大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科-皮膚科の口コミ
大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科-皮膚科の口コミ
大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科-皮膚科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの皮膚科選びの参考になります。
Top > 大阪府 > 大阪府大阪市東住吉区 > 大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科

大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科の口コミ

住所:大阪府大阪市東住吉区駒川3-27-28
電話番号:06-6628-2601

MAP地図はこちら

21件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (匿名)
    投稿日:2017/07/19

    いつも混んでるので忙しい感じはしますが、普通に対応してもらえます。

    先生が二人いらっしゃるので混んでいてもそんなに待ちません。待合室の通路は狭いのでベビーカーはお勧めできません。
    この地域では有名な皮膚科で患者さんは多いですが、それだけ色んな患者さんを見ている安心感があります。

    (はるるpon)
    投稿日:2017/03/07

    先生が複数いらしゃいます。経過観察を踏まえた診療をされるので、かかりつけ医として信頼できます。

    診察室が2つあって先生が複数いらっしゃるので混雑している時期でも待ち時間が長すぎるという事がありません。

    (春香)
    投稿日:2016/12/26
    ■症状と来院までの経緯 蕁麻疹とひどいニキビのような大量の吹き出物に悩まされていました。 以前に行ったアレルギー検査の結果を持って、皮膚科で塗り薬をもらいたくて受診しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 受付、会計全てが早く好感を持てました。 笑顔は全くない方でしたが、私はスピードの方が大事なので気になりませんでした。もしかすると、ご年配の方は気にされるかもしれませんが。 ■診察までの・・・・・
    待ち時間や混雑度 夕方の受診とあって、人気の皮膚科さんですが2人程待つ程度でした。 入ってすぐに問診書を記入していたので、実質の待ち時間は10分かからない程度でしょうか。終わってからの待ち時間の方が長く感じました。 ■施設の清潔感・充実度 病院の入口から待合まで全く段差がなく、足の不自由な方も出入りがしやすいとは思うのですが、入口の構造の問題でしょうか風に押されて時々ゴミが入ってきて、所々に落ちてるのが気になりました。 ■医師の診断・治療法・説明について とても人気の皮膚科ですが、夕方に行った為さほど待たずに受診できました。 閉まる少し前ということもあり、少し淡々終わらすように感じとれましたが、的確な言葉でお話頂いたので、不満はありません。 アレルギーなので、完治はしておりませんが皮膚は治ってきました。 ■実施した検査や処方薬について 蕁麻疹については、薬は処方されませんでしたが顔、首、背中にできた酷いニキビが膿んだもの用の軟膏を処方されました。 お風呂上がりに炎症部に塗って寝ると、翌日熟した赤みがなくなっておりました。 ■診療を受けての全体的な感想など 昔に朝に行き受診までに1時間は待たされました。 今回夕方に行き、全体で20分程で全て終了しました。子供が多いですが、縦長な院内なので走り回ることもなく、比較的静か。看護婦さんの話声が一番大きく感じるほど。きっと混みますが回転が早い病院なんだろうな。という印象でした。
    (匿名)
    投稿日:2016/11/21

    優しい先生です。
    看護師さんも印象が良いです。
    水いぼで通ったのですが、2回の処置で終わりました。

    混んでますが、呼ばれるのはわりと早いです。適切な処置をしてくれます。
    永久脱毛もしてるようです。料金も明確に書いて貼ってありました。

    (匿名)
    投稿日:2016/06/29
    女性の先生、男性の先生がいらっしゃいます。 女医さんに診ていただいたのですが、わかりやすく説明してくださいました。 女医さんはサバサバした受け答えでしたが、きつい感じではなく優しいおばあちゃんという感じ。 評判が良い病院らしく、とっても混んでいました。 細長い院内に長椅子があるのですが、びっしり患者さんが座っていて、座れないで立っている人もいるほどでした。 しかし、そんなに混んでいても、あまり・・・・・
    待ち時間がなくて良かったです。(20分も待たないくらいだったかな?) もちろんきっちり診察もしてくれるので不安はありませんでした。 靴も脱がずに診察なので、玄関で子供の靴を履かせるのにもたつくという事もなくて助かります。
    (フク29)
    投稿日:2015/01/08

    男性の先生と女性の先生がいます。どちらの先生も、とても物腰が柔らかく安心して診て頂けます。

    以前はビルの中にありましたが、移転で商店街の中に開院されました。アーケードの商店街なので、雨の日も濡れることなく通院が楽になりました。院内にはキッズルームが完備されているので、待ち時間を飽きることなく過ごすことが出来ます。

    (匿名)
    投稿日:2014/01/13

    先生は、的確に診断してくれます。
    女性の先生と、男性の先生がいらっしゃいます。
    こちらの聞きたいことも、キチンと教えてくれます。

    商店街の近くにあり、駅も近く通いやすいです。
    午後も、7時まで診察してもらえるので、学校後でも通えます

    (yukari92)
    投稿日:2013/12/01

    先生は女の先生でとってもサバサバしています。
    こっちから質問しないとすぐ診察がおわってしまいますが、質問すれば答えてくれます。

    混んでいると思っても待ち時間がわりと短いです。
    駐車場はありませんが自転車はおけます。
    商店街の中にあります。
    薬局が向いにあります。

    (匿名)
    投稿日:2013/06/26

    女性と男性どちらも先生がいらっしゃいます。
    うちの子はいつも女性(院長先生)に見て頂きますが、
    子供目線で対応して頂き、子供も嫌がらずスムーズに診察できています。
    スタッフのかたも忙しい中丁寧に対応していると思います。

    待合スペースが狭くいつもたくさん人がいますが、
    人数の割には、あまり待つこともないと思います。
    老若男女問わず沢山の人がきているので、その点でも安心して
    通えます。

    (Hana★☆)
    投稿日:2012/03/09

    とても優しい雰囲気の先生で質問しやすい雰囲気でした。受付の方も子供好きで面倒を見てくださり、子供もご機嫌でした。

    医院全体の雰囲気が良く子連れで、安心して受診できる点だと思います。

    (匿名)
    投稿日:2011/07/29

    スタッフは女性の方ばかりです。
    先生は男性の方女性の方がいらしてうちの子は男性の先生にみていただきましたが優しくしていただいて子供も嫌がりませんでした。

    商店街の中にあり昔からある病院という感じです。
    待合室に人がたくさんいらっしゃいますがそんなに待ちませんでした。

    (匿名)
    投稿日:2011/04/14

    とてもてきぱきとしていて、仕事が早いです。
    毎日混んでいるのですが、混んでいる割に、あまり待たずに診察してもらえます。
    私は毎回女医さんに診察していただいてるのですが、薬の説明もあり、安心して子供に薬を使用する事が出来ます。

    個々に合った薬を出していただけるところ。

    (匿名)
    投稿日:2011/04/09

    女性の先生と男性の先生がいます。
    うちは基本、男性の先生の診察です。
    優しそうな感じで、薬の一覧表を見せてくれながら、説明をしてくれる丁寧な先生です☆

    ■地下鉄/谷町線駒川中野駅、徒歩1分
    ■土足のままでOKです。
    ■絵本が豊富
    ■薬局が目の前にあります。

    (匿名)
    投稿日:2009/12/23
    先生は女性(院長先生)と男性の2名で、看護師さん・受付スタッフさんはすべて女性です。 子供を診ていただいたのは男性の先生でしたが、丁寧に診察してくださり、子供にも恐怖心を与えないようにとても優しく接してくださいました。処方する薬の説明もきちんとしていただいたので、安心して使うことができました。 府外へ引っ越してしまったので、もう診ていただけないと思うと残念です。 年齢・性別は関係なく人気がある・・・・・
    のでいつも混んでますが、そんなに長時間待たなくても順番がきます。 院内は土足でいいので小さいお子さんが靴を履くのにもたもたすることもないです。 バス停や地下鉄(谷町線駒川中野駅)が近く、商店街を抜けると近鉄(針中野)もあるので交通の便は良いです。
    (匿名)
    投稿日:2009/11/10
    二人先生がいらっしゃるようですが、うちの子は男性の先生に診ていただきました。 診察時間より少し前から診察を始めてくださったり、親身な先生でした いつも多いと聞いていたので午後3時半くらいに付くように行って待ってました(2番目でした)。受付開始が3時45分からで、4時前に診察を始めてくださりました 病院をやたら怖がる子ですが、サクサクっと笑顔で優しく診察してもらえ、子供も『もうおわりでいいの?』・・・・・
    とほっとした様子でした
    (早乙女愛美)
    投稿日:2009/08/09

    先生は院長(女性)と若い男の先生の2人がいらっしゃいます。看護士の方はすべて女性です。

    何時も一杯ですが,待たされるかな?と言う心配はなく,診察も会計も投薬もスムーズでした。
    息子の担当の先生は男性の方ですが,私の質問にも,とても丁寧に説明をして下さいました。看護士さんも,息子を見てニコッと合図をして下さいますし,私も診てもらってますし息子と私にも合った病院です

    (匿名)
    投稿日:2008/12/29
    院長は女性でかなりテキパキ・ハキハキしています。 笑顔も含め、あまり表情を出さない方なので一見はクールな印象ですがこちらの質問に細かく親身に答えて下さいます。他に男性医師もいるようですが私は担当されたことはありません。 とにかく親身、そして的確です。私自身アレルギー体質で子供の頃からお世話になっており、我が子の皮膚トラブル時にも迷わずこの病院を選択しました。 ただ人気なだけに老若男女問わず訪れ・・・・・
    るので混んでる時の待ち時間は長いです。
    (匿名)
    投稿日:2008/10/21
    院長先生は女性でハキハキ、サバサバした気さくな方です。 小児を主に担当されているのは男性の先生ですが、とても優しい方です。 患者さんの数が多く診察時間は短いのですが、心配なことがあり尋ねると、親切に細かく教えて下さいました。 来院すべきか悩んでいましたが、行って良かったと思いました。 院内は全て土足OK! ですので、子供を抱っこしながら靴を脱ぐ…ということがありません。 スリッパを履かなくてす・・・・・
    みます。 院外薬局ですが、すぐ向いに薬局があるので便利です。
    (しずちび)
    投稿日:2008/07/15
    ハキハキ・テキパキ。 とにかく、早い!!!かなり混んでたし、初診だったので、結構待たされると思ってましたが、 問診表書いて、5分もしないうちに呼ばれました。先生の診察も早かった。 でも、じっくり聞けば、きちんと答えてくれる、ハキハキした先生でした。 終わって、会計も、すごく早い。一瞬でした。 4ヶ月のベビちゃんを連れて行ったので、待ち時間長いなら、1度帰ろうと思ってましたが、 15分ぐらいで終・・・・・
    わり、向かいにある薬局で、処方箋のお薬を出してもらい、帰宅できました。 小さい子供から、お年寄りまで、来院していました。
    (おたふく1974)
    投稿日:2008/02/13

    先生は院長(女性)と若い男の先生がいらっしゃいます。看護士の方はすべて女性です。

    院長が女性だから、同性として心強くとても行きやすい!サバサバした性格の先生なので、皮膚トラブルでモヤモヤしていた気持ちも診察と共にスパッと切り替えることができます。患者さんは老若男女を問わず来られていて診療時間の最初と最後の方は多少混みます。
    私の場合は子どもの水いぼや虫刺されで何度もお世話になっています。

    (投稿者)
    投稿日:2000/01/01

    医師は2人いるので回転は早いですが、患者さんはいつも多いです。 ネット予約や電話予約はしていません。 看護師さんたちは優しいです。

大阪府大阪市東住吉区-浅井皮膚科のmap

   

口コミが多い皮膚科ベスト20