福島県須賀川市の皮膚科map
福島県須賀川市の皮膚科の口コミ(1~50件)
-
|
かみやま皮フ科クリニック
|
こんの小児科
|
ひまわり皮ふ科
|
ひまわり皮ふ科医院
|
公立岩瀬病院
|
南東北春日リハビリテーション病院
|
国立病院機構-福島病院
|
小林医院
|
小橋クリニック
|
月村医院
|
橋本医院
|
池田記念病院
|
福島病院
|
西間木医院
|
長沼クリニック
| 須賀川南クリニック |
-
-
(匿名)投稿日: 2017-02-27ちゃんと話を聞いてくれて、しっかり診察してくれます。みなさんとても優しいと思います。 とても混んでいます。ですが、受付をして混雑状況でだいたいの診察時間を教えてくれるので、子供を連れて何時間も院内で待たなくていいので助かります。 また、あまり強い薬は出さないようなので安心です。 須賀川市内の小児科でも、ここの皮膚科を紹介していました。
-
-
-
(50代)投稿日: 2015-12-13院内は十分なスペースが確保されており、清掃も行き届いています。 消化器外科のレベルが高く、また種々のヘルニアに対する手術もレベルが高い。 一般診療以外にも、様々な患者の要望や疑問に答えるシステムがあり評判がよいです。 時間外診療に対しても、概して丁寧であり、プライバシーにも十分配慮されています。 院内全体の空調もよいです。
-
-
-
(はとポッポ)投稿日: 2015-11-26■症状と来院までの経緯 朝から機嫌が悪く何となく顔も青白かった。ジュースが飲みたいと言い飲ませるとすぐに嘔吐する。嘔吐と胃痛、顔面蒼白で休日夜間の救急センターへ行く。診察待ち中も嘔吐数回あり、顔色も悪い。まだ吐きそうだし点滴してもらいましょうということで、今回の病院に紹介状をもらって来院する。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 担当してくださった看護師の方はベテランさんで親への対応も良く、子・・・・・供に対しても優しく良かったです。ちょくちょく声をかけてもらいました。 受付の人も無愛想ではなく、優しかったです。 警備員の人も話せば優しい感じでした。 ■診察までの待ち時間や混雑度 紹介状をもらっての受診だったのでスムーズでした。あまり混んでおらず待合室には誰もいませんでした。外来を受診している人はさほどおらず、救急車がたまに来てました。他の人がいなかったので、気を使わずゆっくり出来ました。 ■施設の清潔感・充実度 新しく建てたばかりなので、もちろんとても綺麗。大きな病院なので休日でも医師や看護師、他のスタッフの方も常時おり体制は整っている。施設の充実度もほとんどの人が満足のいくものだと思う。 ■医師の診断・治療法・説明について 丁寧な言葉遣いと説明、的確な診断と治療をしていただき感謝しています。入院を進められましたが小さな子供がもう一人いたので出来ることなら入院を避けたいと言うと、そこも配慮してくれた。どの親もみなさん入院をなかなか受け入れられないし今日様子を見て駄目なら諦めて明日入院しましょうと、こちらの気持ちにも寄り添いながら子供の状態をみて無理のない判断をしてくれました。 ■実施した検査や処方薬について 胃腸炎と診断するための必要な検査をしていただいた。今までは胃腸炎かな~という感じで帰されたが、検査結果から胃腸炎の時にでる数値ですねと説明してもらい安心した。 ■プライバシーへの配慮について 他の人もいなかったのでプライバシーを気にすることはあまりなかったが、やはり待合室での看護師の問診はどこも同じなので、他の人がいれば筒抜けだったとおもう。あとは、扉を閉めていれば聞こえないが閉めていないと隣の部屋から他人の診察の声が聞こえる。 ■診療を受けての全体的な感想など 子供が回復したので感謝している。治療によって子供もだいぶ楽になったようで帰る頃にはいつもの元気があった。一番印象的なのは医師の丁寧な対応だった。全ての医師がいつも丁寧ではないわけではないが、忙しくバタバタしながら診察に来たにも関わらず、診るところはしっかりみて、しっかり判断してもらったので本当に良かった。
-
-
-
(ねずみ)投稿日: 2015-06-23■症状と来院までの経緯 おなかの痛みが継続的に十日ほど続いていたため、ちょっとふつうの腹痛ではないなとおもい、受診することにしました。総合病院のほうが便利だと考え、ここを選びました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 受付や診察室には看護師のかたがつねについていて、こちらの質問にもしっかりと答えてくれました。とても感じのいいスタッフばかりで、好感が持てました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 ・・・・・予約をせずにいったわりには、けっこうスムーズに受診の順番が回ってきたように感じました。ほかにも患者さんはいましたが、先生も複数いたので、それほど待たされたという印象はありません。 ■施設の清潔感・充実度 病院はわりと最近あたらしく改装されていたので、とても清潔でした。設備もよく整っていて安心感があります。検査の場所もわかりやすい表示があってよかったです。 ■医師の診断・治療法・説明について エコー検査の結果では特別異常が見られなかったということで、とりあえず問診から判断して、胃のお薬を処方されました。しばらく飲み続けているうちにだんだん良くなりました。 ■実施した検査や処方薬について おなかが痛かったのですが、場所が胃なのか腎臓なのかよくわからなかったため、エコー検査をしてもらいました。初めての経験でちょっと不思議な感じがしました。 ■プライバシーへの配慮について 特にプライバシーについて不安になるようなことはありませんでした。待っているところから呼ばれるのも番号を使用しているので、不用意に名前呼ばれて目立つこともなかったです。 ■診療を受けての全体的な感想など 全体的に満足できる受診でした。担当の先生もよくこちらの話をきいてくれましたし、スタッフや設備も優れていると感じました。安心して受診できるのでまたなにかあったら利用したいです。
-
-
-
(50代)投稿日: 2014-02-13東日本大震災の時に被災しましたが、その後で見違えるような新病院が建設されました。 最先端の設備を兼ね備えた外来棟も完成して、文字通り県下有数の総合医療センターに生まれ変わりました 内視鏡外科の権威である三浦院長が積極的な攻めの医療を掲げて、職員全員が気持ちを新たに進み始めました。 副院長の大谷内科部長も優秀な循環器専門医ですので、診療体制は万全です。
-
-
-
(かつのん)投稿日: 2013-02-15湿疹がひどく受診しました。 受付で、大まかな相談内容を記入して渡すため、診てもらうときはスムーズです。 先生はじっくり診察くださいます。 受付時に、大まかな受診時間を教えてくれます。 薬は院処方のため、小さな子供を連れて調剤薬局に行く必要はありません。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2013-01-01診察室に呼ばれたら、看護師が問診します。その後に先生が来られ診察になります。 先生は小声でボソボソ話しますが診察は丁寧です。息子を診察する前に「こんにちは」と挨拶してくれました。 診察しながら先生がトランシーバーを持って診察内容や、出すお薬の名前(院内処方)を話していました。 とても混んでます。希望の時間に行きたい時は電話予約がお勧めです。予約をしても30分程度は待ちますが。 予約もなかなか取・・・・・れず、私はやっと2週間待ちで予約取りました。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-12-19先生は、とても丁寧で腰が低い感じの先生です。 診察の後には、きちんと説明してくれます。 スタッフの方は、先生の説明を聞いているときなど、子供の洋服を着せてくれたり、抱っこしてあやしてくれていて助かりました。 子供を遊ばせておけるスペースがあります。 スタッフの方が、問診した後に、先生の診察があるので、スムーズです。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-11-24先生は詳しく皮膚の状態から教えて下さり分かりやすかったです。看護士の方も泣いた息子を見ても嫌な顔せずあやしてくれて助かり先生とお話する事もできました。 とても親切!なかがとにかく綺麗です!こむので朝7時前から予約受付ているので予約をオススメします。電話での予約はダメだそうです
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-07-08先生はハキハキした感じの先生です。看護婦さんは皆さん優しいかたばかりでした。 院内がとてもきれいです。スリッパに履き替えることなく、床は大理石でソファもフカフカ。豪華な感じです。 キッズスペースがありました。かなり混みますが、一時外出もできます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-04-28先生は60代くらいの男性です。気さくな感じでこちらが質問すると嫌な顔せずたんたんと説明してくれます。また、こちらの要望も考慮してくれるので、すごく受診しやすいです。子供の受診で少し騒いだりしたのですが、怒りもせずに診てくれてありがたかったです。スタッフの方も親切丁寧でとても受診しやすい病院かと思います。 須賀川市の皮膚科はなぜかどこもこんでいるのですが(それだけ数が少ないのです)こちらも普通に・・・・・受診すると2時間は待つくらいの覚悟が必要です。ただ、こちらの病院大変便利なことに、電話予約が出来るので、予約しての受診だと待ち時間が10分ほどで大丈夫です。お勧めは電話で予約をとることです。
-
-
-
(mairyuhina)投稿日: 2011-11-22先生は男性で静かに話す感じの方です。看護婦さんは丁寧で優しかったです。質問すればちゃんと説明してくれます。 電話予約できます。そうすれば、待ち時間はあまりないです。初診は直接行って予約です。 駐車場は狭いです。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-11-13娘は、初診でしたので、電話をしたところ、夕方までに受付にきていただければ大丈夫とのことだったので、お昼休みに受付をしに行きました。 受付時には、保険証と受給者証を預けました。 都合のいい時間を病院からも伝えてくれます。 指定した(された)時間に行きましたが待ち時間は、ほとんどなく診ていただけました。 初診の方は、一度受付するといいかもしれません。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-06-23先生はおとなしい感じの方です。子どもが泣いた時は、優しくあやしてくれていました。患者さんが多いので忙しそうですが、質問には答えてくれます。私のときに対応してくれた看護師さんはフレンドリーな感じでした。 初診の時はすぐに診てもらいたかったので、3時間待ちました。ただ、予約を入れておけばそんなに待たされることはありませんでした。患者さんも多いので、待合室も広く、キッズスペースもありますし、本や雑誌・・・・・もたくさんあります。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-06-09優しい感じの先生で、しっかり診てくれます。いつも指人形やシールなどをくれるので、子どもも喜んでいます。スタッフの方も優しい方が多いです。 先生の人柄と薬が良く効くことです。初診以降は電話予約ができます。待合室は少し狭いのですが、同じような子ども連れの方も多く見ますし、予約さえしておけばその時間を大きくずれることなく診察してもらえます。
-
-
-
(みんみんぱんち)投稿日: 2011-04-20明るくてどこか高級感漂う待合室です。 キッズスペースもあります。 予約をしていれば待ち時間が少ないのですが、初診のときは結構待たされてしまうと思います。いつも混んでいるので。 先生は穏やかそうな感じの先生です。 水いぼができて診察していただいたのですが、痛みがないように処置していただけました。 他の病院では泣いて痛そうだったのですが、こちらではそのようなことがなかったのでお勧めです。 会計の・・・・・時に、先生からプレゼントがもらえます。 私のときは、パリーポッターのボールペンや戦隊ヒーローの小さいおもちゃでした。 その時々でもらえるものがちがうのですが、ちょっと毎回楽しみにしています♪
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-02-08受付の方も看護師さんも親切に対応してくれますし、先生も優しい雰囲気の方です。 病状を詳しく説明してくださり、子供にも笑顔で優しく話しかけてくれました。 電話予約をしてから行くとスムーズですが、予約なしで行っても受付で、診察順が回ってくるおおよその時間が書かれた受付票をいただけるので、「いつになったら呼ばれるんだろう…」が無いです。 あと、診察する時にはサトちゃん(もしくはサトコちゃん)の指人形・・・・・がもらえるので子供は喜びます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2010-08-25温厚そうな先生が一人で診察しています。 後で見返せるように病状レポートをプリントアウトしてくれるのでしっかり話を聞いてくれているんだなと安心します。 待合室にはキッズスペースがあり子供も楽しく過ごしています☆ 雑誌や文庫もあり.ゆったり待てると思います。 子供にはお薬と一緒にシールや玩具のオマケがあったり楽しみの一つです!そしてお薬が効きます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2010-08-25丁寧に話をしてくれる男性先生です。 詳しい病状説明を一人一人してくれ看護師さんがプリントを渡してくれます☆ 電話予約をするとスムーズです。待合室は少し手狭ですが雑誌や絵本もあります。 院内処方なので薬を貰う手間がなくていいです!
-
-
-
(匿名)投稿日: 2010-07-08先生は 優しい感じです。診断もはやく 最後には シールか 薬局などでみかけるぞうのキャラクターの指人形をくれます。 スタッフの方も 丁寧に対応して くださります。 電話予約ができることです。 予約をとっていればあまり待たされずに 診ていただけます。子供が小さいので 待ち時間が少ないのには 大変助かりました。
-