静岡県浜松市北区の皮膚科map
静岡県浜松市北区の皮膚科の口コミ(1~50件)
-
|
かたの医院
|
はまだ内科
|
三田クリニック
|
初生クリニック
|
引佐赤十字病院
|
浅井外科・消化器科医院
|
浅井外科医院
|
浜松赤十字病院
|
相羽医院
|
細江クリニック
|
総合病院-聖隷三方原病院
|
聖隷三方原病院
|
-
-
(さくらます)投稿日: 2017-01-30■症状と来院までの経緯 夜間の運転中に、視界の一部がぼやけるので、まずは近所の開業医で診察を受けました。 「中心性漿液性脈絡網膜症」と、比較的珍しい症状のようで、推薦状を書いて頂き、今回来院した聖隷三方原病院で検査をすることになりました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師やスタッフの対応は、当たり前のように良かったです。 印象的だったのは帰宅時の対応です。 迎えの車がエントランスに来・・・・・た際、乗降をサポートしてくれて、まるで一流ホテルのサービスみたいだと感心しました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 診療時間の開始と共に予約をしていましたが、当然のことながらすぐとはいかず、若干待つことにはなりました。 予約無しであれば数時間待つこともあるので、無難に早いほうだと思います。 ■施設の清潔感・充実度 施設はいつも綺麗で清潔、待合室もそれなりに広く、快適です。 市内有数の大病院なこともあり、検査できない病はないのではないか?と思えるほどなので、医療としての充実度も高いです。 ■医師の診断・治療法・説明について まだ検査過程なので、診断としての感想はズレているのかもしれません。 ですが、医師の対応や丁寧な説明など、医療サービスとして十分な対応だったと感じます。 治療については完治は不可能で、進行を遅らせるのみとのこと。 非常に残念ではありますが、私の例が、後の病を完治するよう祈ります。 ■実施した検査や処方薬について 検査で使う薬品に、瞳孔が開く作用があることを知らされていました。 そのおかげで、予めサングラスを用意していましたが、それでも太陽光は眩しく感じました。 事前に告知されていなければ、もし裸眼で検査に行っていたらと思うと、対応として真摯だったと感じます。 ■診療を受けての全体的な感想など 大病院の名に恥じない設備とサービスの質。 きっと時間を押しているでしょうけれども、真摯な対応で病気と向き合っていただいたので、概ね満足です。 ただ広すぎる故に、案内板などをわかりやすく配置して貰えたらなと感じます。
-
-
-
(やまひろ)投稿日: 2016-07-20■症状と来院までの経緯 来院前日、いつもとは違う洗顔を使用しました。 洗顔後、少々ピリピリとした感じがあったのですが、夜になり皮膚がボコボコとしだして、翌日、顔がパンパンにはれてしまい、即、病院に行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんも優しく、とても気を使ってくれます。 しかし、受付開始時は、大忙しの為か、受付の方が、ぶっきらぼうに感じました。 帰りの会計時は、良か・・・・・ったです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 とても混雑していて、受付30分前には並んでいたのですが、診察まで1時間かかりました。 椅子は沢山あるので、立って待っている方はいませんでした。 ただ、お子さんが待ちくたびれてグズグズになっていました。 ■施設の清潔感・充実度 会計の所に、赤ちゃんが居ても大丈夫なように、ベビーベッドが置いてあります。 これは、とても助かります。 土足の為、しょうがないのかもしれませんが床が少し汚くかんじました。 ■医師の診断・治療法・説明について 事細かく、問診して頂き、薬の処方だけでなく、これからの対処法など色々と指導頂きました。 薬の飲み方、塗り方、注意事項なども丁寧に説明して頂きました。 処方して頂いた薬で、即、完治しました。 ■実施した検査や処方薬について 診察は問診でした。 検査は、特にありませんでした。 ここの病院は、基本的にはステロイドを処方されないのですが、今回処方されてしまいました。 併せて、飲み薬も処方して頂き、回復が早かったです。 ■プライバシーへの配慮について プライバシー保護をちゃんとしているなという感じは特に、受けませんでした。 ただ、特に嫌だなという感じも受けませんでしたし、問題ないと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 大変混み合っていますが、医師も看護師も、とても優しく感じが良いですし、親身になって話を聞いてくれます。 すぐ、症状も回復しました。 とても良い病院だと思います。
-
-
-
(ひめりん)投稿日: 2016-05-16■症状と来院までの経緯 2日位前から大変お腹が痛くなりだんだん動けなくなってきてだんだん熱も出てきつ生理も一緒に来たりして子宮の大きな病気かと思った位でした。本当に救急で行く位結局全く動けない感じになったのですぐに病院に行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について たくさんの看護師さんがいるのでみんないろいろなタイプになると思いますがほとんどの看護師さんがきちんとした対応をしてくれるスキル・・・・・を持った丁寧で優しい看護師さん達です。 ■診察までの待ち時間や混雑度 いつも混んでいるのでかなり待ったりします。 ■施設の清潔感・充実度 昔は汚い感じでしたがいろいろ整備されて広く綺麗になったのでだいぶ使いやすくなったと思いました。 ■医師の診断・治療法・説明について とにかく原因不明のためたくさんの検査をすることになったので辛かったので簡単に検査は済ませたいなあと思いました。点滴でほとんど治療した感じになります。 ■実施した検査や処方薬について 人間ドック検査、尿検査、体温を測り、血液検査、血圧検査、点滴 点滴は1時間ほどで身体全てのレントゲンも撮りました。 お薬は抗生物質を主としたものがたくさん出ました。 ■プライバシーへの配慮について 全て守りきれていないかもしれませんが私が知っている限りは守っていると思いました。 ■診療を受けての全体的な感想など 意識が(ほぼ)ない、痛い状態で行ったので今回は救急車で運ばれなくてもすぐに待たずに対応してもらいました。検査はたくさんあり大変でしたが、点滴をしていただいたのでよくなったと思います。
-
-
-
(30代)投稿日: 2015-12-31ホスピスに力を入れています。 また優秀な医師が多いです。 全国的にもホスピスのある病院は少ないので人気ですが、なかなか転院できません。 本当にあと数日とかでないと入れず、待っているうちに亡くなる場合もあります。 ホスピスは家庭的な配慮をしてあり、家族も寝泊りできるようです。 最期なので、無理のない範囲で患者さんの望みをきいてくれるとのことです。
-
-
-
(60代)投稿日: 2015-12-14予約制で、待ち時間が比較的短いです。 診察する医師の数が多く、受付の職員の応対も適切で親切、丁寧で分かりやすいです。 診察時、昔からの担当医なので、こちらの訴えが分かっていて、スムーズに診察が始まり、数分で終了します。 診察後の対応も納得がいきます。 次の予約もほとんど、希望する日が取れます。 更に、会計も早く、ロス時間がなく、気持ちが良いです。
-
-
-
(50代)投稿日: 2015-12-12私自身が、患者として入院、手術を受けました。 部屋は希望個室でした。 検査、治療(薬物投与)の際には必ず本人確認が行われ、むしろやりすぎではないかと思えるくらいの念の入れようでした。 しかし、そこまでして患者間違えを防ごうとする姿勢を感じました。 もちろんリストバンドにバーコードがついていて、バーコードでも患者確認をするので、バーコードと投与する薬剤が一致しなければその患者に投与できませんから、バ・・・・・ーコードを読み取るだけでも本人確認はできると思うのですが、それでも患者本人に名乗らせて、確認するわけです。
-
-
-
(40代)投稿日: 2014-07-15非常にきれいな病院です。 化学療法室も患者視点で設計してあると思います。 様々な職種が連携しながら介入していて、まさにチーム医療を実践できている病院と思います。 見学した経験しかないのでその範囲での評価しかできませんが、いつかこの病院に勤務してもよいと思います。 ただ、駅から遠いのがやや難点と思います。 近隣に住めれば、よいかもしれません。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2014-06-17先生は薬の塗り方や使い方など、丁寧に教えてくれました。 下の子の授乳をしたいと受付の方にお願いしたら、使っていない個室を快く貸してくれました。 入口から一番奥にキッズスペースがあります。 結構な広さがありました。受付付近にはベビーベッドも置かれています。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2014-04-02いつも混んでいますが、先生は親にも子供にも親切で優しいし看護師さんはテキパキしていて混むのも納得。 隣に薬局があります。 小さいけどキッズスペースがあるのでそこで遊んで待てます。ベビーベッドは二台あります。
-
-
-
(30代)投稿日: 2014-01-19病床環境の整備に力を入れており、普通は掃除の人や看護助手がやるところを、この病院では毎朝看護師総動員でベッドメイキングやベッド周辺の掃除、換気などをしています。 ホスピスも日本で一番最初にでき、「治療」だけでなく、患者のケアがしっかりされています。
-
-
-
(30代)投稿日: 2014-01-13結婚して引越しをする前の約5年間働いていました。 医療技術がとても高く日本全国から患者さんがこられる科でした。 先生の指示も的確で師長の指示のもと厳重な管理体制で患者さんと接しています。
-
-
-
(30代)投稿日: 2014-01-13大きな病院で、安心出来ると思います。 ドクターヘリを備えており、救急がとても有名です。 なんといっても医療技術が非常に高いことと、まるでホテルのような対応です。 医療技術は近隣にとどまらず全国各地から患者様が来院されます。 医師のレベルだけでなく看護師やその他専門職のレベルと意識も非常に高く教育もしっかり行っています。 ホテルならではの対応は、特にロビーで専門のスタッフが何人も常駐していて親切丁・・・・・寧に対応してもらえます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2013-08-09男性の先生に4歳と2歳の子を診てもらいましたが、穏やかで子供達にとても優しい先生でした。 看護師さんも診察後にシールをくれたり、子供にとても優しい対応してくれました。 泌尿器科がメインの病院なので、子供の患者さんは少ないようです。 絵本やキッズスペースといった子供向けの設備はありません。 でも受付のスタッフも看護師さんもとても優しく子供に接してくれました。 玄関でスリッパに履き替えますが、子供・・・・・用のスリッパはないので スリッパか替えの靴下を持参するほうがいいかもしれません。
-
-
-
(ぷーーーーーー)投稿日: 2013-04-06受付の方、先生共にとても雰囲気がいいです。娘の乾燥による発疹でかかりましたが、先生は親身で薬の塗り方やこうゆう食べ物はやめといてーなど、詳しく教えてくれて安心しました。 処方箋は隣でもらえます。 待合室には小さいけれど、キッズスペースがあって、お人形やおもちゃが少し置いてあるので子どもが飽きずに待てます。混んでいるのでこうゆう場所があるのはほんとに助かります。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2013-02-17現在7ヶ月の娘が昨年12月から足の乾燥がひどく、湿疹もよくでるため受診しましたが、 先生はとても話しやすく、質問にも丁寧に答えてくれました。 昨年12月に近所の皮膚科にかかったのですが、そこの先生はろくに見てくれず、話もあまり 聞いてくれなかったのでかなりショックでしたが、家から距離はありますがこの皮膚科にかかってよかったです。 受付の方も丁寧で、看護師さんも優しいです。 子供スペースが広いの・・・・・と、ベビーベッドがあります。
-
-
-
(30代)投稿日: 2013-02-08以前交通事故に会い、こちらの救急外来に受診した経験があるのですが、静岡県の西部地区では浜松医科大学と並ぶレベルの巨大総合病院です。ドクターヘリも全国に先駆けて導入した病院でもあり有名です。医師の数も豊富で、地域での評判も、とても良いほうだといえます。検査の機械も豊富なため、いろんな疾患を的確に見つけてくれます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-11-14医師は話しやすい方なので、わからない事はどんどん聞けます。看護師の方も明るい方です。受付スタッフさんも感じがいいです。 医師が話しやすい。 薬の塗り方も丁寧に教えてくれます。 私の場合乳児も一緒に行ったのですが、医師と話をするときは赤ちゃんを面倒見てくれたのでしっかり話を聞くことができた。 待合室はキッズスペースがあっておもちゃで遊べる。 ベビーベッドもあります。 トイレにはオムツの交換用ベッ・・・・・ドがあるので便利です。 待ち時間が長い事が多いので、外出もできます。再診なら予約もできます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-09-24母娘でお世話になっています。私は主婦湿疹がひどく、時々塗り薬を頂きます。娘は少しアトピー気味で乾燥肌でお世話になっています。 今年の夏は娘が初めてとびひになりました。いつもの事ながら丁寧な診察で、注意すべき点などもアドバイスして下さいました。 こちらの質問は分かりやすく説明して下さいました。スタッフの女性の方も皆さん優しい印象です。 とても混んでいます。朝一ですと早めに行って並んで開くのを待ち・・・・・ます。 キッズスペースやベビーベッドがあるので子供連れでも安心です。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2012-06-01些細なことでも親身になって聞いてくれて、丁寧に答えてくれる先生です。 先生の話を聞くときは、スタッフの方が息子を抱っこしてあやしてくれたので、とても助かりました。 ベビーベッドやキッズスペースがあり、診察ではスタッフの方が子供を抱っこしてみてくれるので、先生の話に集中できます。ただ、人気のようで常に混んでいるので時間に余裕をもって受診された方がよさそうです。混んでいる時は外出もできます(外出カ・・・・・ードを渡してくれます)。
-
-
-
(ビーフンゴレン)投稿日: 2012-04-20先生はとてもやさしく話しかけてくださいます。 娘も怖がることなく、リラックスして診察を受けていました。 看護師さんもやさしく話しかけてくれました。 受付の方も気持ちのよい対応でした。 とても混雑しています。 大人から子供まで診察に訪れていますので、評判が良いのだと思います。 再診の場合、予約もできるので再診からは混雑していてもそんなに待つ事はありませんでした。 キッズスペースがあるので、子供も・・・・・退屈せずに待つ事が出来ました。
-
-
-
(Q)投稿日: 2012-01-24病気の状態をいろいろ教えてくれたり、病気に関係ない話しもしてくれて、大変優しい先生でとてもよかったです。 検査も必要な検査をしてくれてよかったです。 看護師さんの応対も、優しくてよかったです。 会計も5分程度で短く、自動会計もあり便利です。 ボランティアさんの人もいて、親切に教えてくれます。
-
-
-
(ウサビッチング)投稿日: 2012-01-09先生は40~50代くらいの男性で、気さくな感じです。 うちの娘に対しても、親切に対応してくれました。 薬の処方も的確なので、もう何回かお世話になりましたが、はやく治ります。 スタッフの方も感じいいです。 まず、いつもすごく混んでいます。それだけ腕がよく、評判がいいのでしょう。一番長くて3時間近く待ったこともあります。 駐車場は広いのですが、待合室が少し狭いので、入れないこともあるため、私は順・・・・・番だけ取りに行って後から改めて行く手段をとっています。(それでもなかなかですが。)受付で申し出ると、「外出カード」をくれますので、後から必ず出しましょう。 待合室には数冊の雑誌と子供向けの本があります。あとTVもあります。民法放送なので暇はつぶせるかな?と思います。 皮膚病はなかなか見分けがつきにくくて、誤診が多いと聞きますが、検査してくれたり資料で説明してくれたりするので、娘は安心して診察に行きます。
-
-
-
(匿名)投稿日: 2011-09-15先生および看護師の方は、穏やかな感じです。 子供も怯えることなく、安心して受診できました。 子供が遊べるスペースが確保され、絵本もたくさんあります。 混雑する病院なので待ち時間は長いですが、子供も遊んで過ごすことができます。
-