山梨県中央市の皮膚科map
山梨県中央市の皮膚科の口コミ(1~50件)
-
|
きたむらクリニック
|
山梨大学医学部附属病院
|
-
-
(匿名)投稿日: 2016-06-19最初に看護師さんが状況を聞きます。その後、先生が来て問診視診触診します。テキパキした先生で短い時間で、対応方法までしっかり答えてくださいます。 非常に混んでる、人気な皮膚科です。 混んでますが、ネット予約できるので、お家で待って順番が近くなれば、メールで連絡が来ます。
-
-
-
(yoshio51)投稿日: 2016-03-28■症状と来院までの経緯 10年程前軽い脳出血があり、その後の治療観察で脳外科に3か月毎に通院していましたが、 血圧測定の際に徐脈を発見。 脈数45~50回。振り返ると軽い運動時に息切れが激しいことに気付く。同じ病院内で紹介状をもらい、後日呼吸器内科を受診。いくつもの検査をした結果、房室ブロックと判明しペースメーカー植え込み手術のため入院を勧められる。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2016-01-20女性の先生です。静かな先生ですが、テキパキと診察してくれます。子どもの診察に慣れており、おもちゃなどで気をひかせてくれます。難しい言葉なども、紙に書いてくれたりと噛み砕いてくれるので、とても分かりやすく説明してくれます。スタッフの方も、優しい方ばかりで、安心して任せられます。 診察後、必ず「何か気になることや、心配なことはありますか?」と聞いてくれます。 内科も併設してあります。 待ち時間が長・・・・・い場合は、一時外出も出来ます。いつ行っても、患者さんでいっぱいなので、人気なのが分かります。 診察後、スタッフが薬の塗り方を紙に書いて渡してくれます。 場所も、医大のすぐそばなので、分かりやすい場所にあります。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2015-05-25女医さんが丁寧で優しい。施設が靴でそのままあがれ、綺麗。すぐ近くに薬局もある。待ち時間に水ものめる。子供のオムツ替えスペースもトイレ内にあります。 ネットで予約でき、近くなったら連絡ももらえるので、待ち時間が短縮できてよい。
-
-
-
(50代)投稿日: 2014-07-19若いスタッフが比較的に多く、活気がある施設だと思います。 人工内耳も始めていますし、鼻の内視鏡の施行レベルも良好だと思います。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2014-02-10女医さんで、テキパキされていました。子供が怖がらないように、話かけながら診察してくれました。薬の説明も丁寧に、気になっていたことにも、丁寧に答えてくれました。難しい言葉は使わず、分かりやすく噛み砕いて話をしてくれました。相談しやすい先生で、心配なことが聞けました。母親に寄り添って診察してくれたので、ちょっと気になる質問にも、とても親切、丁寧に応えてくれました。看護婦さんも、優しく子供も、おとなし・・・・・く診察されていました。薬の塗り方の説明書も下さり、看護婦さんも、親切丁寧に教えてくれました。診察後、サンプルの石鹸もくれました。 通り沿いにあり、わかりやすい所にあります。建物自体綺麗で、新しかったです。駐車場も完備されています。待合室は、広く清潔感があります。受付の方も、先生、看護師さん同様、親切、丁寧でした。自分の受診番号を教えて下さり、「あと何人待ち」と受付のところに画面があり、診察状況が分かります。テレビ、絵本、少しですがおもちゃもあり、子供が飽きずに待つことができました。内科も同じ建物内にあり、受診可能です。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2014-01-14女性の先生で優しいです。おもちゃもたくさんあり、診察が終わるとシールをくれて子どもは喜びます 受付を自宅で電話やインターネットからできるので、待ち時間が短くてすみます
-
-
-
(匿名)投稿日: 2013-11-08女性の先生なので話しやすいです。薬の説明も丁寧にしてくれるので安心して診察を受けられます。 すごく綺麗で清潔感があり、オムツ交換台やおもちゃもあります
-
-
-
(ソラリノ)投稿日: 2012-12-03受付の人も、丁寧で手際もよく、先生も女の先生で親切に色々話してくれるので分かりやすくて感じがとても良かったです。 待ち合い室もキレイで、少しですがおもちゃや絵本などもあります。 先生が女の先生でとても話しやすいのもいいです。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-11-26先生は女性です。少し早口ですが、とても話しやすいです。わかるまで説明してくれます。 テレビ、おもちゃがあります。待合室が広く、とてもきれいです。同じ病院内に内科もあります。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-11-20受付の方はテキパキしてます。皮膚科は女医さん。親身に話を聞いてくれるし、丁寧な診察が良かったです。看護師さんも柔らかい雰囲気の方でした。 新しいので院内がキレイ。キッズスペースはないですがおもちゃはあります。待合室にはテレビもあるので退屈しません。 あとは内科と併設されてるので、診察時は総合病院のようにアナウンスだったのが驚きでした(^^)
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-10-28私たち子育て世代と同じくらいの女性の先生なので 話しやすく、子供の接し方も上手で好印象を受けました。 受付の方は、ホテルのフロントに居るかのように 丁寧に対応してくださいました。 ナースの方も親切でした。 新しくてとても綺麗な病院です。 我が家は皮膚科しか受診していませんが 内科の先生もいらっしゃるので便利だと思います。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-10-25先生もスタッフの方もみなさん親切で、丁寧に診てくれます。「そのほかに何か心配なことはありますか」と必ず言ってくれるので、相談もしやすいです。良く声もかけてくれて、子どももとてもリラックスしています。 相談しやすい。予約ができるところ。内科もあるところ。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-10-22先生は子供にも優しく、親切で丁寧に診察してくださる先生です。 受付の方も感じが良かったです。 院内は新しく清潔感があり、綺麗でおもちゃや本が充実しています
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-07-30先生は話しやすい雰囲気を作って下さり、こどもも怖がらず受診できました キレイな病院でこどものオモチャがあったりするので居心地が良く、待ち時間も退屈しませんでした
-
-
-
(はたあっさ)投稿日: 2010-11-30皮膚科は女性の先生で、親切に丁寧な診察と説明をしてくれます。 内科は受診したことがないのでわかりませんが、受付の方も看護士さんも親切で好感が持てました。 新しくできたばっかりの病院なので、とてもキレイです。 子ども向けに木のオモチャや絵本が、いくつか置いてあります。子どもスペースはないです。 来院予定の当日午前10:00~(午前中の間だけ)電話、インターネットで予約ができます。 メ・・・・・ールアドレスを登録しておくと、順番が近づいたときに知らせてくれます。 順番が近いときは、知らせてもらえないようです。 初診の場合は、予約できないみたいです。
-