先生は年配の男性の方です。 体から優しい雰囲気オーラが出ていて、子供にも優しく話しかけてくれます。 スタッフさんもベテランばかりで皆さんハキハキしていて気持ちが良いです。
まず診察がテキパキしていてとても早く終わります。 朝イチに行けば9時半には薬も薬局で受け取って帰れます。
先生や看護師さん、みなさん優しい感じで親切でした。子どもにも慣れているようで安心できました。湿疹が出来たところを丁寧に診察してくれたのでよかったです。
土曜日もやっているので助かります。 絵本やぬいぐるみが置いてあって子どもが遊んでいたのであまり飽きずにすみました。
先生と看護師さんがちゃんと相談に乗ってくれます。子供に優しいです。
待合室にぬいぐるみと絵本が沢山有り、子供も飽きないと思います。土曜日の午前中は混みます。
先生、看護師さんともに親切です。時々混んでいます。
親子共診察してもらったのですが、自分が診てもらってる間ちょろちょろしてた子供の面倒をみてくれるなど非常に親切でした。
先生もスタッフさんもすごく優しいです。 子供慣れしていて手際も良いです。
私自身も子供の頃からお世話になっていますが 説明もわかりやすいしおすすめです。 ただ結構混んでます。
先生も看護師さんも受付の方もみんなすごく優しいです。 泣いている娘に受付の方がおもちゃを使って笑わせてくれて落ち着いて診察してもらえました。 先生は本や写真を使ってわかりやすく説明してくれます。
待ち時間が少なく子連れでいくにはすごく助かっています。
先生は男の方ですが、とても親切で話しやすく、やさしい感じの方でした。 看護師さんも親切で対応がすばやく、接しやすかったです。
受付をしてから、呼ばれるまでが早くて、子供が受診する方にとっては、待ち時間が短くてすむので良いとおもいます。 会計も早いし、スムーズに終わるので大変いいと思います。
病院に行くのがめんどくさく、市販ので頑張っていたのですが直りが悪く久々に病院へ行ったら新しい薬が出たらしく、それを試してみたら順調にニキビが消えていく!!
あごからエラ?の辺りにいっぱいあったのですが左半分はきれいさっぱりニキビがなくなりました☆ 今は右側を集中ケアしてます(゜∀゜)b+
にきびで悩んでる皆さん! 市販のニキビケアを買うより病院の薬の方が安いので病院に行きましょう(゜∀゜)ノシ 今私が使用している薬は今話題のジェネリック医薬品では無いのですがそれでも市販で買うより半値近く安いです。
とにかく親切でやさしい先生です。 どうしてこうなったのか?と聞くと、 こんなこともあるよ~!とわざわざ文献を探してきてくれて説明してくれました。 皮膚の病気はわからないことが多くていろいろと説明してもらえるとこちらも安心します。 スタッフの方もやさしかったですよ♪ 娘はシールをもらって喜んでいました。
あまり待つこともなくすぐに診察してもらえます。 1階に薬局があるので便利ですよ。
予約しなくてもすぐに呼ばれて診て下さります。 先生は検査していました。優しそうな先生です。
次から次へと待たずに診て貰えるのであっという間に終わります。 同じ建物に薬局が有ります。
みんなてきぱきとしているので、診察がとにかく早かったです! 子供をあやしてくれたりと良かったです。
待ち時間が短い! 前にいた人も後からきた人も、受付したらほとんど待たずに診察室へ。お会計もすぐ! なので、あまり混むことがないのかなぁ?と思いました! 他の病院で何でこんなに待つんだろぅ?とかよくありますが、ここは対応が早いので、また何かあれば行こうかなって思いました!
先生はルーペを持ってしっかりと皮膚の赤いところ(赤い湿疹で受診)を診て、 『こういうものだと思うから、この薬を塗ってよくなると思う。』 などと細かく説明をしてくれました。 薬をもらって家で塗るだけで終わりだと思ったら、すぐ隣の処置室に看護婦さんが控えていて 薬をその場ですぐ塗ってくれました。 早い対処がうれしかったです。
同じ建物に この皮膚科と、耳鼻科・眼科・薬局があるため何かといろいろ通うには便利。 清潔感ある空間だったので、子供を毎回つれてきても安心だなーと思いました。 ルーペを持ったにこやか先生がなんだか頼もしいです。
治療でここに通っていました。 他の皮膚科では説明もあまりなく、塗り薬をもらってお終いになっていました。 その為か治りが悪くセカンドオピニオンとして通いました。 わずか2週程で直りました。 治療の説明と経過の説明をきちんとしてくれてとても満足しています。 今でも息子のアトピーにはここを使っています。
ゼロ歳児のかかりつけの皮膚科として利用させて頂いてます。人気があるようで、待ち時間は長いです。混んでいるときは、座る場所もなくなります。
先生はとても親切で、色々なところをよく診てくださいます。心配しているところ以外も、異常がある場所を見つけて、薬の処方をしてくださいます。
看護師さん方も親切で、赤ちゃんにも優しく対応してくれます。
人気の皮膚科なので、待ち時間は長めです。 ですが、診察は丁寧で看護師さんも優しい方ばかりです。
かかりつけの皮膚科です。先生の診察が丁寧なのでいつも混んでいます。
円形脱毛症でこちらの病院にかかりました。 気長に取り組む必要のある症状なのですが、他の病院のように塗り薬をちょいちょいと塗って診察終わり、ということはなく色々相談にのっていただき、今まで毎年のように発生していた症状がピタッと止まってしまいました。 先生は業績を挙げられている方のようで、美容整形にも取り組んでいて、女性雑誌に広告がでていることもあります。 札幌では、他にないのではないでしょうか。 看護師や事務のみなさんも爽やかな笑顔で接してくれます。 札幌駅前通りで交通アクセスも最高によく、同ビル内に薬局があり便利です。 まるで美容院のような綺麗な病院で、病院のイメージを一新させてくれますし、プライバシーにも配慮したゆったりとした個室で話を聞いていただいたり、診察を受けることができました。 私は男性ですが、女性には特にオススメの病院です。
札幌では数少ない美容皮膚科ではないでしょうか? 最新設備が充実して説明も個別にきちんとして頂けました。 院内の待合室もお洒落で広く雑誌も充実、街中で駅近なのでアクセスも楽です。
去年の夏に体中、虫に刺され市販のかゆみ止めも全く利かず恐る恐る皮膚科を調べて行ったのがここの病院でしたが、今まで自分が抱いていた皮膚科のイメージがガラっと変わりました。 入り口も受付もホテルのロビーかと思うくらい綺麗だし、待合室の雑誌の種類も豊富でとても病院とは思えないくらいでした。 診察椅子もオシャレな感じだし個別の仕切りがありプライバシーも守れると思います。 看護婦さんもとても感じが良くて明るく親切だし、先生も丁寧な診察でとても好感の持てる病院です。
たいていの病院の受付の人は無愛想でニコリともしませんが、ここの受付の人はいつもにこやかでとても感じが良いです。 以前、急に症状が発生し、勤務中の休憩45分しか時間がないと電話で事情を説明した所、受付の人が連携を取ってくれ、すぐに治療して頂けたこともありました。 患者が多いので、先生の診察時間は短いですが、ナーススタッフが親切なので、いつも安心して治療してもらえます。 元々予約制の時も曜日によっては待ち時間が長いこともありましたが、診察時間30分延長で通いやすくなった反面、予約制がなくなったので待ち時間が長くなったのが残念です。
リウマチ科、皮膚科に数年通院していますが先生の対応が親切です。 症状を話すと決めつけず、しっかり話を聞いてくださいます。
札幌のすすきのにある病院です。 皮膚の手荒れなどがひどくなった時に受診をしていますが、地下鉄駅からも徒歩で通うことができ、通院にはとても便利です。 病院も新しく、待っている間も苦痛はありません。 医師は若い医師も多いですが、親身になって相談を聞いてくれます。 看護師さんもとてもやさしく接してくれます。
脇の脱毛で
格安と言う事で、こちらでお世話になりました
初回限定で500円でした
脇の脱毛は、レーザーを打って毛を焦がす様でした
10分くらいで、割りと早く終わって、帰りに
お友達ご紹介カードや割引券と診察カードを渡されて帰ってきました。受付のお姉さん達は、優しい方ばかりでした
■症状と来院までの経緯 鼻炎が酷く鼻づまりで匂いもわからなくなっていた為、他院で検査を受けたところ、手術が必要なレベルの副鼻腔炎と診断されました。そしてこちらの病院で今年手術を受けました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 先生の対応はいつも必要最低限、的確です。
耳鼻科の看護師さんも優しく対応が素早くてよいです。
会計の人が足りていないのか、いつも混んでいます。予約の電話がずっと鳴り響いてます。 ■診察までの待ち時間や混雑度 予約は30分の幅がとってあって、10時に予約すると10:00~10:30で予約を取ってくれます。
10:30前に到着すると、ものの数分で呼ばれます。
他に患者さんがたくさん待っていますが、優先して呼ばれるので待つことはほとんどありません。 ■施設の清潔感・充実度 今の病院は移転前のため、古い建物です。会計の待合場所がいつも人でぎゅうぎゅうです。
今年2016年10月に新病院への移転を控えているので、楽しみです。 ■医師の診断・治療法・説明について 毎回、的確な処置と説明をしていただきます。
術後に出ている症状に合わせての処方と、薬の飲み忘れに対するお叱りをいただきます。
ステロイドで抑えることなどの対処療法しかないのが辛いです。 ■実施した検査や処方薬について 最近副鼻腔炎の手術をしたので、術後の経過観察です。
カメラで内視をして、内部の状況が悪くなっていないかを調べました。
薬は、再発を防ぐために処方されています。 ■プライバシーへの配慮について 会計時名前を呼ばれた後、フルネームをこちらから申告して会計をします。
会計時に診察券や領収書、処方箋などの個人情報を間違えて渡してしまわないようにしているようです。 ■診療を受けての全体的な感想など 予約をしていくのですぐに呼ばれるのが楽ちんです。
新しい建物に移転してから入院したかったなとも思います。
会計の窓口がいつも込み合っているので、もう少し人が増えるか、自動会計機みたいのがあるといいなと思います。
■症状と来院までの経緯 腰痛がひどく、歩くと痛みがありました。骨に異常があるのではと心配になり、以前診察してもらったこともあり斗南病院へ行きました。大きな病院のため、個人病院より安心できると思いました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 親切でとても良いです。わからないことを聞いても、親切に詳しく教えてくれます。年配の看護師さんが多い気がします。若い人や綺麗な看護師さんを求めていないので、安心できて良いです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 とても混んでいます。待っている間、時間をつぶす場所が院内にはないので、スマホが必需品です。ただ、診察の時間をとても長くとってくれるので、待っていても自分にも時間をかけてくれると思えるので不満はありません。 ■施設の清潔感・充実度 新しい病院が建設中とのことです。現在の病院は薬が処方される場所のすぐ隣にトイレがあります。体調があまり良くない時に病院に行くためだとは思いますが、トイレの匂いが充満し、少し離れた場所で薬をもらうまで時間を過ごします。 ■医師の診断・治療法・説明について レントゲンをみて、骨には異常がないとのことでした。診察室を歩かされたり、痛い部分を押してみたり、足の裏に異常はないかみてくれました。親切で、安心できました。 ■実施した検査や処方薬について レントゲンを複数枚とりました。薬は飲み薬として痛み止め、筋弛緩剤を処方されました。貼り薬も患部の痛み止めのために処方されました。適切だったと思っています。 ■プライバシーへの配慮について 薬は番号が表示されるので、名前で呼ばれません。医者の机まわり、パソコンの画像など、他の患者さんの表示はされていませんでした。他には、プライバシーの保護を行われているようには見受けられませんでした。 ■診療を受けての全体的な感想など 先生が優しいです。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。安心感があるので、診察を受けて異常がないことがわかり、とてもよかったと思いました。
■症状と来院までの経緯 生まれた時から大きめの痣が足にあり、ずっと気になっていた事をかかりつけの医者に相談したところ紹介状を書いてくれたので斗南病院を受診しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 心配事があり診療時間中に電話で問い合わせてもとても感じよく対応してくださいました。
検査等で何人ものスタッフさんと接しましたが、みなさんとても感じが良かったです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 空いている日は30分もしないで診察を受けることができましたが、混んでいる日は待合室も混雑していて60分くらいは待っていたと思います。
手術で午後は診察を行っていない日なども多いので、診察を行っている日は混雑していることが多いように感じます。 ■施設の清潔感・充実度 古めの病院だからか、院内全体が少し暗い感じがしますが、清潔度は保たれているとおもいます。
施設については、通院、入院するのに困らない程度の売店、食堂は完備されていました。 ■医師の診断・治療法・説明について 痣の形やライフスタイルを考慮してくれて、時間のかかるレーザーではなく手術で痣を切ることを提案してくれ、短時間で治す事ができて良かったと思います。 ■実施した検査や処方薬について 術前検査で数種類の検査を行いましたが、検査自体はスムーズに進めることができました。
ただ、検査場所の階数がバラバラだったので検査室に行くまでの時間が少しかかってしまいました。 ■プライバシーへの配慮について 特に、プライバシー保護に関する説明などを受けることはなかったように記憶しています。
ただ、手術の説明等はすべて個室で行いましたし、特別問題もなかったように思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 最初は病院が古くて暗いイメージだったので、あまり良いイメージはなく受診しましたが、先生は話しやすく親身に相談に乗ってくれて、看護師さん、他のスタッフさんもとても明るく安心して通える病院だと思いました。
医師はみんな親切で、時間を合わせてきちんと説明してくれます。 科が沢山あり、それぞれの専門性が高いといえます。 消化器外科が有名ですが、消化器内科、腫瘍内科、血液内科、膠原病、代謝・内分泌、形成、耳鼻科ほか、それぞれ専門性が高いです。 血液内科は専門で診てくれる所が少ないし、形成外科も小児への硬化療法(硬化剤を注入し異常な血管内皮細胞を変性・破壊して内腔を癒着して潰す、または血栓を作って内腔を詰まらせて線維化させる手法)も、全国を対象に長期休みを利用してくる患者も多いです。
医師の指定はしていませんが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。 また総合病院なので、何か気になる点があった場合には、適切な検査を受診できることも良い点だと思います。 院内も診療先がすぐわかるような掲示が行われており、患者のことを良く考えていることを感じさせます。 また受診は首の周囲の皮膚炎についてだったのですが、発症していない箇所についても注意しておられました。
札幌市内の中では外科の技術は高いと思います。 私の勤めているクリニックと連携しているのですが、紹介した多く患者さんからは高い順評価を頂いてます。 外科的処置の難しい患者さんでも外科的処置が上手く行った方が多いと思います。 多くの患者さんから、紹介状を書いて欲しいとお願いされることも多いと思います。 アクセスも良いです。
家族が、胆石の手術でおへそからの内視鏡手術をしてもらいましたが、傷跡もほとんどなく、体に傷のない手術をしてもらいました。 手術前の説明もわかりやすく、術後の経過も良好です。 手術の腕の評判を聞いて受診しましたが、正解でした。 看護師の術後ケアも親切で、行き届いたものでした。 付き添いの家族も、売店や、近郊にコンビニやスターバックスなどがあり利便性が良く、付き添い期間の食事などとても助かりました。
建物は今新しく建築していて、来年には移転の予定です。 入院の病棟では病室の中に一人ずつに割り当てられたロッカーがあり、貴重品の管理がしやすい環境にあります。 医師の説明が分かりやすくて、質問もしやすい雰囲気です。
消化器がんの患者さんの手術が上手で、術後の後遺症も少ないです。 うちのクリニックでは、がん手術が必要とされる患者さんは斗南病院に紹介しています。 術後来院時には、「良い病院を紹介してもらったので助かった」「先生も良い人ばかりで良かった」という言葉が聞かれています。 交通のアクセスも良く、通院することも大変ではないと皆さんおっしゃっています。
説明が丁寧でわかりやすかったです。 受付から診察までの流れがわかりやすく、親切でした。 病院は古いですが、全体に掃除が行き届いていて、古い病院独特のにおいが無いので気持ち良いです。 受付も丁寧で教育がいいんだなと思うことがありました。 病棟でもにおいがなく、トイレや汚物廃棄室などもありがちなアンモニア臭がないので良いと思います。
2011年07月入院、翌日手術。 担当医師による、術前・術後の丁寧な説明、及び回診時のケア、及び腫瘍内科病棟の看護師長の昼夜を問わない的確な看護師への指示が、オープンなナースセンター内で見受けられました。 若いスタッフが汗を流し活躍し、ベテランスタッフがしっかりサポートする体制は、大きな病院に見られる機械的な流れ作業では無く、担当看護師に何か相談すると、スタッフミィーテング時に全ての看護師に共有され、しっかりと引継ぎされている様子は、とても安心感を感じました。 札幌市内にある、大きな有名な病院から転移してくる患者さんも多く見られ、建物は古いが、医療設備及びスタッフは北海道トップレベルと言えると思います。
C型肝炎の治療で長期間、通院していました。 説明もわかりやすく、予約で週1回通院していましたが、待ち時間も1時間程度と非常に短いです。 ウィルスの型にもよりますが、72週の延長も問題なくできました。 また、交通の便もそこそこ良いです。 札幌近郊の方で仕事をしながらしっかり治療したい方はおすすめです。 なお、札幌市民の方は治療費自己負担額の上限が40,200円/入院、12,000円/通院となる特定疾患助成制度がありますので手続きをおこなったほうが良いです。
街のど真ん中にあり、とても利便性がいいです。 会社勤めの人や、買い物をしている時にちょっと具合が悪くなった時、とにかく行きやすいと思います。 実際に病院の中の雰囲気もよくて、先生の説明もわかりやすくて丁寧でした。 じっくり話をきいてもらうことができてよかったです。
親戚の人はB型肝炎のキャリアの人で、糖尿病を患っていた人です。 かかりつけの病院から紹介されて、この病院に定期的に通院しています。 以前、肝臓が悪くなり入院していました。 医師から数ヶ月ごとに定期検診を勧められていて、受診したときに胃の外壁に腫瘍を見つけてもらってすぐに精密検査後、胃の3分の2を切除することになりました。 もう手術を受けて無事に退院して、普通の生活戻りつつあります。 発見が早かったことが良かったそうです。 ほんの少しの変化を見逃さない上、対応も早く説明もわかりやすいそうです。
婦人科の高階先生はちょっとおじいちゃんですが、とても優しく楽しい先生です。 私は3年前にたまたま受けた子宮頚ガン検査で半陽性の診断を受けかかりつけの婦人科では処置が出来ないという事で紹介されたのが高階先生。精密検査の結果、前ガン状態と判明。 子宮頚部円錐除去の手術を受けましたが、術後の経過も良く、看護師さんもみんな感じのいい人ばかりで、入院&手術の不安もほとんど感じませんでした。
帯状疱疹で受診しました。 まだ、子供が幼かったので、病院に連れて行くのが大変でちょっと体が痛かったのですがなかなか受診できずにいました。 主人が休みの日に、いよいよ我慢ができなくなり、受診できる病院を探しました。 皮膚がぴりぴりし、体が痛いという謎の症状に、総合病院を探したのですが、どこも土曜日は診療していなくあきらめかけたときに斗南病院を見つけました。 受診した結果、帯状疱疹で薬を飲むと治ったのですが、子供を主人に預けて土曜日に受診できたこと、また、正直どの科に行けばよいのかわからない状態だったのですが、症状を聞いて、適切な科に受診させてくれたことが総合病院のすばらしさだと感じました。 看護師さんや先生の対応もとても丁寧で日頃の育児の疲れまでとれました。
娘が4ヶ月から通ってます。腕に赤あざがあったため4ヶ月よりレーザー治療してきました 斗南病院は有名で全国から患者さんがきていました。親切丁寧な治療でぶどういろのあざも今ではひっかききず くらいに薄くなってきています。施設も昨年10月にリニューアルしたのできれいです
息子が生まれつき耳の形が変形していて、小児科に相談したらこちらの形成外科を紹介されました。
もちろん大人の方もいましたが、子供も多く通院していて形成外科の近くに小さなキッズスペースや授乳スペースなどもあり便利でした。
予約をしていても待ち時間がとても長く、待合の椅子がいっぱいでした。
先生はとても優しく丁寧に説明してくれて安心して通うことができました。 札幌駅に近く交通の便も良いです。
都心にあり混雑するため、予約時間より実際の診察開始時間が遅れるのが、日常的だが、メール登録をすると待合にいなくとも、診察時間が近づくとお知らせがくる。
受付してからどのように進んでいるのかわからず、レントゲンも撮ることになり、半日以上の時間がかかりました。
改装後でとても綺麗でした。 コンビニもありべんりでした。 会計も自動機で楽でした。
とても綺麗な病院でした。ただ、フロアが広すぎてどこに行っていいかわからなくなりそうになりました。会計も自動会計機でしたので戸惑いましたし、戸惑っているかたがたくさんいました。
レーザー治療のために通いました。 先生が親身に話を聞いてくれ安心できました。
医師の方の予約指定はしませんでしたが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。
新築移転したので綺麗。移転後、支払は対面から機械に、院内処方から院外処方に変更となっています。
予約をしていても待ち時間が長いです。予約をする時や、書類作成の依頼など、何かにつけてお役所仕事的なところがあるので、もう少し融通が効かないものかなぁ…といつも思います。
3人~4人先生が居ますが、どの先生も親身になってくれて、子どもの名前を覚えていてくれる。治療の経過や今後の対応もきちんと話してくれるので安心です。予防接種も安いような気がします。
土曜日も受診できるので、仕事を休まなくてもよいので助かる。先生は温厚な方で、丁寧に説明してもらった。
医師・看護師とも親切丁寧な対応であった。
出先で、急遽いきました。 かかりつけではありませんが、 受付の方も感じよく、先生も優しい話しやすい先生でした。
駅くら近く行きやすかった。 薬局もすぐ前にあるので、便利だった。
会社近くに開院されたこちらの院へ、長年気になっていたデキモノ(イボ)を取りに受診しました。 開院されたばかりという事もあり、医院内は綺麗で清潔に保たれており、スタッフの対応も良くパウダールームがあるのも嬉しく思いました。 伊部先生も話しやすく親切に対応してくださり、5回の通院で綺麗にデキモノは取れ(最後の5回目は症状の確認でした)傷跡もほとんど残っておらず、毎日鏡で見てもわからないくらいで大変満足しております。 地下鉄からのアクセスも良いので、肌のトラブル時には、また受診したいと思います。
■症状と来院までの経緯 両方の手があれてきてガサガザの状態でした。
ハンドクリームは頻繁につけていたのですがそれでもよくならず、しまいには指がひび割れてしまいました。
これ以上ひどくならいうちにと思い通院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんやスタッフの人はとても丁寧で、忙しそうでしたが、色々と質問しても丁寧にお答えしてくれました。
また、薬の注意点なども教えていただいたのでとてもよかったです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 病院に行ったときは平日の昼でしたが、通いやすいのか少し混んでいました。
初めていったので少し時間はかかりましたが、呼ばれるのは意外と早くそこまで時間はとられませんでした。 ■施設の清潔感・充実度 施設はとてもきれいで清潔でした。
院内には植物なども植えてあり、雰囲気はよかったと思います。
ここの施設はほかの病院とも隣接しているので便利だとおもいました。 ■医師の診断・治療法・説明について 医師の対応はあまりよくなかったですが、そこまで悪くはなかったです。
あまり症状については説明を受けなかったですが、自分に合う薬を処方してくれたと思います。 ■実施した検査や処方薬について 検査は比較的早くおわりました。
いつから症状が出ているか、痛みはないかなどの質問をされました。
薬については自分に合った薬を処方していただき、現在の症状は良好です。 ■プライバシーへの配慮について 申し訳ありませんが、プライバシーの保護をどのように行っているのかはよくわかりませんでした。
しかし、気づかなかったということはそれなりに配慮をしてくれてるのだと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 全体的に待ち時間は短く、混んでいてもそこまで時間はかからなかったのっでよかったです。
最寄駅からも歩いて10分ぐらいなのでよかったと思います。
しかし、診察が少し早すぎた気がします。
みなさん優しいです。 症状の聞き取りが丁寧です。 わからないことを質問したら、わかるまで時間をかけて説明してくれます。
待ち時間が長いこともありますが、待つだけの価値があると思っています。 待ち時間、待っている人数が表示されるモニターがあります。 同じフロアに薬局があり、こちらもいい雰囲気です。
とても雰囲気の柔らかい男性の先生です。 静かな感じで、患者さんが話をしやすい印象がとても強いです。 患者側の主張をしっかり聞いてから、治療方針を提案してくれるため、疑問や不安に思うことが少ないと思います。 症状や処方する薬の説明は、とても丁寧でわかりやすいです。 診察時間も19時までのため、仕事終わりや学校終わりの患者さんが通いやすく、17時以降はとても混んでいます。 先生がしっかりと話を聞いてくれるため、多少混雑もしますが全然苦になりません。 またインターネットで診察の待ち時間や予約ができるため、とても便利です。
先生は治療の説明を細かいところまで丁寧にされていてとてもわかりやすかったです。 最初に受付で症状を聞いてくれて、そのあと看護師さんからも聞かれます。先生に診てもらうまでの連携がスムーズにできています。 混んでいますが、思ったより早く呼ばれるました。
待合室も診察室もきれいで清潔感がありました。 雑誌が豊富。若い人から、年配向けまでそろっていて退屈しませんでした。 2回目からは予約ができて、ネットからも可能です。
穏やかで優しい先生です。子供も安心して診て頂けました。 看護師さんや受付の方も丁寧な対応で良かったです。
先生が子供に慣れている感じで良いです。 P.Cから予約出来るので待ち時間が短くて助かりました。 札幌駅からのアクセス良く便利な場所にあります。 平日19時まで診て頂けるので仕事が終わってからでも間に合います。
長年、指のいぼで悩んでいていろいろな皮膚科で液体窒素の治療をしてましたが何度通ってもなかなかよくなりませんでした。 でも、赤れんが皮膚科ではしっかり液体窒素をあててくれるので、今回2回目の治療ですがほとんど治ってきました。(^o^)v
(追加) 2008/10/22 顔のしみが薄くなった
ここ1?2年で、顔のしみが気になるようになってきた。 悩んで色々知り合いやネットで調べたところ、赤れんが皮膚科クリニックでは、最新のしみとりレーザーがあると聞き、治療してもらったところ、だんだん色が薄くなってきて(ハイドロキノンというクリームも併用)嬉しいです。 また、レーザーするのが待ち遠しいです。
受付の方は、とてもにこやかな良い雰囲気です。先生は、説明が丁寧で以前、自宅の近所でかかった先生に比べると、とても丁寧な子供に対しても優しい雰囲気を受けました。先生には、娘さんがいるそうなので、優しいのかな?と思います。子供の扱いに慣れている感じでした。
札幌駅に近いので(地下鉄の出口から出てすぐ!)悪天候でも通いやすいです。今、さらに直結の出入り口を作っているそうです。 クリニック全体が明るくて、れんがの壁の装飾が、暖かみがある感じでよいですね。 私は、利用しませんでしたが、アイチケット制度をしているそうで、待ち時間が少なくてすむようにあらかじめ、受付順番のカードを引けるようなシステムだそうです。子供がまだ小さいので今度はそれを利用しようと思います。受付の方が説明してくださってペーパーの説明書もくれたので、挑戦してみます。待ち時間が短いのは、とても助かります!でも、子供は、待合室のパズルをしたがっているので、待っても平気なんですけれどね(^v^)
新しくできた病院の様ですが、先生が落ち着いていて、安心できました。 アトピー治療に良いかも。
先生が以前、違う病院にいらした時からお世話になっています。温厚な先生で、とても信頼できると評判の先生です。 こちらの質問にも丁寧に説明してくれました。家でどうしたら良いのかきちんと教えてくれるので、安心しました。
とにかく綺麗な病院です。新しく出来た病院なので、待ち時間が少なく、すぐに診察してもらえました。 携帯やパソコンで予約が出来るので、待ち時間で苛立ったり、余計に具合が悪くなる事も無く、おすすめです。 遅くまで受付しているので、子供の習い事を終わらせてから行く事も出来ました。 土曜日も診察しており、場所も交通の便が良いので、受診のついでにそのまま買い物も出来ます。
先生はわかりやすく丁寧で的確に説明してくれました。 こちらの質問にもきちんと答えてくれました。 先生は男性ですが、スタッフは全員女性で清潔感があり、安心できました。
札幌駅に近く、交通の便が良いです。 新しい病院なのでとてもきれいで、本当に親切でした。 PC・携帯からの予約が出来るので待ち時間が少なく、予約待ち時間に買い物など外で過ごせます。待ち時間がないので、子供も全く飽きることなく受診出来ました。 同じフロアーに薬局があるので便利でした。
概ねの待ち時間をネットにより把握可能だが、予約がないのは不便。
先生は気さくで話しやすく、説明も分かりやすかったです。同じビルの中に薬局もあるので便利です。
広さはあまりありませんでしたが、空いていたためものすごくスムーズに終わりました
先生は疑問や不安な事にも、丁寧でわかり易く説明して頂けます。看護師の方たちも明るくて優しい対応をして下さいます。
先生が気さくで信頼できます。 とても親切にわが子に接するように対応してくれます
土祝でもやっているし夜間も。予約は取りづらいですが、通いやすいです。
ネットで調べてこちらを知り、ここの口コミも参考にさせて頂きました。 思ってた以上に清潔感があり、スタッフの印象もとても良かったです。 皮膚科特有の、何部屋か診察室があって、診察の度に医師が部屋を行ったり来たり…というのではなく、完全個室できちんと話を聞いてくれ、経過予測、次回の受診可否、留意点など、きちんとお話下さいました。最後には、他に聞きたいことありますか?と声をかけてくれ、どんな質問にも答えてくれました。 大した症状ではありませんでしたが、この先生ならまたお世話になりたいね!と子供も大満足でした(^^)
スキンケアクリニックということで、美容系?が中心の印象を受けたので一般皮膚科系の診察を躊躇しましたが、電話の問い合わせで問題ないと分かったので受診しました。 初診でも予約ができるのが、とても助かりました。(完全予約制とのこと) 待ち時間は、ほぼありませんでした。
先生が子供にも優しく接しやすい態度で接してくれるから子供も安心して受診できました。先生も小学~幼児3人いらっしゃるらしく、今の子供の治療にも精通してるので安心でした。
日曜以外は開院しているので、土曜の午後や祝日もいけるのが働いているママには便利でたすかります。
先生や受付さん看護師さんが、高級ホテルのような、丁寧で親切な対応をしてくださいます。 子供にも、スタッフの皆さんがとても優しく接してくださり、子供も大変喜んでいました。 帰る時も、自動ドアが閉まるまで、受付さんが丁寧なお辞儀をずっとしたまま見送ってくださったことに感動しました。
クリニックの中は、新しく、清潔感があり、キレイで、大変、居心地の良い空間でした。 キッズスペースは無かったのですが、子供用に本もありました。待ち時間がほぼ無かったので、キッズスペースがなくても、子供が暇を持て余すことは、ありませんでした。
クリニックが入っているビルが、少し探しました。
予約制なので、混みすぎておらず、快適でした。薬の処方も、くわしく説明してくれて、また、行きたいと思っています。
予約制で待ち時間はほぼない。毎回丁寧な診察。時間も融通が利く先生が気さくで親身。とても信頼できる方。
おばあちゃん先生ですが、テキパキ、しててわかりやすくて良いです。長女の生後2ヶ月から、皮膚科はここに通っています。
人気なのか、少し待つことがあります。
駐車場が6台停められます。
親切で丁寧です。
受付の方は女性一人、先生は優しいおばあちゃん先生です。 1歳から悩まされていた乾燥による痒み・湿疹で受診しました。 お薬は他の病院と同じ処方でしたが、教えていただいた日常生活の注意点を実践したら症状が軽くなりました。
「痒いところあるかな?」と先生に優しく聞かれて、普段はモジモジする娘がハキハキと答えたので驚きました。本人曰く「先生が怖くなかったから答えられた」そうです。 マルヤマクラスの並びにあり、帰りの買い物も便利です。
おむつかぶれが酷くて、受診しましたがお薬を2種類処方して下さいました ある程度の話はあらかじめ看護師さんが聞いて下さって、先生にスムーズに診てもらえました。
受付の方がとても親切で手荷物を忘れそうになった時にエレーベータ―ホールまで来て声をかけて下さいました。 薬局が近いので便利でした。
学生のときにこちらにお世話になっていました。 地下鉄の駅からも近いため毎月通いやすい立地にあります。 アトピー性皮膚炎で乾燥する冬などに悪化することが多く、皮膚科には毎月のように通っていました。 診察してくれる医師も優しく、皮膚トラブルが起こると早めに受診することでそれ以上悪化するのを防ぐことができました。 塗り薬などもいろいろ試すことができてとてもよかったです。
ベテランの女医さんです。 動物園で遊んでいてハチに刺されてしまい、急きょ来院しました。 土曜の午前中の受付ギリギリでしたが、受付の方も迅速に対応してくれて、直ぐ診て頂いけました。 先生にも迅速な治療をして頂けて助かりました。
ベテランの先生で安心です。治療も的確で迅速に手当てして頂きました。 受付時間ギリギリでも受付の方が親切で感じよいです。
ベテランの女医さんで、よく話を聞いて下さる先生です。 話し方が穏やかで、威圧感が無いので、安心して診療を受けることが出来ました。 看護師さんも親切で感じが良い方で、診察室を出る時に荷物を持ってくれました。 受付の方も感じが良く電話での応対も丁寧でした。
全員女性スタッフで雰囲気の良い医院です。 ベテランの女医さんで安心して診て頂けました。 薬局が隣で、地下鉄駅も近いので通院もしやすいです。
優しいおばあちゃん先生で、説明が分かりやすく、治療が丁寧です。 質問しやすい雰囲気で、お聞きしたことにも納得のいく説明をして下さって安心して治療できました。
優しい女医さんで、質問しやすいです。 子どもも安心して治療を受けられました。 地下鉄駅からもアクセス良く通いやすかったです。 診察室は2階ですが、エレベータで上がれるのでベビーカーでも安心です。
女の先生だったので話しやすかったです。子供も泣かずに診察できました。スタッフさんも優しいです。
女医さんなので話しやすく、診察が丁寧です。室内がとても綺麗でした。
穏やかな年配の女医さんです。とても子供に慣れていて、扱いが上手でした。泣いてしまっても上手に機嫌を取りながら診療してくれました。 看護師さんも親切で、泣きすぎて鼻水が出ている子供の為にティッシュを沢山持ってきてくれました。
全員が女性スタッフで、落ち着いた雰囲気の病院です。穏やかな院長先生なので、子供も安心して診て頂けました。 階上に上がる時はエレベーターを利用できるので、下の子供も連れて行きましたが、ベビーカーでも安心です。 薬局も隣にあるので、お薬を処方してもらう時に便利です。
子供の体に出た蕁麻疹の治療のため来院しました。小学生なのですが、女のお医者さんじゃなければ嫌だというので、女医さんの医院ということで選びました。 受付で事情を話して診察を受けました。看護師さんがバスタオルを用意して下さっていたので、子供も恥ずかしがらずに患部を診て頂くことが出来ました。 おっとりとした雰囲気の年配の女医さんで、子供に優しく話しかけながらの診察だったので、子供も安心して診てもらえました。
受付の方がとても親切で、こちらの事情を良く聞いて下さり、看護師さんにキチンと伝えて下さいました。また、看護師さんもバスタオルを用意するなど、とても丁寧な対応をして下さり、子供も安心して診察を受けることが出来ました。そして、おっとりした雰囲気の年配の女医さんも、優しく穏やかな口調で診察して下さいました。スタッフ全員が女性で、細やかな気配りが随所に感じられる落ち着いた医院です。 薬局が隣にあるので、直ぐお薬を処方してもらえ便利です。
ベテランの女医さんです 水イボで暫く通院しましたが、優しい女医さんだったので子供も怖がらずに落ち着いて治療できました。 看護師さんも丁寧に対応してくれたので、嫌がることも無く通院できました。 他のスタッフも全員女性で、皆さん優しく声を掛けて下さるので良かったです。
女性のスタッフのみで、威圧感なく子供が安心して通院できる雰囲気です。 女医さんが優しくて、丁寧なところが良かったです。 地下鉄からのアクセスも良く便利な立地だったので、下の子供を連れての通院も苦になりませんでした。
おばあちゃん先生ですが、どても親切で話しやすい女医さんです。 とても感じがよく、穏やかな雰囲気なので、気兼ねせずいろいろ質問できました。
看護師さんも笑顔で優しく子供に話しかけて下さり、子供も安心してお薬を塗ってもらっていました。
地下鉄駅が近いので、車が無くても通院しやすいです。 2階に病院がありますが、エレベーターがあるのでベビーカーOKです。 薬局も隣にあるので移動が少なくて済みました。
跡が残るといけないので、先進医療設備がある所で診てもらった方が良いと判断され、他の大学病院を紹介して下さいました。 北大医学部の研究室時代の教え子の居る病院ということだったので、転院後もスムーズに治療が出来良かったです。
中央区(できれば円山付近)の皮膚科を探していて、数件問い合わせした中で電話での印象が一番良かったので決めました。 年配の女医さん1人。受付も女性です。 先生は割と淡々と説明されます。でもわからない点や不安なことを確認・相談すると丁寧に笑顔を交えて答えてくださいました。 年配の方だからか、先生が言うのであれば間違いないだろうという安心感を抱きました。
混んでいる時間でも、1人1人の診察が早めで待ち時間はそれほどありません。 地下鉄駅からも近く駐車場もあります。 待合室は広めです。雑誌や子ども向け絵本もあり、お子さんも多く訪れています。 例えば自分の子が泣いてしまっても、それほど肩身の狭い思いをしなくても済むような雰囲気があると思いました(実際泣いている子がいましたが、私も周りの方もあまり気にしてない様子)。 ただ待合室は土足厳禁(スリッパ使用)でベビーカーの持ち込みもNG。
先生、スタッフの方、みなさんが女性でまったりした雰囲気のクリニックです。 看護師、事務のスタッフのみなさんはにこやかに、やさしく対応してくださいます。 先生もやさしく、ゆっくりと説明してくれるので、病院というだけで身構えていた子供も安心して診てもらっていました。 しっかり治さないとまれに後遺症がのこる疾患でかかったため、通院後半はとても丁寧、慎重に診てもらったのが印象に残っています。
待ち時間が少なく、すぐ診てもらえます。 全体的にまったりした雰囲気で、待合室でも緊張がほぐれます。 先生の見立てに関する評判は確かで、看護師をしている友達からのおすすめでかかりました。
10年以上前から、皮膚トラブルの際はこちらの先生にお世話になっています。 一見、物静かな先生に見えますが、とても親しみやすいお人柄の女医さんです。 質問や疑問に対しても、丁寧に答えてくださいます。 そして患者さんを気遣ってか、時々冗談などで笑わせて下さいます。 初診当時の話になりますが、酷い状態のアトピー性皮膚炎の症状が、こちらで治まったことが嬉しくてお礼状を出したところ、とてもあたたかい内容のお返事を下さいました。 些細なことかもしれませんが、こういうことをしてくださる先生って、なかなかいないと思います。 腕前ももちろんですが、先生のような人間性って、患者にとって、とても重要だと思います。 なので私は、ここの先生にずっとお世話になろうと思っています。
年配の女性の先生です。 わからない事、不安な事があれば何でも聞いて下さいとおっしゃって下さり頼りになる先生です。 状況を詳しく聞いて下さいます。 受付の方も看護師さんも親切です。
円山公園駅から近いので地下鉄でのアクセスに便利です。駐車場もあるので車でも通院しやすいです。 お隣に調剤薬局があり便利です。
口唇ヘルペスができ、受診しました。 女医さんで話しやすく、塗り薬と飲み薬を処方していただきました。 以前から口唇ヘルペスができやすく、以前住んでいた病院では高い薬に閉口していましたが、小泉先生はジェネリックを勧めてくださいました。 ヘルペスのお薬にジェネリックがあることを知らなかったので、とても助かりました。 処置にも経済的にも感謝です。
顔に湿疹がでてみてもらいました。 診察も丁寧で説明もわかりやすく、とても信頼できる女性の先生です。処方してもらった薬で湿疹も治まり、感謝しています。 平日でも混んでいたので、先生の腕は確かだと思います。
とても優しく、話しを聞いてくれるので気になる事を沢山質問出来ました。 また、先生の方からアドバイス等もあり、すごく有り難かったです。
いつも午前の受付終了15分前位に行くからかも、しれませんが待ち時間がほとんど無いのが、良いところです。
先生は、すごく病気の診断も早くわかりやすく説明してくれます。看護婦さん受付のかたも感じがいいです。
スタッフが、先生を含め女性なので小さい子供もかかりやすいと思います。 先生は、北大病院の助教授をしていた方らしく、診断も早く安心しておねがいできます。こども用の絵本もあり、待ち時間も退屈しないとおもいます。
先生もスタッフも全員女性で、感じの良い対応でした。 先生は特に優しい感じで、いろいろと話してくれる方なので診てもらいやすかったです。
院内はそんなに広くはありませんが、女性が多いせいかとても清潔感があり良かったです。 駅前にあるので便利ですし、2階ですがエレベーターがありました。
女医さんが一人。 スタッフが全員女性で対応もよい。
とくに先生はほとんどの場合、患者の顔を見るだけでカルテをみなくても 状態を思い出してくれる。
病気も治り始めると一緒に喜んでくれる。
話を真剣に納得するまで聞いてくれる。
とにかく居心地がよいこと。 時間によってはほとんど待たなくてよいこと。
女医さんなので女の子、女性も抵抗なく肌を見せることができる。
院長が北大病院皮膚科に居られた頃より受診してました。 難しい皮膚疾患を的確に治していただきました。 聞くところによると皮膚疾患は原因不明がほとんどだとか。 研究熱心さが治療につながっているのかも。
女性の先生です。 必要のないことは、はっきり必要ないといってくれます。 持病で皮膚科に長年通い、転居等の理由でいろんな病院にかかりましたが、ここは私に合っていました。 家族全員ここにかかっています。 ピアスもここであけました。 レーザーもやっているようです。 比較的新しい病院なので、綺麗です。 一階には内科もあり便利です。 駐車場完備、隣のビルに調剤薬局あり。
朝早くから受け付けしてくれた。良心的。もらった飲み薬と塗る藥で顔にでていた炎症と痒みが治って良かったです。
お薬の処方にも融通がきくし、優しい女医さんで、とても安心感があります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は年配の男性の方です。
体から優しい雰囲気オーラが出ていて、子供にも優しく話しかけてくれます。
スタッフさんもベテランばかりで皆さんハキハキしていて気持ちが良いです。
まず診察がテキパキしていてとても早く終わります。
朝イチに行けば9時半には薬も薬局で受け取って帰れます。
先生や看護師さん、みなさん優しい感じで親切でした。子どもにも慣れているようで安心できました。湿疹が出来たところを丁寧に診察してくれたのでよかったです。
土曜日もやっているので助かります。
絵本やぬいぐるみが置いてあって子どもが遊んでいたのであまり飽きずにすみました。
先生と看護師さんがちゃんと相談に乗ってくれます。子供に優しいです。
待合室にぬいぐるみと絵本が沢山有り、子供も飽きないと思います。土曜日の午前中は混みます。
先生、看護師さんともに親切です。時々混んでいます。
親子共診察してもらったのですが、自分が診てもらってる間ちょろちょろしてた子供の面倒をみてくれるなど非常に親切でした。
先生もスタッフさんもすごく優しいです。
子供慣れしていて手際も良いです。
私自身も子供の頃からお世話になっていますが
説明もわかりやすいしおすすめです。
ただ結構混んでます。
先生も看護師さんも受付の方もみんなすごく優しいです。
泣いている娘に受付の方がおもちゃを使って笑わせてくれて落ち着いて診察してもらえました。
先生は本や写真を使ってわかりやすく説明してくれます。
待ち時間が少なく子連れでいくにはすごく助かっています。
先生は男の方ですが、とても親切で話しやすく、やさしい感じの方でした。
看護師さんも親切で対応がすばやく、接しやすかったです。
受付をしてから、呼ばれるまでが早くて、子供が受診する方にとっては、待ち時間が短くてすむので良いとおもいます。
会計も早いし、スムーズに終わるので大変いいと思います。
病院に行くのがめんどくさく、市販ので頑張っていたのですが直りが悪く久々に病院へ行ったら新しい薬が出たらしく、それを試してみたら順調にニキビが消えていく!!
あごからエラ?の辺りにいっぱいあったのですが左半分はきれいさっぱりニキビがなくなりました☆
今は右側を集中ケアしてます(゜∀゜)b+
にきびで悩んでる皆さん!
市販のニキビケアを買うより病院の薬の方が安いので病院に行きましょう(゜∀゜)ノシ
今私が使用している薬は今話題のジェネリック医薬品では無いのですがそれでも市販で買うより半値近く安いです。
とにかく親切でやさしい先生です。
どうしてこうなったのか?と聞くと、
こんなこともあるよ~!とわざわざ文献を探してきてくれて説明してくれました。
皮膚の病気はわからないことが多くていろいろと説明してもらえるとこちらも安心します。
スタッフの方もやさしかったですよ♪
娘はシールをもらって喜んでいました。
あまり待つこともなくすぐに診察してもらえます。
1階に薬局があるので便利ですよ。
予約しなくてもすぐに呼ばれて診て下さります。
先生は検査していました。優しそうな先生です。
次から次へと待たずに診て貰えるのであっという間に終わります。
同じ建物に薬局が有ります。
みんなてきぱきとしているので、診察がとにかく早かったです!
子供をあやしてくれたりと良かったです。
待ち時間が短い!
前にいた人も後からきた人も、受付したらほとんど待たずに診察室へ。お会計もすぐ!
なので、あまり混むことがないのかなぁ?と思いました!
他の病院で何でこんなに待つんだろぅ?とかよくありますが、ここは対応が早いので、また何かあれば行こうかなって思いました!
先生はルーペを持ってしっかりと皮膚の赤いところ(赤い湿疹で受診)を診て、
『こういうものだと思うから、この薬を塗ってよくなると思う。』 などと細かく説明をしてくれました。
薬をもらって家で塗るだけで終わりだと思ったら、すぐ隣の処置室に看護婦さんが控えていて
薬をその場ですぐ塗ってくれました。 早い対処がうれしかったです。
同じ建物に この皮膚科と、耳鼻科・眼科・薬局があるため何かといろいろ通うには便利。
清潔感ある空間だったので、子供を毎回つれてきても安心だなーと思いました。
ルーペを持ったにこやか先生がなんだか頼もしいです。
治療でここに通っていました。
他の皮膚科では説明もあまりなく、塗り薬をもらってお終いになっていました。
その為か治りが悪くセカンドオピニオンとして通いました。
わずか2週程で直りました。
治療の説明と経過の説明をきちんとしてくれてとても満足しています。
今でも息子のアトピーにはここを使っています。
ゼロ歳児のかかりつけの皮膚科として利用させて頂いてます。人気があるようで、待ち時間は長いです。混んでいるときは、座る場所もなくなります。
先生はとても親切で、色々なところをよく診てくださいます。心配しているところ以外も、異常がある場所を見つけて、薬の処方をしてくださいます。
看護師さん方も親切で、赤ちゃんにも優しく対応してくれます。
人気の皮膚科なので、待ち時間は長めです。 ですが、診察は丁寧で看護師さんも優しい方ばかりです。
かかりつけの皮膚科です。先生の診察が丁寧なのでいつも混んでいます。
円形脱毛症でこちらの病院にかかりました。
気長に取り組む必要のある症状なのですが、他の病院のように塗り薬をちょいちょいと塗って診察終わり、ということはなく色々相談にのっていただき、今まで毎年のように発生していた症状がピタッと止まってしまいました。
先生は業績を挙げられている方のようで、美容整形にも取り組んでいて、女性雑誌に広告がでていることもあります。
札幌では、他にないのではないでしょうか。
看護師や事務のみなさんも爽やかな笑顔で接してくれます。
札幌駅前通りで交通アクセスも最高によく、同ビル内に薬局があり便利です。
まるで美容院のような綺麗な病院で、病院のイメージを一新させてくれますし、プライバシーにも配慮したゆったりとした個室で話を聞いていただいたり、診察を受けることができました。
私は男性ですが、女性には特にオススメの病院です。
札幌では数少ない美容皮膚科ではないでしょうか?
最新設備が充実して説明も個別にきちんとして頂けました。
院内の待合室もお洒落で広く雑誌も充実、街中で駅近なのでアクセスも楽です。
去年の夏に体中、虫に刺され市販のかゆみ止めも全く利かず恐る恐る皮膚科を調べて行ったのがここの病院でしたが、今まで自分が抱いていた皮膚科のイメージがガラっと変わりました。
入り口も受付もホテルのロビーかと思うくらい綺麗だし、待合室の雑誌の種類も豊富でとても病院とは思えないくらいでした。
診察椅子もオシャレな感じだし個別の仕切りがありプライバシーも守れると思います。
看護婦さんもとても感じが良くて明るく親切だし、先生も丁寧な診察でとても好感の持てる病院です。
たいていの病院の受付の人は無愛想でニコリともしませんが、ここの受付の人はいつもにこやかでとても感じが良いです。
以前、急に症状が発生し、勤務中の休憩45分しか時間がないと電話で事情を説明した所、受付の人が連携を取ってくれ、すぐに治療して頂けたこともありました。
患者が多いので、先生の診察時間は短いですが、ナーススタッフが親切なので、いつも安心して治療してもらえます。
元々予約制の時も曜日によっては待ち時間が長いこともありましたが、診察時間30分延長で通いやすくなった反面、予約制がなくなったので待ち時間が長くなったのが残念です。
リウマチ科、皮膚科に数年通院していますが先生の対応が親切です。
症状を話すと決めつけず、しっかり話を聞いてくださいます。
札幌のすすきのにある病院です。
皮膚の手荒れなどがひどくなった時に受診をしていますが、地下鉄駅からも徒歩で通うことができ、通院にはとても便利です。
病院も新しく、待っている間も苦痛はありません。
医師は若い医師も多いですが、親身になって相談を聞いてくれます。
看護師さんもとてもやさしく接してくれます。
脇の脱毛で
格安と言う事で、こちらでお世話になりました
初回限定で500円でした
脇の脱毛は、レーザーを打って毛を焦がす様でした
10分くらいで、割りと早く終わって、帰りに
お友達ご紹介カードや割引券と診察カードを渡されて帰ってきました。受付のお姉さん達は、優しい方ばかりでした
■症状と来院までの経緯
鼻炎が酷く鼻づまりで匂いもわからなくなっていた為、他院で検査を受けたところ、手術が必要なレベルの副鼻腔炎と診断されました。そしてこちらの病院で今年手術を受けました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
先生の対応はいつも必要最低限、的確です。
耳鼻科の看護師さんも優しく対応が素早くてよいです。
会計の人が足りていないのか、いつも混んでいます。予約の電話がずっと鳴り響いてます。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約は30分の幅がとってあって、10時に予約すると10:00~10:30で予約を取ってくれます。
10:30前に到着すると、ものの数分で呼ばれます。
他に患者さんがたくさん待っていますが、優先して呼ばれるので待つことはほとんどありません。
■施設の清潔感・充実度
今の病院は移転前のため、古い建物です。会計の待合場所がいつも人でぎゅうぎゅうです。
今年2016年10月に新病院への移転を控えているので、楽しみです。
■医師の診断・治療法・説明について
毎回、的確な処置と説明をしていただきます。
術後に出ている症状に合わせての処方と、薬の飲み忘れに対するお叱りをいただきます。
ステロイドで抑えることなどの対処療法しかないのが辛いです。
■実施した検査や処方薬について
最近副鼻腔炎の手術をしたので、術後の経過観察です。
カメラで内視をして、内部の状況が悪くなっていないかを調べました。
薬は、再発を防ぐために処方されています。
■プライバシーへの配慮について
会計時名前を呼ばれた後、フルネームをこちらから申告して会計をします。
会計時に診察券や領収書、処方箋などの個人情報を間違えて渡してしまわないようにしているようです。
■診療を受けての全体的な感想など
予約をしていくのですぐに呼ばれるのが楽ちんです。
新しい建物に移転してから入院したかったなとも思います。
会計の窓口がいつも込み合っているので、もう少し人が増えるか、自動会計機みたいのがあるといいなと思います。
■症状と来院までの経緯
腰痛がひどく、歩くと痛みがありました。骨に異常があるのではと心配になり、以前診察してもらったこともあり斗南病院へ行きました。大きな病院のため、個人病院より安心できると思いました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
親切でとても良いです。わからないことを聞いても、親切に詳しく教えてくれます。年配の看護師さんが多い気がします。若い人や綺麗な看護師さんを求めていないので、安心できて良いです。
■診察までの待ち時間や混雑度
とても混んでいます。待っている間、時間をつぶす場所が院内にはないので、スマホが必需品です。ただ、診察の時間をとても長くとってくれるので、待っていても自分にも時間をかけてくれると思えるので不満はありません。
■施設の清潔感・充実度
新しい病院が建設中とのことです。現在の病院は薬が処方される場所のすぐ隣にトイレがあります。体調があまり良くない時に病院に行くためだとは思いますが、トイレの匂いが充満し、少し離れた場所で薬をもらうまで時間を過ごします。
■医師の診断・治療法・説明について
レントゲンをみて、骨には異常がないとのことでした。診察室を歩かされたり、痛い部分を押してみたり、足の裏に異常はないかみてくれました。親切で、安心できました。
■実施した検査や処方薬について
レントゲンを複数枚とりました。薬は飲み薬として痛み止め、筋弛緩剤を処方されました。貼り薬も患部の痛み止めのために処方されました。適切だったと思っています。
■プライバシーへの配慮について
薬は番号が表示されるので、名前で呼ばれません。医者の机まわり、パソコンの画像など、他の患者さんの表示はされていませんでした。他には、プライバシーの保護を行われているようには見受けられませんでした。
■診療を受けての全体的な感想など
先生が優しいです。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。安心感があるので、診察を受けて異常がないことがわかり、とてもよかったと思いました。
■症状と来院までの経緯
生まれた時から大きめの痣が足にあり、ずっと気になっていた事をかかりつけの医者に相談したところ紹介状を書いてくれたので斗南病院を受診しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
心配事があり診療時間中に電話で問い合わせてもとても感じよく対応してくださいました。
検査等で何人ものスタッフさんと接しましたが、みなさんとても感じが良かったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
空いている日は30分もしないで診察を受けることができましたが、混んでいる日は待合室も混雑していて60分くらいは待っていたと思います。
手術で午後は診察を行っていない日なども多いので、診察を行っている日は混雑していることが多いように感じます。
■施設の清潔感・充実度
古めの病院だからか、院内全体が少し暗い感じがしますが、清潔度は保たれているとおもいます。
施設については、通院、入院するのに困らない程度の売店、食堂は完備されていました。
■医師の診断・治療法・説明について
痣の形やライフスタイルを考慮してくれて、時間のかかるレーザーではなく手術で痣を切ることを提案してくれ、短時間で治す事ができて良かったと思います。
■実施した検査や処方薬について
術前検査で数種類の検査を行いましたが、検査自体はスムーズに進めることができました。
ただ、検査場所の階数がバラバラだったので検査室に行くまでの時間が少しかかってしまいました。
■プライバシーへの配慮について
特に、プライバシー保護に関する説明などを受けることはなかったように記憶しています。
ただ、手術の説明等はすべて個室で行いましたし、特別問題もなかったように思います。
■診療を受けての全体的な感想など
最初は病院が古くて暗いイメージだったので、あまり良いイメージはなく受診しましたが、先生は話しやすく親身に相談に乗ってくれて、看護師さん、他のスタッフさんもとても明るく安心して通える病院だと思いました。
医師はみんな親切で、時間を合わせてきちんと説明してくれます。
科が沢山あり、それぞれの専門性が高いといえます。
消化器外科が有名ですが、消化器内科、腫瘍内科、血液内科、膠原病、代謝・内分泌、形成、耳鼻科ほか、それぞれ専門性が高いです。
血液内科は専門で診てくれる所が少ないし、形成外科も小児への硬化療法(硬化剤を注入し異常な血管内皮細胞を変性・破壊して内腔を癒着して潰す、または血栓を作って内腔を詰まらせて線維化させる手法)も、全国を対象に長期休みを利用してくる患者も多いです。
医師の指定はしていませんが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。
また総合病院なので、何か気になる点があった場合には、適切な検査を受診できることも良い点だと思います。
院内も診療先がすぐわかるような掲示が行われており、患者のことを良く考えていることを感じさせます。
また受診は首の周囲の皮膚炎についてだったのですが、発症していない箇所についても注意しておられました。
札幌市内の中では外科の技術は高いと思います。
私の勤めているクリニックと連携しているのですが、紹介した多く患者さんからは高い順評価を頂いてます。
外科的処置の難しい患者さんでも外科的処置が上手く行った方が多いと思います。
多くの患者さんから、紹介状を書いて欲しいとお願いされることも多いと思います。
アクセスも良いです。
家族が、胆石の手術でおへそからの内視鏡手術をしてもらいましたが、傷跡もほとんどなく、体に傷のない手術をしてもらいました。
手術前の説明もわかりやすく、術後の経過も良好です。
手術の腕の評判を聞いて受診しましたが、正解でした。
看護師の術後ケアも親切で、行き届いたものでした。
付き添いの家族も、売店や、近郊にコンビニやスターバックスなどがあり利便性が良く、付き添い期間の食事などとても助かりました。
建物は今新しく建築していて、来年には移転の予定です。
入院の病棟では病室の中に一人ずつに割り当てられたロッカーがあり、貴重品の管理がしやすい環境にあります。
医師の説明が分かりやすくて、質問もしやすい雰囲気です。
消化器がんの患者さんの手術が上手で、術後の後遺症も少ないです。
うちのクリニックでは、がん手術が必要とされる患者さんは斗南病院に紹介しています。
術後来院時には、「良い病院を紹介してもらったので助かった」「先生も良い人ばかりで良かった」という言葉が聞かれています。
交通のアクセスも良く、通院することも大変ではないと皆さんおっしゃっています。
説明が丁寧でわかりやすかったです。
受付から診察までの流れがわかりやすく、親切でした。
病院は古いですが、全体に掃除が行き届いていて、古い病院独特のにおいが無いので気持ち良いです。
受付も丁寧で教育がいいんだなと思うことがありました。
病棟でもにおいがなく、トイレや汚物廃棄室などもありがちなアンモニア臭がないので良いと思います。
2011年07月入院、翌日手術。
担当医師による、術前・術後の丁寧な説明、及び回診時のケア、及び腫瘍内科病棟の看護師長の昼夜を問わない的確な看護師への指示が、オープンなナースセンター内で見受けられました。
若いスタッフが汗を流し活躍し、ベテランスタッフがしっかりサポートする体制は、大きな病院に見られる機械的な流れ作業では無く、担当看護師に何か相談すると、スタッフミィーテング時に全ての看護師に共有され、しっかりと引継ぎされている様子は、とても安心感を感じました。
札幌市内にある、大きな有名な病院から転移してくる患者さんも多く見られ、建物は古いが、医療設備及びスタッフは北海道トップレベルと言えると思います。
C型肝炎の治療で長期間、通院していました。
説明もわかりやすく、予約で週1回通院していましたが、待ち時間も1時間程度と非常に短いです。
ウィルスの型にもよりますが、72週の延長も問題なくできました。
また、交通の便もそこそこ良いです。
札幌近郊の方で仕事をしながらしっかり治療したい方はおすすめです。
なお、札幌市民の方は治療費自己負担額の上限が40,200円/入院、12,000円/通院となる特定疾患助成制度がありますので手続きをおこなったほうが良いです。
街のど真ん中にあり、とても利便性がいいです。
会社勤めの人や、買い物をしている時にちょっと具合が悪くなった時、とにかく行きやすいと思います。
実際に病院の中の雰囲気もよくて、先生の説明もわかりやすくて丁寧でした。
じっくり話をきいてもらうことができてよかったです。
親戚の人はB型肝炎のキャリアの人で、糖尿病を患っていた人です。
かかりつけの病院から紹介されて、この病院に定期的に通院しています。
以前、肝臓が悪くなり入院していました。
医師から数ヶ月ごとに定期検診を勧められていて、受診したときに胃の外壁に腫瘍を見つけてもらってすぐに精密検査後、胃の3分の2を切除することになりました。
もう手術を受けて無事に退院して、普通の生活戻りつつあります。
発見が早かったことが良かったそうです。
ほんの少しの変化を見逃さない上、対応も早く説明もわかりやすいそうです。
婦人科の高階先生はちょっとおじいちゃんですが、とても優しく楽しい先生です。
私は3年前にたまたま受けた子宮頚ガン検査で半陽性の診断を受けかかりつけの婦人科では処置が出来ないという事で紹介されたのが高階先生。精密検査の結果、前ガン状態と判明。
子宮頚部円錐除去の手術を受けましたが、術後の経過も良く、看護師さんもみんな感じのいい人ばかりで、入院&手術の不安もほとんど感じませんでした。
帯状疱疹で受診しました。
まだ、子供が幼かったので、病院に連れて行くのが大変でちょっと体が痛かったのですがなかなか受診できずにいました。
主人が休みの日に、いよいよ我慢ができなくなり、受診できる病院を探しました。
皮膚がぴりぴりし、体が痛いという謎の症状に、総合病院を探したのですが、どこも土曜日は診療していなくあきらめかけたときに斗南病院を見つけました。
受診した結果、帯状疱疹で薬を飲むと治ったのですが、子供を主人に預けて土曜日に受診できたこと、また、正直どの科に行けばよいのかわからない状態だったのですが、症状を聞いて、適切な科に受診させてくれたことが総合病院のすばらしさだと感じました。
看護師さんや先生の対応もとても丁寧で日頃の育児の疲れまでとれました。
娘が4ヶ月から通ってます。腕に赤あざがあったため4ヶ月よりレーザー治療してきました
斗南病院は有名で全国から患者さんがきていました。親切丁寧な治療でぶどういろのあざも今ではひっかききず
くらいに薄くなってきています。施設も昨年10月にリニューアルしたのできれいです
息子が生まれつき耳の形が変形していて、小児科に相談したらこちらの形成外科を紹介されました。
もちろん大人の方もいましたが、子供も多く通院していて形成外科の近くに小さなキッズスペースや授乳スペースなどもあり便利でした。
予約をしていても待ち時間がとても長く、待合の椅子がいっぱいでした。
先生はとても優しく丁寧に説明してくれて安心して通うことができました。
札幌駅に近く交通の便も良いです。
都心にあり混雑するため、予約時間より実際の診察開始時間が遅れるのが、日常的だが、メール登録をすると待合にいなくとも、診察時間が近づくとお知らせがくる。
受付してからどのように進んでいるのかわからず、レントゲンも撮ることになり、半日以上の時間がかかりました。
改装後でとても綺麗でした。 コンビニもありべんりでした。 会計も自動機で楽でした。
とても綺麗な病院でした。ただ、フロアが広すぎてどこに行っていいかわからなくなりそうになりました。会計も自動会計機でしたので戸惑いましたし、戸惑っているかたがたくさんいました。
レーザー治療のために通いました。 先生が親身に話を聞いてくれ安心できました。
医師の方の予約指定はしませんでしたが、どの医師も丁寧な対応であり信頼できます。
新築移転したので綺麗。移転後、支払は対面から機械に、院内処方から院外処方に変更となっています。
予約をしていても待ち時間が長いです。予約をする時や、書類作成の依頼など、何かにつけてお役所仕事的なところがあるので、もう少し融通が効かないものかなぁ…といつも思います。
3人~4人先生が居ますが、どの先生も親身になってくれて、子どもの名前を覚えていてくれる。治療の経過や今後の対応もきちんと話してくれるので安心です。予防接種も安いような気がします。
土曜日も受診できるので、仕事を休まなくてもよいので助かる。先生は温厚な方で、丁寧に説明してもらった。
医師・看護師とも親切丁寧な対応であった。
出先で、急遽いきました。
かかりつけではありませんが、
受付の方も感じよく、先生も優しい話しやすい先生でした。
駅くら近く行きやすかった。
薬局もすぐ前にあるので、便利だった。
会社近くに開院されたこちらの院へ、長年気になっていたデキモノ(イボ)を取りに受診しました。
開院されたばかりという事もあり、医院内は綺麗で清潔に保たれており、スタッフの対応も良くパウダールームがあるのも嬉しく思いました。
伊部先生も話しやすく親切に対応してくださり、5回の通院で綺麗にデキモノは取れ(最後の5回目は症状の確認でした)傷跡もほとんど残っておらず、毎日鏡で見てもわからないくらいで大変満足しております。
地下鉄からのアクセスも良いので、肌のトラブル時には、また受診したいと思います。
■症状と来院までの経緯
両方の手があれてきてガサガザの状態でした。
ハンドクリームは頻繁につけていたのですがそれでもよくならず、しまいには指がひび割れてしまいました。
これ以上ひどくならいうちにと思い通院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんやスタッフの人はとても丁寧で、忙しそうでしたが、色々と質問しても丁寧にお答えしてくれました。
また、薬の注意点なども教えていただいたのでとてもよかったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
病院に行ったときは平日の昼でしたが、通いやすいのか少し混んでいました。
初めていったので少し時間はかかりましたが、呼ばれるのは意外と早くそこまで時間はとられませんでした。
■施設の清潔感・充実度
施設はとてもきれいで清潔でした。
院内には植物なども植えてあり、雰囲気はよかったと思います。
ここの施設はほかの病院とも隣接しているので便利だとおもいました。
■医師の診断・治療法・説明について
医師の対応はあまりよくなかったですが、そこまで悪くはなかったです。
あまり症状については説明を受けなかったですが、自分に合う薬を処方してくれたと思います。
■実施した検査や処方薬について
検査は比較的早くおわりました。
いつから症状が出ているか、痛みはないかなどの質問をされました。
薬については自分に合った薬を処方していただき、現在の症状は良好です。
■プライバシーへの配慮について
申し訳ありませんが、プライバシーの保護をどのように行っているのかはよくわかりませんでした。
しかし、気づかなかったということはそれなりに配慮をしてくれてるのだと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
全体的に待ち時間は短く、混んでいてもそこまで時間はかからなかったのっでよかったです。
最寄駅からも歩いて10分ぐらいなのでよかったと思います。
しかし、診察が少し早すぎた気がします。
みなさん優しいです。
症状の聞き取りが丁寧です。
わからないことを質問したら、わかるまで時間をかけて説明してくれます。
待ち時間が長いこともありますが、待つだけの価値があると思っています。
待ち時間、待っている人数が表示されるモニターがあります。
同じフロアに薬局があり、こちらもいい雰囲気です。
とても雰囲気の柔らかい男性の先生です。
静かな感じで、患者さんが話をしやすい印象がとても強いです。
患者側の主張をしっかり聞いてから、治療方針を提案してくれるため、疑問や不安に思うことが少ないと思います。
症状や処方する薬の説明は、とても丁寧でわかりやすいです。
診察時間も19時までのため、仕事終わりや学校終わりの患者さんが通いやすく、17時以降はとても混んでいます。
先生がしっかりと話を聞いてくれるため、多少混雑もしますが全然苦になりません。
またインターネットで診察の待ち時間や予約ができるため、とても便利です。
先生は治療の説明を細かいところまで丁寧にされていてとてもわかりやすかったです。
最初に受付で症状を聞いてくれて、そのあと看護師さんからも聞かれます。先生に診てもらうまでの連携がスムーズにできています。
混んでいますが、思ったより早く呼ばれるました。
待合室も診察室もきれいで清潔感がありました。
雑誌が豊富。若い人から、年配向けまでそろっていて退屈しませんでした。
2回目からは予約ができて、ネットからも可能です。
穏やかで優しい先生です。子供も安心して診て頂けました。
看護師さんや受付の方も丁寧な対応で良かったです。
先生が子供に慣れている感じで良いです。
P.Cから予約出来るので待ち時間が短くて助かりました。
札幌駅からのアクセス良く便利な場所にあります。
平日19時まで診て頂けるので仕事が終わってからでも間に合います。
長年、指のいぼで悩んでいていろいろな皮膚科で液体窒素の治療をしてましたが何度通ってもなかなかよくなりませんでした。
でも、赤れんが皮膚科ではしっかり液体窒素をあててくれるので、今回2回目の治療ですがほとんど治ってきました。(^o^)v
(追加) 2008/10/22 顔のしみが薄くなった
ここ1?2年で、顔のしみが気になるようになってきた。
悩んで色々知り合いやネットで調べたところ、赤れんが皮膚科クリニックでは、最新のしみとりレーザーがあると聞き、治療してもらったところ、だんだん色が薄くなってきて(ハイドロキノンというクリームも併用)嬉しいです。
また、レーザーするのが待ち遠しいです。
受付の方は、とてもにこやかな良い雰囲気です。先生は、説明が丁寧で以前、自宅の近所でかかった先生に比べると、とても丁寧な子供に対しても優しい雰囲気を受けました。先生には、娘さんがいるそうなので、優しいのかな?と思います。子供の扱いに慣れている感じでした。
札幌駅に近いので(地下鉄の出口から出てすぐ!)悪天候でも通いやすいです。今、さらに直結の出入り口を作っているそうです。 クリニック全体が明るくて、れんがの壁の装飾が、暖かみがある感じでよいですね。 私は、利用しませんでしたが、アイチケット制度をしているそうで、待ち時間が少なくてすむようにあらかじめ、受付順番のカードを引けるようなシステムだそうです。子供がまだ小さいので今度はそれを利用しようと思います。受付の方が説明してくださってペーパーの説明書もくれたので、挑戦してみます。待ち時間が短いのは、とても助かります!でも、子供は、待合室のパズルをしたがっているので、待っても平気なんですけれどね(^v^)
新しくできた病院の様ですが、先生が落ち着いていて、安心できました。
アトピー治療に良いかも。
先生が以前、違う病院にいらした時からお世話になっています。温厚な先生で、とても信頼できると評判の先生です。
こちらの質問にも丁寧に説明してくれました。家でどうしたら良いのかきちんと教えてくれるので、安心しました。
とにかく綺麗な病院です。新しく出来た病院なので、待ち時間が少なく、すぐに診察してもらえました。
携帯やパソコンで予約が出来るので、待ち時間で苛立ったり、余計に具合が悪くなる事も無く、おすすめです。
遅くまで受付しているので、子供の習い事を終わらせてから行く事も出来ました。
土曜日も診察しており、場所も交通の便が良いので、受診のついでにそのまま買い物も出来ます。
先生はわかりやすく丁寧で的確に説明してくれました。
こちらの質問にもきちんと答えてくれました。
先生は男性ですが、スタッフは全員女性で清潔感があり、安心できました。
札幌駅に近く、交通の便が良いです。
新しい病院なのでとてもきれいで、本当に親切でした。
PC・携帯からの予約が出来るので待ち時間が少なく、予約待ち時間に買い物など外で過ごせます。待ち時間がないので、子供も全く飽きることなく受診出来ました。
同じフロアーに薬局があるので便利でした。
概ねの待ち時間をネットにより把握可能だが、予約がないのは不便。
先生は気さくで話しやすく、説明も分かりやすかったです。同じビルの中に薬局もあるので便利です。
広さはあまりありませんでしたが、空いていたためものすごくスムーズに終わりました
先生は疑問や不安な事にも、丁寧でわかり易く説明して頂けます。看護師の方たちも明るくて優しい対応をして下さいます。
先生が気さくで信頼できます。
とても親切にわが子に接するように対応してくれます
土祝でもやっているし夜間も。予約は取りづらいですが、通いやすいです。
ネットで調べてこちらを知り、ここの口コミも参考にさせて頂きました。
思ってた以上に清潔感があり、スタッフの印象もとても良かったです。
皮膚科特有の、何部屋か診察室があって、診察の度に医師が部屋を行ったり来たり…というのではなく、完全個室できちんと話を聞いてくれ、経過予測、次回の受診可否、留意点など、きちんとお話下さいました。最後には、他に聞きたいことありますか?と声をかけてくれ、どんな質問にも答えてくれました。
大した症状ではありませんでしたが、この先生ならまたお世話になりたいね!と子供も大満足でした(^^)
スキンケアクリニックということで、美容系?が中心の印象を受けたので一般皮膚科系の診察を躊躇しましたが、電話の問い合わせで問題ないと分かったので受診しました。
初診でも予約ができるのが、とても助かりました。(完全予約制とのこと)
待ち時間は、ほぼありませんでした。
先生が子供にも優しく接しやすい態度で接してくれるから子供も安心して受診できました。先生も小学~幼児3人いらっしゃるらしく、今の子供の治療にも精通してるので安心でした。
日曜以外は開院しているので、土曜の午後や祝日もいけるのが働いているママには便利でたすかります。
先生や受付さん看護師さんが、高級ホテルのような、丁寧で親切な対応をしてくださいます。
子供にも、スタッフの皆さんがとても優しく接してくださり、子供も大変喜んでいました。
帰る時も、自動ドアが閉まるまで、受付さんが丁寧なお辞儀をずっとしたまま見送ってくださったことに感動しました。
クリニックの中は、新しく、清潔感があり、キレイで、大変、居心地の良い空間でした。
キッズスペースは無かったのですが、子供用に本もありました。待ち時間がほぼ無かったので、キッズスペースがなくても、子供が暇を持て余すことは、ありませんでした。
クリニックが入っているビルが、少し探しました。
予約制なので、混みすぎておらず、快適でした。薬の処方も、くわしく説明してくれて、また、行きたいと思っています。
予約制で待ち時間はほぼない。毎回丁寧な診察。時間も融通が利く先生が気さくで親身。とても信頼できる方。
おばあちゃん先生ですが、テキパキ、しててわかりやすくて良いです。長女の生後2ヶ月から、皮膚科はここに通っています。
人気なのか、少し待つことがあります。
駐車場が6台停められます。
親切で丁寧です。
受付の方は女性一人、先生は優しいおばあちゃん先生です。
1歳から悩まされていた乾燥による痒み・湿疹で受診しました。
お薬は他の病院と同じ処方でしたが、教えていただいた日常生活の注意点を実践したら症状が軽くなりました。
「痒いところあるかな?」と先生に優しく聞かれて、普段はモジモジする娘がハキハキと答えたので驚きました。本人曰く「先生が怖くなかったから答えられた」そうです。
マルヤマクラスの並びにあり、帰りの買い物も便利です。
おむつかぶれが酷くて、受診しましたがお薬を2種類処方して下さいました
ある程度の話はあらかじめ看護師さんが聞いて下さって、先生にスムーズに診てもらえました。
受付の方がとても親切で手荷物を忘れそうになった時にエレーベータ―ホールまで来て声をかけて下さいました。
薬局が近いので便利でした。
学生のときにこちらにお世話になっていました。
地下鉄の駅からも近いため毎月通いやすい立地にあります。
アトピー性皮膚炎で乾燥する冬などに悪化することが多く、皮膚科には毎月のように通っていました。
診察してくれる医師も優しく、皮膚トラブルが起こると早めに受診することでそれ以上悪化するのを防ぐことができました。
塗り薬などもいろいろ試すことができてとてもよかったです。
ベテランの女医さんです。
動物園で遊んでいてハチに刺されてしまい、急きょ来院しました。
土曜の午前中の受付ギリギリでしたが、受付の方も迅速に対応してくれて、直ぐ診て頂いけました。
先生にも迅速な治療をして頂けて助かりました。
ベテランの先生で安心です。治療も的確で迅速に手当てして頂きました。
受付時間ギリギリでも受付の方が親切で感じよいです。
ベテランの女医さんで、よく話を聞いて下さる先生です。
話し方が穏やかで、威圧感が無いので、安心して診療を受けることが出来ました。
看護師さんも親切で感じが良い方で、診察室を出る時に荷物を持ってくれました。
受付の方も感じが良く電話での応対も丁寧でした。
全員女性スタッフで雰囲気の良い医院です。
ベテランの女医さんで安心して診て頂けました。
薬局が隣で、地下鉄駅も近いので通院もしやすいです。
優しいおばあちゃん先生で、説明が分かりやすく、治療が丁寧です。
質問しやすい雰囲気で、お聞きしたことにも納得のいく説明をして下さって安心して治療できました。
優しい女医さんで、質問しやすいです。
子どもも安心して治療を受けられました。
地下鉄駅からもアクセス良く通いやすかったです。
診察室は2階ですが、エレベータで上がれるのでベビーカーでも安心です。
女の先生だったので話しやすかったです。子供も泣かずに診察できました。スタッフさんも優しいです。
女医さんなので話しやすく、診察が丁寧です。室内がとても綺麗でした。
穏やかな年配の女医さんです。とても子供に慣れていて、扱いが上手でした。泣いてしまっても上手に機嫌を取りながら診療してくれました。
看護師さんも親切で、泣きすぎて鼻水が出ている子供の為にティッシュを沢山持ってきてくれました。
全員が女性スタッフで、落ち着いた雰囲気の病院です。穏やかな院長先生なので、子供も安心して診て頂けました。
階上に上がる時はエレベーターを利用できるので、下の子供も連れて行きましたが、ベビーカーでも安心です。
薬局も隣にあるので、お薬を処方してもらう時に便利です。
子供の体に出た蕁麻疹の治療のため来院しました。小学生なのですが、女のお医者さんじゃなければ嫌だというので、女医さんの医院ということで選びました。
受付で事情を話して診察を受けました。看護師さんがバスタオルを用意して下さっていたので、子供も恥ずかしがらずに患部を診て頂くことが出来ました。
おっとりとした雰囲気の年配の女医さんで、子供に優しく話しかけながらの診察だったので、子供も安心して診てもらえました。
受付の方がとても親切で、こちらの事情を良く聞いて下さり、看護師さんにキチンと伝えて下さいました。また、看護師さんもバスタオルを用意するなど、とても丁寧な対応をして下さり、子供も安心して診察を受けることが出来ました。そして、おっとりした雰囲気の年配の女医さんも、優しく穏やかな口調で診察して下さいました。スタッフ全員が女性で、細やかな気配りが随所に感じられる落ち着いた医院です。
薬局が隣にあるので、直ぐお薬を処方してもらえ便利です。
ベテランの女医さんです
水イボで暫く通院しましたが、優しい女医さんだったので子供も怖がらずに落ち着いて治療できました。
看護師さんも丁寧に対応してくれたので、嫌がることも無く通院できました。
他のスタッフも全員女性で、皆さん優しく声を掛けて下さるので良かったです。
女性のスタッフのみで、威圧感なく子供が安心して通院できる雰囲気です。
女医さんが優しくて、丁寧なところが良かったです。
地下鉄からのアクセスも良く便利な立地だったので、下の子供を連れての通院も苦になりませんでした。
おばあちゃん先生ですが、どても親切で話しやすい女医さんです。
とても感じがよく、穏やかな雰囲気なので、気兼ねせずいろいろ質問できました。
看護師さんも笑顔で優しく子供に話しかけて下さり、子供も安心してお薬を塗ってもらっていました。
地下鉄駅が近いので、車が無くても通院しやすいです。
2階に病院がありますが、エレベーターがあるのでベビーカーOKです。
薬局も隣にあるので移動が少なくて済みました。
跡が残るといけないので、先進医療設備がある所で診てもらった方が良いと判断され、他の大学病院を紹介して下さいました。
北大医学部の研究室時代の教え子の居る病院ということだったので、転院後もスムーズに治療が出来良かったです。
中央区(できれば円山付近)の皮膚科を探していて、数件問い合わせした中で電話での印象が一番良かったので決めました。
年配の女医さん1人。受付も女性です。
先生は割と淡々と説明されます。でもわからない点や不安なことを確認・相談すると丁寧に笑顔を交えて答えてくださいました。
年配の方だからか、先生が言うのであれば間違いないだろうという安心感を抱きました。
混んでいる時間でも、1人1人の診察が早めで待ち時間はそれほどありません。
地下鉄駅からも近く駐車場もあります。
待合室は広めです。雑誌や子ども向け絵本もあり、お子さんも多く訪れています。
例えば自分の子が泣いてしまっても、それほど肩身の狭い思いをしなくても済むような雰囲気があると思いました(実際泣いている子がいましたが、私も周りの方もあまり気にしてない様子)。
ただ待合室は土足厳禁(スリッパ使用)でベビーカーの持ち込みもNG。
先生、スタッフの方、みなさんが女性でまったりした雰囲気のクリニックです。
看護師、事務のスタッフのみなさんはにこやかに、やさしく対応してくださいます。
先生もやさしく、ゆっくりと説明してくれるので、病院というだけで身構えていた子供も安心して診てもらっていました。
しっかり治さないとまれに後遺症がのこる疾患でかかったため、通院後半はとても丁寧、慎重に診てもらったのが印象に残っています。
待ち時間が少なく、すぐ診てもらえます。
全体的にまったりした雰囲気で、待合室でも緊張がほぐれます。
先生の見立てに関する評判は確かで、看護師をしている友達からのおすすめでかかりました。
10年以上前から、皮膚トラブルの際はこちらの先生にお世話になっています。
一見、物静かな先生に見えますが、とても親しみやすいお人柄の女医さんです。
質問や疑問に対しても、丁寧に答えてくださいます。
そして患者さんを気遣ってか、時々冗談などで笑わせて下さいます。
初診当時の話になりますが、酷い状態のアトピー性皮膚炎の症状が、こちらで治まったことが嬉しくてお礼状を出したところ、とてもあたたかい内容のお返事を下さいました。
些細なことかもしれませんが、こういうことをしてくださる先生って、なかなかいないと思います。
腕前ももちろんですが、先生のような人間性って、患者にとって、とても重要だと思います。
なので私は、ここの先生にずっとお世話になろうと思っています。
年配の女性の先生です。 わからない事、不安な事があれば何でも聞いて下さいとおっしゃって下さり頼りになる先生です。 状況を詳しく聞いて下さいます。 受付の方も看護師さんも親切です。
円山公園駅から近いので地下鉄でのアクセスに便利です。駐車場もあるので車でも通院しやすいです。 お隣に調剤薬局があり便利です。
口唇ヘルペスができ、受診しました。
女医さんで話しやすく、塗り薬と飲み薬を処方していただきました。
以前から口唇ヘルペスができやすく、以前住んでいた病院では高い薬に閉口していましたが、小泉先生はジェネリックを勧めてくださいました。
ヘルペスのお薬にジェネリックがあることを知らなかったので、とても助かりました。
処置にも経済的にも感謝です。
顔に湿疹がでてみてもらいました。
診察も丁寧で説明もわかりやすく、とても信頼できる女性の先生です。処方してもらった薬で湿疹も治まり、感謝しています。
平日でも混んでいたので、先生の腕は確かだと思います。
とても優しく、話しを聞いてくれるので気になる事を沢山質問出来ました。
また、先生の方からアドバイス等もあり、すごく有り難かったです。
いつも午前の受付終了15分前位に行くからかも、しれませんが待ち時間がほとんど無いのが、良いところです。
先生は、すごく病気の診断も早くわかりやすく説明してくれます。看護婦さん受付のかたも感じがいいです。
スタッフが、先生を含め女性なので小さい子供もかかりやすいと思います。
先生は、北大病院の助教授をしていた方らしく、診断も早く安心しておねがいできます。こども用の絵本もあり、待ち時間も退屈しないとおもいます。
先生もスタッフも全員女性で、感じの良い対応でした。
先生は特に優しい感じで、いろいろと話してくれる方なので診てもらいやすかったです。
院内はそんなに広くはありませんが、女性が多いせいかとても清潔感があり良かったです。
駅前にあるので便利ですし、2階ですがエレベーターがありました。
女医さんが一人。
スタッフが全員女性で対応もよい。
とくに先生はほとんどの場合、患者の顔を見るだけでカルテをみなくても
状態を思い出してくれる。
病気も治り始めると一緒に喜んでくれる。
話を真剣に納得するまで聞いてくれる。
とにかく居心地がよいこと。
時間によってはほとんど待たなくてよいこと。
女医さんなので女の子、女性も抵抗なく肌を見せることができる。
院長が北大病院皮膚科に居られた頃より受診してました。
難しい皮膚疾患を的確に治していただきました。
聞くところによると皮膚疾患は原因不明がほとんどだとか。
研究熱心さが治療につながっているのかも。
女性の先生です。
必要のないことは、はっきり必要ないといってくれます。
持病で皮膚科に長年通い、転居等の理由でいろんな病院にかかりましたが、ここは私に合っていました。
家族全員ここにかかっています。
ピアスもここであけました。
レーザーもやっているようです。
比較的新しい病院なので、綺麗です。
一階には内科もあり便利です。
駐車場完備、隣のビルに調剤薬局あり。
朝早くから受け付けしてくれた。良心的。もらった飲み薬と塗る藥で顔にでていた炎症と痒みが治って良かったです。
お薬の処方にも融通がきくし、優しい女医さんで、とても安心感があります。