先生です。
治療が終わると、他は大丈夫?と気にかけてくれました。
看護師さんも優しく、毎回子どもを抱っこ紐をして連れて行くんですが、椅子に座る時に椅子が動かない様におさえていてくれます。
ビルの1階で、玄関には段差が無く広めなので、ベビーカーで行く事もできます。
待合室にはキッズスペースやベビーベッドがあります。BGMはオルゴールの優しい曲が流れているので、ゆったり待つ事ができます☆
いままで行った皮膚科の中で、一番親切です。
お薬もたくさん下さり、頻繁に通わなくていいところも、良心的だと思いました。
いつも診察に行くたびに、キャンディをくれます。
先生はとても優しい感じで、話し方もていねいです。
玄関を入ると、消毒済みのスリッパを履けるようになっています。皮膚科だけに、気になるところなので、安心感があります。
小さいですがキッズスペースもあります。
先生はとても優しくて、穏やかな感じです。息子は顔に湿疹みたいなのがあったので行ったのですが、分かりやすく説明してくださいました。息子が笑ったら、先生も笑ってアットホームな感じでした。受付の女の人も、とても感じのいいやさしいかたでした。
待合室は広くきれいでした。キッズスペースもきれいでした。ベビーベットもあるのでちょっとした時に置けていいと思います。スリッパも抗菌されているので清潔です。ベビーカーで来ても、下駄箱の付近にたたんで置けます。
先生は年配の男性です。穏やかな優しい雰囲気の先生で、子どもにもとても優しく接してくれます。
スタッフの方もベテランな感じで、俊敏だけど丁寧で、子どものイヤイヤが始まる前に診察が終了しました。
とても清潔です。スリッパ、備品に至るまで消毒が施されているので、小さな子どもが居ても安心感があります。
入ってすぐに子どもの絵本や積み木で遊ぶスペースと、ベビーベッドがあります。
待合室全体がゆったりした雰囲気で、診察はスピーディー。子どもも飽きづらいかと思います。
先生は男の先生で、とてもやさしい先生です。
スタッフのかたも子供に慣れているようで、あやしながら診察してくれました。
私の娘は乳児湿疹で顔が真っ赤だったのですが、おかげで10日ほどで赤みがすっかりなくなりました。
地下鉄南北線北24条駅から近いので、交通の便も良いです。
待合室は子供の遊び場も用意してあり、木のおもちゃも消毒をしっかり
してあるので安心して遊ばせることができました。
入口で履くスリッパも、消毒用の箱からスイッチで自動に出てくるものを履きます。
私の行った時間は、朝一番と、昼休みが終わってすぐくらいの時間でしたが
あまり混んでいなかったです。
薬局が病院の入口を出てすぐ右側にあり、近いです。
先生もスタッフの方も親切でとても安心できる病院でした。
詳しく説明してくださりとても信頼できると思いました。
地下鉄やバスの交通機関の停留所から徒歩5分位で行けること。
自転車も止めるスペースがあること。
親しみやすい雰囲気の先生でお話しやすかったです。
お年寄りの患者さんがいらしてたのですが、スタッフの方がとても優しく接しておられました。
地下鉄から近く駐車場はありませんが提携駐車場に1時間まで無料で停められるようです。
ビルの1Fなので出入りが楽です。
スリッパは自動で消毒されて出てきますし、おもちゃや絵本も毎回消毒しているとの掲示があり安心でした。
待合室もキレイで落ち着ける雰囲気です。
調剤薬局が隣りにあり(同じビルです)雨や雪に濡れることなく便利です。
土曜日は少し混雑しているかもしれません。
先生も看護師さんも優しそうで、とても丁寧に説明してもらえます。
多少泣いても嫌な顔はされませんでした。
子供が遊べるスペースやベビーベッドもあります。
地下鉄24条駅から徒歩5分以内で交通の便もいいです。
日によって違うとは思いますが、そんなに待ち時間が長くなかったので助かりました。
先生の説明はていねいで、わからないことや不安なことは理解できるまで説明してくれました。
子どもが大きな声で泣いても、落ち着くまで待っててくれました。
スタッフの方もやさしいので、安心できます。
病院内には子どもが遊べるスペースがあります。
静かで、BGMはやさしい音楽です。
子どもはお医者さんが苦手なので、診察室に入ると泣いてしまいますが、先生もスタッフの方もおっとりとやさしい感じなので、治療が終わるころには落ち着きます。
私も通院したことがあるので、親子でお世話になってます。
地下鉄から近いので、通院も楽です。
円形脱毛症になり、お世話になっております。今は白髪が生え始めてきました。
始めてのことで、びっくりしましたが、「必ず生えてきますよ」とお話して頂き、安心しています。
甲状腺の血液検査をしていただき、次の日に検査結果が分かるというお話で、電話をしました。
お忙しい中、先生が直接、電話応対してくださいました。結果、陰性と分かり安心しました。
一口に皮膚と言っても、様々な要因が潜んでいるようですね。
ストレスだったり、カビだったり、・・・
先生も看護婦さんも、受付の方も皆さん、親切です。
とても、信頼しています。ありがとうございます。
とてもステキな先生ですよ。
ついつい、先生の髪の毛に目が行きますが・・・ちょびっとだけ、少なめ???
おっとりとした感じの、優しそうな先生です。お薬の使い方などを詳しく説明して下さいました。
スタッフの方達も皆さん親切でしたし、最初に電話で問い合わせた時も、すいている時間などをアドバイスしてもらえました。
交通の便の良いところにあり、平日の昼間はすいていることが多いです。
病院内もきれいですし、待合室のプレイコーナーもベビーベッドもきちんとしています。
我が子の湿疹はこちらで頂いた薬でよくなりました。
混雑していなければ待ち時間少なめ。高齢の医師だが、しっかりと幼児でも対応してくれる
やさしく対応して下さる先生なので、子供もいやがりません。安心して受診させています。
患者の説明はしっかり聞いてくれるし、先生の人当たりは悪くない。
先生は、テキパキと診察してくれるので、患者さんは多いですが、待ち時間が短いです。中待ち合いにいる間に、看護師さんが問診してくれます。
メディカルビルの中にあるので、他にも歯科や耳鼻科などが同じ建物内にあります。駐車場は、病院前の他にも道路を挟んだ向かい側にもありました。
皮膚科への受診経験は、ほぼ皆無の息子と私…すごく不安でしたが、ここにかかれている口コミをみて、先生の雰囲気、看護師さん、事務さんの雰囲気コメントを見て、迷わずに行きました。先生のわかりやすい説明とすばやい判断、診察までの待ち時間も待っている患者さんの人数の割に早く、ストレスをほとんど感じず終了しました。土曜日もやっているので、働いている人に対しても行きやすい時間が設けられていると思いました。
車の駐車スペースも道路挟んで向かいにあるので、駐車しやすい。
とても診察が丁寧で資料を見せながらの説明をしてくれたので、安心感がありました。
先生はてきぱきしていますが、質問をすれば、きちんと答えてくれます。
キッズスペースがあり、子供が飽きることなく待つことができます。
院内はとてもきれいで清潔感がありました。
先生はかなりテキパキしていて、診察がすぐ終わってしまう感じでした。次回行く時はいろいろ聞きたいことを整理し、こちらからどんどん聞いていこうと思いました。ちなみに汗もがひどくて行きましたが、出してくれたお薬で治りました。
待ち時間が少ない。病院の雰囲気が良い。